5個入128円(1個約26円)ならヤマザキ「薄皮シリーズ」じゃなくていい!ご当地スーパーおすすめ3選
- 2025年10月04日公開

こんにちは、朝はできるだけ楽をしたい、ヨムーノライターのuchiyoです。
朝は、本当に時間ないですよね……私もギリギリまで寝ていたいし、子どもの支度と自分の支度で朝は余裕なんてありません!
そんなuchiyo家の朝食は、ほとんどが(冷蔵庫から)出すだけ盛るだけです。たまに焼きます。
今日は、uchiyo家でも忙しい朝によく登場するディオで買える朝食にピッタリな食品を3つご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
チョコレートロールパン
・商品名:チョコレートロールパン(大黒天物産) ・価格(税込):298円 ・内容量:20個入り ・エネルギー:300kcal(100gあたり)
チョコレートロールパンは1個あたり約15円とコスパがいいのが一番の魅力!
もちろん味もおいしくて、ココア生地にチョコチップが練り込まれており、ふんわりさっくり焼き上げられています。
朝にチョコ?と思われるかもしれませんが、くちどけがよく軽い食感です。
ちなみに、陳列棚の値札にも「朝食用チョコロールパン」と書かれています!れっきとした朝食用のパンです。
uchiyo調べで1個あたり約30gだったので、1個あたりのカロリーは約90kcalです。
味は4種類あります。プレーン(30個入り)、チーズ(20個入り)、レーズン(20個入り)、チョコ(20個入り)があるので、好みに合わせてどうぞ!
大きい袋なのでテーブルにどーんと置いておきがちですが、その辺に置いておくとつまみ食いされてすぐなくなるのでお気をつけ下さい・・・。
ミニチョコパン
・商品名:ミニチョコパン(中国フジパン)
・価格(税込):128円
・内容量:5個入り
・エネルギー:74kcal(1個あたり)
チョコパンといえば、ヤマザキの「薄皮シリーズ」が全国的に超有名だと思いますが……我が家はフジパン製造のプライベートブランド「ミニチョコパン」しか買わん!
1個あたり約26円なので、保育園児が朝から3個食べてもお財布が痛くありません!
さすが、ディオ!
サイズは直径6cmくらいで、中国フジパンさんが作っているのでパンがおいしくて朝にピッタリの一品です!
中のチョコクリームよりパンの割合が多いのですが、クリームはコクがあって甘すぎず、パンとのバランスが丁度いい!デザートで食べるならクリーム多めで甘い方が嬉しいですが、朝に食べるならパンが分厚くてさくっと食べれる方が嬉しいですよね。
こちらは、チョコパン、クリームパン、あんパンの3種類のお味があります。 いつ行っても品薄なので、気になる方は探してみてくださいね!
徳用うす皮ウインナー
・名称:ウインナーソーセージ(丸大食品)
・価格(税込):366円
・内容量:480g
・エネルギー:293kcal(100gあたり)
こちらの徳用うす皮ウインナーは、あの「燻製屋熟成ウインナー」の丸大食品さんが製造している商品です。
ウインナー製造メーカーが手がけた商品なだけあって、ウインナーの味が濃くて旨味がしっかりと感じられます。1本1本は小ぶりですが、食べ応え充分です。
皆さんはウインナーの皮はパリッと派ですか?パリッとしてない方が好きですか?
こちらのウインナーはうす皮なので、パリッとはしてませんが、噛み切りやすく子どもでも食べやすくなっています。
uchiyo調べで6本で約100gだったので、1袋に28~30本程度入っています。このボリュームでこのお値段はとっても嬉しいですね!
まとめ
いかがでしたか?
忙しい朝には、美味しくてコスパもいいアイテムがあると大助かりですよね!ディオにはそんな商品がたくさん揃っています。
気になる商品があれば、ぜひディオに行ってみてくださいねー!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
ユニクロ・GUでは出会えなかった!(泣)【トライアル】「袖が最高」「お尻まですっぽり」税込998円でヤバイの出た〜!2025/09/30
-
正直、ちょっとイマイチかも…?【イオン】「好みが分かれる味」「138円で贅沢気分!」3品を超本音レビュー2025/10/02
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
学食の生姜焼きみたいでウマい!【業務スーパー】「焼くだけ」「1枚140円で爆安」神メイン3選!部活引退→暇すぎる高校生男子の“料理デビュー”2025/10/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
本家に似すぎw…なのに激安!【業務スーパー】20年通うガチ勢がこっそり教える「500gも入って213円!?」「これはリピ確」3選2025/09/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日