毎年“10個以上”購入!【福袋ガチ勢】がこっそり教える「元取れ確実」「改悪(泣)」“今年も絶対買う”チェーン店福袋7選!ミスドは?実は丸源も…
- 2025年11月25日公開
こんにちは、福袋が大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
2025年11月現在、2026年の福袋予約が少しずつ始まっています!物価高が続く中、元とれ率が高い福袋は競争率も高く……。予約しないと買えないものがたくさんあります。
でも、逆を言えば「福袋はそれだけお得!」だということ。
そこで今回は、毎年福袋を10個以上買う私が“過去の福袋”を参考に「今年も狙う福袋」を7個ピックアップしてご紹介します♪
※記事内の内容は、2025年の福袋情報をもとにしています。
【おすすめの福袋①】ミスタードーナツ

もはや、説明するまでもないほどの知名度、そしてお得感を誇る「ミスドの福袋」。中身や値段は毎年変わりつつあり、昨年2025年は引換券の個数やグッズ減による“ミスド改悪”も騒がれました。
……でも!それでも、買えば元とれするお得感は健在です!
今や、ミスドのドーナツは1個200円近く。高いドーナツを狙っていけば元がとれるミスド福袋は、買う価値アリだと感じます。
可愛いグッズも実質おまけでついてくると考えれば、かなりお得なんじゃないでしょうか♪
【ミスド福袋2025】の中身公開!「毎年大行列」「まさかの15個減」改悪と話題
【おすすめの福袋②】丸源ラーメン

これも、毎回買ってます!丸源ラーメンの「丸源餃子福袋」。中身はクーポンと冷凍餃子とシンプルなのですが、価格が1,100円と飲食店の福袋だと最安値なんですよね。
クーポンが1,000円以上の飲食で、1会計1枚(500円分)しか使えない“プチ改悪”があったので、私は1袋しか買いません……。
1人で来店することが多くて、かつ1会計1,000円ちょっとで済む人は、何袋か買ってもお得なのかもと思います♪
【丸源ラーメン福袋2025】買ってよかった!中身大公開「餃子50個無料!?」
【おすすめの福袋③】銀だこ

毎年200人超えの行列に並んででも買っているのが、築地銀だこの福袋。たこ焼きって高いので、福袋の引換券がないと食べられません……(泣)。
引換券だけで、元とれ率はほぼ200%。さらに、たこめしの素や毎月使えるクーポン券などの特典もついているので、絶対に損しません。
一部店舗では、年内に販売をスタートするので、お近くの店舗の販売開始日をチェックしてみてくださいね。
【築地銀だこ】福袋2025大公開!「大行列でも買いたい」中身とは
【おすすめの福袋④】サーティワン

これも筆者は2026年も毎年マスト買い!サーティワンの福袋です♪
去年はモバイルオーダーで予約しましたが、手続きはまさかの9,000人待ち……。当日販売も「2,500円福袋」は昼に完売していたので、時間がかかっても頑張って予約することをおすすめします。
福袋と同額分の電子チケットが入っているので、元とれは確実。グッズが実質無料なので、欲しいグッズがある方はぜひ購入を検討してみてください♪
【衝撃】事前予約「まさかの9,000人待ち」→クリアすれば「受け取りは超スムーズ♪」ガチ勢も絶賛“秒で消える福袋”
【おすすめの福袋⑤】ケンタッキー

ケンタッキーの福袋も毎年買っているのですが、2026年の福袋情報が早くも解禁されていました!
今回は3,500円の福袋に対して、5,350円相当のKFC引換券とかなり大盤振る舞い。
さらに、ビスケット型のお昼寝枕(うちのワンコ用に欲しい)、おみくじつきのクーポン券も入っています。これは欲しい……!
ちなみに、今年は専用特設サイトにて11月20日まで事前抽選販売を受付中です。当選後はネットオーダーでの事前購入をしないと当選が無効になってしまうので、お手続きを忘れずに!
まさか事前予約ができるだと…?【ケンタッキー福袋2024】3,000円でどれだけオトク?「おみくじ、最高やん…」
【おすすめの福袋⑥】リンガーハット

隠れた人気福袋とも言えるのが、リンガーハットの福袋。
2025年の福袋は予約販売がなく、発売日当日に並んで買いました……。10分前に行って10番目と、なかなかの人気ぶりです!
それもそのはず、お食事券と毎月使える餃子クーポンで大きく元とれするので、グッズも合わせるとお得感がすごいんです♡
非売品の長崎ちゃんぽんスープや袋めんなど、福袋でしか手に入らない特別感もうれしい!
【リンガーハット福袋2025】買った人の中身大公開!「無料券」が超お得
【おすすめの福袋⑦】CoCo壱番屋

CoCo壱番屋の「ココイチ福袋」は、今回ご紹介する7つの福袋の中でも、一番競争率が低い“狙い目”の福袋。私は毎年、最寄り店舗へ行くと一番乗りで買えてます(笑)。
お食事券だけで100%元がとれるうえに、レトルトカレーやバッグ、ポーチなどのグッズがついてくるので大満足です♪
バッグのクオリティがめちゃくちゃ高くて、使いやすいところも気に入っています。
わざとなのか、ココイチのテーマカラーやロゴの主張がほぼほぼないので、バッグは普段使いしやすいんですね。
店舗によってはすぐに完売する可能性もあるので、年内の販売日に合わせて来店することをおすすめします。
【ココイチ福袋2025】買った人の中身大公開!マニア「超お得で狙い目」
【番外編】当たったらラッキー!「マックの福袋」もやっぱり気になる

私は3年連続で外れていますが、マクドナルドの福袋もやっぱり人気。福袋価格以上の商品引換券と、福袋限定のグッズが詰まっています。
毎年最寄り店舗の当日販売でなんとかゲットしていますが、元日朝7時から並ぶのはなかなか大変。しかも、100人超えの行列ができるんです!
さすがに今年は「4度目の正直で、抽選に当たれば買おうかな~」と思っていますが、お得なのはお得。抽選に外れても、私のように店頭販売をする店を見つける手段もありますよ!
【マック福袋2025】リアル中身大公開!「競争率は超エグい」
福袋の「予約・抽選」情報はキャッチして!
飲食店の福袋は元とれ度が高く人気があるため、抽選販売のみの店も増えつつあります。
店頭販売を行う場合でも争奪戦や早期完売になる可能性は高いので、予約・抽選情報にアンテナを張りましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
合わせて読みたい記事はこちら
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お正月
-
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/24 -
【トライアル】衝撃"73品入り"ドーーン!!「また豪華すぎて迷っちゃう!」「数量限定」夢のようなご馳走5選2025/11/21 -
お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』中身公開!「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」2025/11/08 -
2026年ミスド福袋の中身は「体験ツアー」?「ピカチュウ」など秋の新作スイーツ7選2025/11/19 -
【マック福袋2025】リアル中身大公開!「競争率は超エグい」2025/11/06 -
【ミスド福袋2025】の中身公開!「毎年大行列」「まさかの15個減」改悪と話題2025/11/08 -
100均グッズでお餅を焼いてみた!ダイソー・セリア・キャンドゥを比較!2025/01/08 -
【リンガーハット福袋2025】買った人の中身大公開!「無料券」が超お得2025/11/06 -
【UHA味覚糖福袋】いつ発売?中身は?再販ある?2025第1弾は「忍者めし」から「ぷっちょ」まで全79種類でダブりなし2025/11/21 -
【2025年】幸楽苑福袋「中身公開」!アプリ予約方法・お得度・買ってよかった理由を徹底レビュー2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





