10年愛用したけど…【ダイソー】密かに進化してんじゃん!!「現金派」の民は絶対使って!新旧比較してみた
- 2025年10月04日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、ヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、100円ショップ「ダイソー」で見つけた、一家に1つあると便利なグッズをご紹介します。
もともと優秀な商品でしたが、密かにリニューアルしていて進化していました!
ダイソー「コインケース(印鑑収納付タイプ)」
商品名:コインケース(印鑑収納付タイプ)
価格:110円(税込)
サイズ:(約)12cm ×9.5cm ×3cm
材質:ポリプロピレン
備考:対応印鑑サイズ、直径:約10mm/長さ:約60mm
耐熱温度:100℃
今回ご紹介するのは100円ショップ「ダイソー」で販売されている「コインケース(印鑑収納付タイプ)」です。
こちらの商品は10年以上愛用しているのですが、最近中学生の息子が自分の小遣い管理に欲しいというので、もう1つ買い足したんです。
そうしたら、以前よりさらに使いやすく進化していたのでびっくり!もともと使っている旧版と比較しながらご紹介します。
人気商品がさらに使いやすさ&強度アップ
リニューアルで大きく変わった点は、コイントレーに段差が付いた所です。
5枚ずつ凸凹の段差が付いているので、硬貨がつまみやすくスムーズに取り出せるようになっています。
今までは真っ直ぐで隙間がないとツルツル滑って取り出しにくかったので、これはかなり使いやすくなっていて感動!
さらにパッケージには書かれていませんが手持ちの旧版と比較すると、留め具の部分が1個から2箇所にサイズアップしています。
10年使っても壊れていませんが、強度がアップしているので、毎日ハードに使いたい、使用頻度が高い方でも割れにくくなっているのが良いですね!
コインケースは最大で、1円/5円/50円が20枚、10円が35枚、100円が30枚、500円が10枚も収納できるので、小銭を全て入れるとなんと【9470円】も収納することができますよ。
コインケースを持ち上げると、二つ折りした紙幣や領収書・レシートを収納するスペースもあるのでお金の管理にもぴったりです。
また、印鑑を収納できるスペースもありコイントレーだけじゃなく、マルチに使えるのが便利ですね。
最近はクレジットカードやスマホ決済できるお店も増え、現金を使う機会も減りましたが集金や立て替えてもらったお金を渡す時など現金が必要になるシーンもあるので、手持ちの小銭がないと慌ててしまうことも。
こちらのコインケースに最低限のストックしておくと、急に現金が必要になった時も「慌ててコンビ二に走って現金使ってお釣りをもらって……」なんてこともなくスマートです。
子どもが自分で管理するお小遣いも、まとめて入れる貯金箱より残金が分かりやすくおすすめですよ。
何気に耐熱温度も100℃なのでフリマや屋台など、炎天下でのイベントで屋外使用や、温度が上がりやすい車の中で駐車料金に必要な小銭のストックにもお役立ちではないでしょうか。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:リニューアルでさらに使いやすく進化!コインだけでなく紙幣類が収納できるのも便利です。
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はお店でチェックしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
【えのき1株とチーズあったら】絶対コレ!チンするだけ「間違いない組み合わせ」悪魔的旨さに感動2025/10/01
-
マツコも絶賛!【サッポロ一番】が消える(泣)リュウジさん流「最強の食べ方」わけわからんくらいウマいぞ!2選2025/09/30
-
「もうひとみしか頼れる人がいないの…」都合よすぎる女に制裁!【親友(20)の彼ピは47歳・年収5億】2025/10/01
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!"まるでお店"また作ります2選2025/09/26
-
深夜に玄関先で物音!?恐る恐るドアスコープを覗いてみると…ママ友が!?衝撃の光景に目を疑う…【不明確な悪意〜引っ越し先はママ友地獄〜④】2025/10/01
-
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」買ってきた父も「ごめん、1人じゃ食べれん」神コスパ4選2025/10/01
-
【コスモス】でしか買えない!「88円ってお得すぎ!」「100均もホムセンも行けない…」最強コスパ5選2025/10/01
-
バケツやめて【3COINS】でこれ買ってーー!「洗濯機にポイする前に」「660円でもありがたい」親のエネルギー節約2選2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日