【3COINS初登場】で大興奮!「まさにこんなの欲しかった!」「帰路まで安心」テーマパーク特化アイテム爆誕!最新5選【連載vol.25】

  • 2025年10月04日公開

【ヤバイって!!ものすごい勢いで売れてる!】"1,980円"でまるでカメラ!?【3COINS】早く欲しかった...

こんにちは、ヨムーノライターの海老原葉月です。

3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINS を巡って新商品パトロールをしています。

というのも、3COINSは毎月、約700~800品も商品が新登場しているんです。実はこれって雑貨店では異例のペースなんです。こんなにハイペースで新商品を考えるって……神技としか思えませんよね!!

「一体、どんな方が新商品をつくっているんだろう?」
そんなマニアックな疑問を解消すべく、今週から店舗に並ぶ新商品を作った【スリコバイヤー】さんに、スリコマニア海老原がどこよりも詳しく熱苦しく深堀りする連載です!

今回は、2025年9月29日発売の新商品「パーク準備」シリーズについて取材しました。

今回対談してくださったのは…

バイヤー久守阿斗沙さん
アルバイトスタッフとして3COINSにジョインして、今年で20年目を迎える久守さん。店長やエリアマネージャーなどを経て、バイヤーに転身。バイヤー歴は10年以上!オールカテゴリーの商品を世に送り出してきたそう。

スリコ史上初企画!「パーク準備」シリーズが誕生

今回の新作は、テーマパークやフェス、さらには現在開催中の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」などでも役立つ“パーク準備”アイテム!なんと、3COINSが「テーマパーク向けアイテム」を本格的に打ち出すのは今回が初めてなんだとか。

(久守さん)テーマパークに行ったときに便利なアイテムって、まだ少ないんです。だからこそ、3COINSらしく“こんなの欲しかった!”を形にしました

私自身、元"年パス"持ち・30年超の某パークヲタク♡今回のアイテムはそんな私にも(そして同じくヲタクなわが家の子どもたちにも)グサグサとささるアイテムばかり!

どれも幅広い年代が使いやすいよう考え抜かれていて、そのうえもちろん、スリコ価格。これは要チェックです!

事前準備に欠かせない!頼れる収納&安心グッズ

「天気はどうかな?」「これもあった方がいいかな?」と、準備の段階であれこれと持ち物が増え、大荷物になってしまうのがテーマパークあるあるですよね。そんな悩みを解決してくれる万能アイテムが登場しました!

▲マルチサコッシュ1,100円 (税込)

撥水生地を採用したマルチサコッシュは、収納力がとにかくスゴイ!
外側にはスマホが収まるポケットが2つ、内側には3つのポケット。

(久守さん)アトラクションに乗る時に、さっとスマホをしまえるよう、外側のポケットはあえてボタンなどをつけていません。落下防止にはなるよう、上から被せるタイプにしました。

さらにペットボトルを入れられるアルミ蒸着フィルム付きスペースや、折り畳み傘を入れる仕切りまで完備。

(久守さん)ストラップは着脱できるので、好みのものに付け替えたり、バッグインバッグとしても使えますよ!

実際にパークに行く時に持って行くものを入れてみました。長財布、ペットボトル、ミニポーチ、モバイルバッテリーに、今回のアイテムにあるケース付コンパクト折りたたみ晴雨兼用折傘、お土産用折りたたみ大容量バッグを入れても、まだ余裕があります。

(海老原)あれこれ持っていっても、どこにしまったか分からなくなってしまうので、これだけ収納がたっぷりあるのは助かります!

モバイルバッテリーのコードを外側に出せる穴や、鍵を下げられるキーリング、サイドチャックから中の物をサッと取り出せる工夫もあり、まさに「テーマパーク専用バッグ」と言ってもいいほどの便利さ。

しかも、巾着型だからたっぷり入れてもしっかり閉まります。

▲ケース付コンパクト折りたたみ晴雨兼用折傘 1,650円(税込)

テーマパークに必須な折りたたみ傘。今の時期もまだまだ日差しは強く、突然のゲリラ豪雨に打たれることも。

ケース付コンパクト折りたたみ晴雨兼用折傘は500mlのペットボトルより小さくて、重さはたった260g!

(久守さん)ケースの内側はマイクロファイバー生地にしました。濡れた傘の収納に困ることもありません。

さらに、開くと直径90cmと、折り畳み傘にしては大きめサイズ。

(海老原)晴雨兼用で、しかも遮光率・UVカット率ともに99.99%以上!これは優秀〜♪

パーク内で大活躍!「これ欲しかった」が叶う神オリジナルアイテム

パーク内でも、なるべく動きやすく快適に過ごしたいですよね。そんな願いも叶えてくれるのが、今回のシリーズの特徴のひとつです。

▲マルチホルダー 550円(税込)

3COINSの大人気商品「ジャケットホルダー」を進化させた、完全オリジナルの新作のマルチホルダーは、即売れ必至!

これまでの商品同様のアウターはもちろん、カチューシャやキャップまで付けられるパーツが追加されました。どんなデザインのカチューシャでも掛けられるよう、サイズにこだわったそう。

(久守さん)形状やサイズ感がしっくりくるまで、何度も作り直しました。特に、ジャケットホルダーのつなぎめの素材選びは苦労しました。

ジャケットホルダー部分は、季節によって不要なら外せる仕様になっています。パーク内はもちろんですが、外出先での子どもの帽子やアウターかけにも便利!わが家は私+子ども3人分を購入予定です。

▲ポップコーン用ジップバッグ 5枚セット 330円(税込)

こちらも3COINS完全オリジナルの新アイテム。

テーマパークでの定番といえば、やっぱりポップコーンですよね。最近はさまざまなフレバーや、季節限定のものもあるので、数種類買いたくなります。

ポップコーン用ジップバッグはたっぷり入るマチ付きで、手持ちでもショルダーでも使える2WAY仕様。しかも洗って繰り返し使えるから、エコ&コスパ最高!

5色のジップバッグが1セットになっているので、フレーバーごとに使ったり、子どもの人数に合わせて使ったりできます。手持ちのストラップをつけられるので、ケンカにもなりません(笑)。

(久守さん)サンプル品を持ってテーマパークに行ったら、キャストさんに“それいいですね!”と声をかけられました!

(海老原)これは私も欲しい!パークで売られているケースだと嵩張るけど、これならコンパクトでいいですね。

(久守さん) “塩味を食べたい、けれどキャラメル味もいいな……と思って2つ分入れてみたら、なんと2箱分のポップコーンが入っちゃいました!(※)2種類同時に楽しみたい方にもオススメです。

※テーマパークのポップコーンサイズによって異なる場合があります。

これを見た息子たちも、「これ持っていったら、それぞれ好きなポップコーン買ってもいいよね?」と興奮気味でした(笑)。

▲お土産用折りたたみ大容量バッグ 1,100円(税込)

テーマパークのお土産といえば、大きな箱や缶。ビニール袋や紙袋だけだと心もとないこと、ありますよね。このバッグはマチがしっかりあるので、大きなお土産もしっかり収納できます。

(海老原)夜になると、たくさんのお土産を持った人が荷物整理をしているのをよく見かけます!遠方から遊びに行く方は、マストバイですね!

折りたたんでコンパクトに持ち運べるから、バッグに忍ばせておけば帰り道も安心です。スーツケースの持ち手にかけられるので、大量のお土産もラクに運べますよ。

万博やフェスにも便利!

今回の「パーク準備アイテム」は、“かゆいところに手が届く”工夫が盛りだくさん。テーマパークはもちろん、フェスやアウトドアイベントでも間違いなく役立つラインナップです。

「こんなの欲しかった!」を叶えてくれるスリコの新作、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

さて、次はどんな新商品を作るバイヤーさんに会えるのか!?次回も乞うご期待ください♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。
※店舗により入荷・在庫状況が異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
暮らし整えアドバイザー
海老原葉月

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。

カインズ 収納 節約 整理収納アドバイザー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ