【意外な真実】コーヒー1日3杯以上はヤバい!?→AGFが回答!「飲む前にココ注意」なるほど!守ります
- 2025年10月04日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
「コーヒーは1日何杯まで飲んでいいの?」と気になったことはありませんか?
カフェインの影響や健康への影響について、意外と知られていない事実も多いんです。
そこで今回は、「ブレンディ®」でおなじみの味の素AGFのAGF®コーヒーマイスター・加藤宏教さんに、コーヒーの正しい飲み方や保存の注意点について詳しく教えてもらいました!
今回教えてくれたのは、AGF®コーヒーマイスター
今回教えてくれたのは、味の素AGF株式会社のAGFⓇコーヒーマイスター・加藤宏教さん。レギュラーコーヒーの開発を担当されています。
コーヒーは1日何杯まで飲んでよい?
加藤宏教さん:コーヒーは身体に悪いものではなく、何杯以上飲んではいけないということはありません。
コーヒーに含まれているカフェインに関しては、食品添加物としても認可されており、目が覚める、消化を助ける、血管を拡張させる、気分を落ち着かせるなどの効用があります。
一方で、トイレが近くなる、眠れなくなるなどの影響もあります。
これらのカフェインの影響を受けやすい体質の方は、できるだけ飲用間隔をあけたり、夕方以降は控えるなど、自分の体質・体調および生活時間に合わせた飲用をおすすめします。
ヨムーノ編集部:何杯以上飲んではいけないということはないのですね。毎日3杯以上飲むコーヒー好きとして、ホッとしました!
※編集部注:世界保健機関(WHO)では、カフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、妊娠期の女性に対し、コーヒーを、1日3~4カップまでにすることを呼びかけています。
夕方以降にコーヒーを飲むと、睡眠の質が悪くなりますか?
加藤宏教さん:コーヒーのカフェインが、睡眠の質や睡眠段階のいずれかに影響を及ぼすという根拠は発見されていません。
ただし、一部の人では、就寝前にカフェインを摂ると、弱い興奮作用が出ることもあり、眠りにつくのを妨げられることがあります。
敏感な人は、夕方以降にはカフェイン抜きのコーヒーを飲むようにするとよいでしょう。
コーヒーで運動能力が向上するってほんと?
加藤宏教さん:コーヒーに含まれるカフェインは、運動能力を向上させると言われています。
特に中程度から強度の運動についてその効果が表れ、疲労までの運動持続時間が延びることがさまざまな実験で確かめられています。
カフェインがなぜ運動能力を向上させるかについては諸説ありますが、その1つは脂肪組織の分解を促進するからであるといわれています。
脂肪が分解され、運動のための直接的なエネルギーとなる糖の状態になるため、運動持続時間を延ばすといわれているのです。
出典:全日本コーヒー協会「コーヒーと健康Q&A」Q.コーヒーは筋肉疲労を癒す?
出典:全日本コーヒー協会 東京慈恵会医科大学臨床検査医学教授 鈴木政登「コーヒーと運動の関係を読み解く。」
コーヒーの正しい保存方法は?
味の素AGF株式会社のAGFⓇコーヒーマイスター・加藤宏教さんに、コーヒーの正しい保存方法を教わりました。
レギュラーコーヒーの保存方法
素材提供:味の素AGF株式会社
開封前
高温・多湿を避け、冷暗所で保存してください。
開封後
酸化しやすいので、密閉して保存します。他の臭いを吸収しやすいので、香りの強い食品をそばに置かないようにしてください。
賞味期限切れのレギュラーコーヒーはどうしたらいい?
期限が切れると、徐々に香りが低下していきますが、飲用はできます。お早めにお使いください。
インスタントコーヒーの保存方法
開封前
高温・多湿を避け、冷暗所で保存してください。
開封後
空気や湿気に触れると、どうしても少しずつ湿気を吸ってしまいます。
最後までおいしく飲むために、キャップはきっちり閉め、できるだけ早くお飲みいただくことをおすすめします。
ココ注意して!
湿度の高いところでの保存や、ぬれたスプーンの使用はやめましょう。
ヨムーノ編集部:コーヒーをかき混ぜた後のぬれたスプーンで、つい2杯目をすくいそうになることがありますが、気をつけたいですね。
賞味期限切れのインスタントコーヒーはどうしたらいい?
期限が切れると徐々に香りはなくなっていきます。飲んでも健康に害はありませんが、おいしく飲むためには、賞味期限内にお飲みください。
出典:味の素AGF「コーヒー大事典 コーヒーを楽しむ」コーヒーの保存方法
これは雑学披露のネタになる!
今回は、コーヒーにまつわる疑問のウソホントを、ブレンディで有名な味の素AGFのAGFⓇコーヒーマイスター・加藤宏教さんに教えてもらいました。
保存法に気をつけて、最高のコーヒーライフを過ごしたいですね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
【えのき1株とチーズあったら】絶対コレ!チンするだけ「間違いない組み合わせ」悪魔的旨さに感動2025/10/01
-
マツコも絶賛!【サッポロ一番】が消える(泣)リュウジさん流「最強の食べ方」わけわからんくらいウマいぞ!2選2025/09/30
-
「もうひとみしか頼れる人がいないの…」都合よすぎる女に制裁!【親友(20)の彼ピは47歳・年収5億】2025/10/01
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!"まるでお店"また作ります2選2025/09/26
-
深夜に玄関先で物音!?恐る恐るドアスコープを覗いてみると…ママ友が!?衝撃の光景に目を疑う…【不明確な悪意〜引っ越し先はママ友地獄〜④】2025/10/01
-
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」買ってきた父も「ごめん、1人じゃ食べれん」神コスパ4選2025/10/01
-
【コスモス】でしか買えない!「88円ってお得すぎ!」「100均もホムセンも行けない…」最強コスパ5選2025/10/01
-
バケツやめて【3COINS】でこれ買ってーー!「洗濯機にポイする前に」「660円でもありがたい」親のエネルギー節約2選2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日