【デカ盛りハンターも注目】「ああぁ…うんっめぇ〜〜〜!!」日高屋従業員の半数以上が支持“620円メニュー”を実食
- 2025年10月04日公開

こんにちは!グルメ大好きヨムーノライターmacoalです。
今回は「デカ盛りハンター:日高屋従業員104人が選んだガチ旨ベスト10(2025年1月放送)」を見て、居てもたってもいられず小走りで最寄りの日高屋北浦和店(埼玉県さいたま市浦和区北浦和)で実食してきましたよー!
日高屋といえば、リーズナブルでボリューム満点の町中華チェーン。
その中でも「従業員が本音で選んだガチ旨ベスト10」で堂々の第1位に輝いたのが《野菜たっぷりタンメン》。
今回は、実際に店舗で注文し、味・ボリューム・コスパの観点から本気レビューします!
ちなみに、運営する株式会社ハイデイ日高は埼玉県さいたま市大宮区に本社があります。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はい、ドーーーーーン!
まずはビジュアルチェック見た目から食欲をそそる!
登場したタンメンは、想像を軽く超える野菜マウンテン!
キャベツ、もやし、ニラ、人参、玉ねぎといったシャキシャキ野菜がこれでもかと盛られ、湯気とともにほんのり香る炒め香に、思わずゴクリ。見た目の時点で「これ絶対うまいやつ」と確信できます。
一口目で感じる、あっさり×コク深スープの絶妙バランス
スープは鶏ガラベースのあっさり塩味。
でもただの「薄味」ではなく、炒め野菜の旨みやラードのコクが溶け込んでおり、さっぱりなのにガツン。
優しいのに物足りなさゼロ。
風邪の時にも飲みたくなるような、体に染みる味です(笑)。
中太麺がスープと絡んで最高!ボリュームも◎
麺は中太ストレート。コシがあって、スープとの絡みも申し分なし。
野菜と一緒にすすれば、シャキッとした食感ともちっとした麺が口の中で絶妙なハーモニーを奏でます。
しかも並盛でこのボリューム。一杯でしっかり満足できます。
味変で最後までペロリ
麺と具を半分ほど食べたらお待ちかねの味変タイムです。
卓上に備え付けられたお酢を1秒コショウを2秒投入!!※入れすぎ注意(笑)
これがさっぱりキリっと最高なんです。ラーメンでありがちな後半の飽きが全く来ないんです。最後まで従業員104人が選ぶガチ旨NO1のポテンシャルを堪能出来ちゃいます。
カロリー控えめでヘルシー志向にもぴったり
「野菜たっぷりタンメン」は、なんと1杯あたり約820kcal前後スープを飲み切らなければ700kcal(macoal比)。ラーメンにしては比較的カロリー控えめで、野菜もしっかり取れるので、健康志向の方やダイエット中の方の外食にも◎。罪悪感なくガッツリ食べられるのが嬉しいポイント。
総評:なぜ第1位か納得の一杯。リピ確定!
/
— デカ盛りハンター🍚無料配信中🍖デカ盛り3番勝負⚔️📺【テレ東公式】 (@dekamori_hunter) January 14, 2025
2025年開幕🍚スポット動画公開#デカ盛りハンター
\
年始初回は📺ゲストに#上白石萌音 さんと #高杉真宙 さんを迎え#ぞうさんパクパク が日高屋の挑戦を
受ける‼️
1️⃣日高屋従業員104名が選ぶガチ旨メニューベスト10
2️⃣総重量は5キロ超‼️
3️⃣視聴者予想プレゼント企画あり
MC #三四郎 pic.twitter.com/zJ7912zlPP
正直なところ、「日高屋のタンメンってこんなにうまかったっけ?」という驚きがありました。
このクオリティでワンコインちょっと(※税込620円)はコスパ最強クラス。 従業員が推すのも納得、間違いなく“ガチ旨”の名にふさわしい一杯です。
こんな人にオススメ!
- あっさりだけど満足感あるラーメンが食べたい
- 野菜をしっかり取りたい
- コスパも重視でしっかり食べたい
- 日高屋の本気を味わいたい!
最後にひと言
日高屋=飲んだ後の〆、というイメージを持っていた方にもぜひ試してほしい「野菜たっぷりタンメン」。
“何気なく頼んだらうますぎて驚く”系の隠れた名品です。
気になった方はぜひ一度、お近くの日高屋で実食してみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01
-
【2025年10月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/10/02
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年10月】!対象メニューから値段まで2025/09/27
-
コレ目当てに【餃子の王将】通いたいっ!!「店舗によって違う“お得ランチ”」「123円〜って安すぎ!」話題のメニューを実食2025/10/03
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17
-
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
-
もう他のファミレスには行けないよー!【サイゼリヤのお得すぎる“平日ランチ”】「ワンコインでサラダ&スープも!?」「おかわり無料」2025/09/27
-
『つぶれない店』でさっしーも大絶賛!【資さんうどん】両国に待望の東京1店舗目が進出!「ばりウマい!」2025/03/13
-
これ無料だったの!?【サイゼリヤ】店員さんに聞いてびっくり!「意外と知らない」"0円〜100円サービス"堪能してみた2024/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日