電気代ゼロで残暑も快適!【セリア】「便利すぎて一家に1個欲しい!」「扱いやすさレベチ」3選
- 2025年09月09日公開
こんにちは。毎週1~2日は100均パトロールをしているヨムーノライターのheco'sです。
まだまだ続く残暑を乗り切るため、セリアのひんやりグッズを追加で購入しました!
電気代ゼロで大活躍するグッズ3つを、まとめてご紹介します。
バイカラーがかわいい!「氷のう」

かわいい氷のうが売っていたので、つい買ってしまいました。
バイカラーになっていて、容量は250ml。
熱を冷ますのはもちろんですが、暑い時期にもとっても重宝します。間口も広いので、大きめの氷も入りますよ。
コンパクトなので、熱中症対策として脇や足の付け根などを冷やすときも使いやすいです。
一家に1個は欲しい!そんな便利アイテムです。
疲れた目に「アイスアイマスク」

1日中、目を酷使する仕事や炎天下の日焼け、お風呂上がりなど、とにかく目の周りを冷やしてクールダウンするにはおすすめ。
凍らせてもガチガチにならないのが、うれしいポイントです。
また、カラーもかわいい2色展開。
くすみカラーがおしゃれ◎「アイスパックスリム」

こちらは、先ほどのアイスアイマスクと同じタイプの保冷商品。
スリムなので、手ぬぐいに忍ばせて首を冷やすのにも使いやすいんです。
こちらもガチガチに固まらないので、扱いやすいのがいいところ。
この手の商品はブルー系が多いのですが、おしゃれなくすみカラーにテンションが上がります。
残暑はこれで乗り切ろう!
まだまだ残暑厳しい、今日この頃。少しでも涼を感じながら、快適に過ごしたいものですね。
セリアでは、110円でかわいく便利な商品を購入できるので、とてもありがたい!ぜひ、店頭でお気に入りを探してみてはいかがでしょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





