オンライン全色"在庫なし"…!→「店頭、大行列不可避」では?【無印良品】「2万歩あるいても足痛くない」話題のスニーカー2選!

  • 2025年10月29日公開

これは店頭"長蛇の列"確定な予感…!【無印良品】さまぁ〜ず・かまいたちも絶賛!「ウマすぎるよ!」"芸人ドハマり"3選!

こんにちは。気に入るとずっと同じ靴を履いてしまうヨムーノライターの乃々です。

私はかれこれ10年以上、無印良品のスニーカーを愛用しています。
何気なくリピートして、ずっと使い続けてきました。
リピートできるということはずっと販売され続けてきた、つまりスニーカーを愛する同士ムジラーが沢山いるということです!

使い続けられる理由を探ってみましょう。

無印良品週間でぜひ狙いたいヒット商品!超優良スニーカー2選

今回ご紹介する、私の足元を支え続けてくれているスニーカーはこちらの2種類。

  • 婦人 疲れにくい 撥水スニーカー
  • 婦人 柔らかい中敷を使用した コンビネーションスニーカー

どちらも無印良品のヒット商品。
ネット上の購入者の声では「2万歩歩いても足痛くない」とまで言わしめたことで有名です。

シンプル、それが良い「婦人 疲れにくい 撥水スニーカー」


  • 商品名:婦人 疲れにくい 撥水スニーカー 黒柄
  • 価格(税込):3,990円
  • サイズ:22.0〜25.0cm(写真は24.5cm)
  • 重量(本体):615g(24.5cm)
  • カラーバリエーション:黒、白、黒柄

シンプルな布のスニーカー「婦人 疲れにくい 撥水スニーカー」。

10年前バイト先にて、真っ黒でブランドがわからないデザインのスニーカーを指定されたことがありました。
その時、先輩から教えてもらい無印のスニーカーを選んで以来の付き合いです。

こちらはゴム部分も真っ黒な黒柄。
他の色が混じらない真っ黒がかっこいい♡

以前はハトメが金属でしたが、今は刺繍タイプに変更されています。
時たま変更がありつつもシンプルなデザインは変わりません。

布は撥水加工がされているため、小雨くらいなら少しの時間へっちゃらです。

立ち仕事でも、丸一日お買い物で歩く時でも履き心地バッチリ。
オフィスへの通勤用シューズとしてもおすすめです。

このメーカーやあのブランドだと主張するような個性や目立ったデザインがないゆえに、スカートやパンツにと何にでもあいます。

気楽にカジュアルな装いを楽しめるし歩きやすいしで、もう手放せません。

ただ惜しむらくは、オンラインストアでは全色在庫なし……!
現在、無印良品週間なので、ぜひ店頭でチェックしたい一品です。
見かけたら迷わず買わないと、すぐに他のお客さんにとられちゃうかも!?
※記事執筆・公開時点の情報(2025年10月時点)


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
何がとりわけ超良い等は正直ないのですが、全てが平均以上!
他のメーカーに行っても無印に戻ってきてしまう普段使いにぴったりなスニーカーです。
一足あると重宝すること間違いなし。


「婦人 柔らかい中敷を使用した コンビネーションスニーカー」


  • 商品名:婦人 柔らかい中敷を使用した コンビネーションスニーカー 黒
  • 価格(税込):4,990円
  • サイズ:22.0〜25.0cm(写真は24.5cm)
  • カラーバリエーション:オフ白、黒

本皮と合皮を組み合わせたデザインで、素材の違いを楽しめるのが「婦人 柔らかい中敷を使用した コンビネーションスニーカー」です。

つま先やかかとといった擦れてしまいやすい部分に本革を使用。
長く使うためのこだわりを感じます。

このスニーカーの特徴は、中敷へのこだわりです。

履いてみると弾力がありつつも柔らかい中敷が、足裏を包み込んでくれます。

とにかく歩きやすい!

ひもは、撥水スニーカーと同じで柔らかく結びやすく、キツさの調整もしやすいです。
汚れも目立ちにくいのがありがたいポイント。

……聡明な読者の方ならもうお気づきでしょう。
こちらもオンラインストアでは全色在庫なしです……!
無印良品週間中の店頭でぜひチェックしてみてください…!
※記事執筆・公開時点の情報(2025年10月時点)


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
さまざなシーンで活躍してくれる歩きやすさとおしゃれなデザインです。


比べてみたらどちらにも良さがあり!お好み次第!?

せっかく2足スニーカーが揃っているので、それぞれの違いをチェックしてみました。

中敷を比べてみると、撥水スニーカーは土踏まずが特徴的で足のかたちにフィットしてくれました。

コンビネーションスニーカーは、なんといっても柔らかさがポイントです。
どちらも厚みの調整がされ足に馴染みやすいのが嬉しい。

足裏にもデザインの違いありですが、お天気の舗装路ではどちらも歩きやすさに差は感じませんでした。

撥水スニーカーのほうが1000円お安い分、シンプルさは感じますが、無印でずっとレギュラー商品として愛されてきた使いやすさを感じます。

コンビネーションスニーカーは履き心地の良さや素材感を楽しめますよ。  

ずっと使い続けたいスニーカー2足!無印良品週間でチェックして!

無印の履きやすくておすすめなスニーカーを2足ご紹介しました。
ちょうど今は無印良品週間なので、店頭でぜひチェックしてみてください。
お店は大行列不可避かな…!ただ、並んででも買う価値があることはたしか!

デザインや価格などからお好みで選べ、どんな服にも合う使い勝手の良さがポイントです。
スッキリ無駄のないデザインの中にこだわりがたっぷり詰まっています。
仕事でも普段使いでも、重宝すること間違いなし!?

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
※一部AI生成画像を使用しています。

この記事を書いた人
100均好きなwebライター
乃々

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ