【視聴率2ケタ】続きが気になる...「一度見たらやめられない」中毒級!ドロドロ壮絶系韓国ドラマ
- 2025年10月11日公開

こんにちは、ドラマと映画のことならお任せ!エンタメライターのはるです。
休日は家でゆっくり過ごしたい!そんな時は夢中になれる韓国ドラマ鑑賞がおすすめ。
今回は、ドロドロ系のドラマが好きな人におすすめの韓国ドラマ「結婚作詞 離婚作曲」を紹介していきます。不倫ものの中でも“全部のせ”のようなドロドロ感。シーズン1・2のインパクトはなかなかで、本作はシーズン3まで制作されています。
Netflixで配信されているので、気に入った方はぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
韓国ドラマ「結婚作詞 離婚作曲」あらすじ
ラジオ番組の制作に携わる3人の女性とその夫たちの不倫にまつわる物語を描いた韓国ドラマ「結婚作詞 離婚作曲」。
ラジオDJを務めるへリョン(イ・ガリョン)は、子どもを作らない、家事をしないという条件でサヒョン(ソンフン)と結婚し、何不自由ない生活を送っていました。
またラジオ局でPDを務めるピヨン(パク・チュミ)は、病院の院長であるユシン(イ・テゴン)と結婚。幸せな家庭を築いていましたが、母のソヒャン(イ・ヒョチュン)が突然来訪したことでピヨンには不安が押し寄せます。
そしてラジオ番組の作家を務めるシウン(チョン・スギョン)には、大学教授の夫ヘリュン(チョン・ノミン)がいましたが、突然離婚を突きつけられてしまい……。
韓国ドラマ「結婚作詞 離婚作曲」視聴率(ニールセン・コリア 全国)
・シーズン1:最高視聴率 9.656%
・シーズン2:平均視聴率 16.582%
・シーズン3:平均視聴率 10.395%
韓国ドラマ「結婚作詞 離婚作曲」見どころ
Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
絶筆宣言のイム・ソンハン作家、復帰作!
「人魚姫」や「神様、お願い」など、これまでに数多くのヒット作を生み出し、マクチャンドラマ(愛憎劇を中心にとんでもない展開が繰り広げられるドラマ)で有名な脚本家イム・ソンハン作家。
彼女は2015年に絶筆宣言をしていましたが、本作で6年ぶりに復帰を果たしました。そんな本作は、イム・ソンハン作家ならではのドロドロした展開が話題に。第1シーズンでは、不倫の発覚やそこに至るまでの過程が描かれており、見応えのある内容になっています。
シリーズもののため、最終回は毎回物足りなさが残る感はありますが、次の展開が気になるストーリー展開はさすがです。次は何を見ようと迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
不倫された妻たちの判断は?
Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
本作には、作家のシウン、PDのピヨン、DJのへリョンと3人の女性たちが登場します。彼女たちは同じラジオ局で仕事をする仲間ですが、本作はそんな3人ともが夫に浮気をされてしまうという衝撃的な内容からスタートします。
3人の女性たちはそれぞれタイプも違いますが、夫の浮気の仕方も三者三様です。もちろん、妻たちの対応も違います。夫の不倫に対し、彼女たちがどのような選択をし、人生を選んでくのか。ぜひ登場人物たちの選択に注目してください。
リアルな描写にハラハラドキドキ!女性たちに感情移入してしまう
本作は、不倫までの過程やそこから離婚に至るまでの描写がとてもリアルなところも見どころの一つです。
SNSでは浮気をした夫の言い訳などのセリフがやたらとリアルだという声も聞かれ、説得力のある細かい描写が話題を集めました。
また妻たちに感情移入しているコメントも多く、中には不倫をしている夫たちに強烈な批判の声も上がるほど。ドラマの世界だとはわかっていても、「NO」を突きつけたくなる夫たちの姿が巧みに描かれています。
Netflixシリーズ『結婚作詞 離婚作曲』独占配信中
今回は、マクチャンドラマを得意とするイム・ソンハン作家の復帰作「結婚作詞 離婚作曲」を紹介しました。
ドロドロ展開が好きな方は、ぜひチェックしてみてください。シーズン3まで配信されているので、一気見もおすすめです。
ただ、シーズン3放送終了しましたが完結はしていません。 続編のウワサもありません(汗)。

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日