【ヒルナンデス】見てダイソーに走った!「家のタオルやめる?」「バカみたいに売れてる」汗だくの民に4選
- 2025年09月07日公開

こんにちは、困ったことがあればとりあえずダイソーに駆け込むヨムーノライターの佐々木舞です。
まだまだ暑い日が続きますね。さまざまな暑さ対策グッズでなんとか凌ごうとするも、日差しの下では無力……。ほんの少し外に出るだけで汗だくになり、へばっています。
そんな中、日本テレビ『ヒルナンデス!』でダイソーのひんやりグッズが紹介されているのを発見!
藁にもすがる思いで購入してみました。
みんな使いすぎ〜!「クールタオル」
- 商品名:クールタオル(UVカット、無地)
- 価格: 110円(税込)
- サイズ:20cm×80cm×0.2cm
- カラーバリエーション:ブルー、グレー、黒、赤
ダイソーのクール系商品で一番売れているのでは!?と思うくらい、使っている人が多いですよね。
うちは犬を飼っているのですが、犬の散歩をしている人の1/3くらいは使っているイメージです。なんなら飼い主と飼い犬がお揃いでつけている姿もよく見かけます。
以前から気になっていたものの、人と被りすぎることを理由に買ったことがなく、今回初めて手にしてみました。
なんと、UVカット機能までついていてびっくり。洗濯しても効果はキープされるそうです。
早速水で濡らし、少し振ってから首に巻いてみましょう。
ただ、この日の気温は34℃で太陽も燦々。振ったところで空気自体が暑いのでどうだろう……。
うおおお!めちゃひんやり!使った水はぬるく、クールタオルを纏う空気はかなり暑いはずなのに、なぜ!?魔法!?どういうことだ。
首に当たった瞬間に肩をすくめたくらい、冷たい。もちろんそこからどんどんぬるくはなりますが、外して振ればまた冷たさが復活します。クールネックバンドよりはるかに冷たい!
感動していると、クールタオルベテラン勢の犬友さんにさらに冷たくなる使い方を教えてもらいました。
なんでも、保冷剤を入れてクルクル巻いて使うと、さらにキンキンになるらしい……。
おおおおおおお!キクゥ〜〜!これは気持ち良い!なるほど、犬の散歩中にすれ違う、涼しい顔した飼い主さんたちにはこんな秘密があったのか。
保冷剤が溶けたら外して、あとは水&振るだけでも十分冷たいのでお出かけ中にずっと使えるのはありがたいですね。
秒でキンキン!「瞬間冷却パック」
- 商品名:瞬間冷却パック スイカ
- 価格: 1個入り 110円(税込)
- サイズ:12.5cm×15.2cm×2.5cm
昔からありましたが、今年に入って頻繁に見かけるようになったひんやりグッズ。ダイソー以外でもよく売っていますよね。ぱんぱんと拳で叩いたら、ものの数秒で冷たいパックが出来上がります。
一瞬で冷たくなるので便利ではあるものの、そんなに長持ちしない印象がありませんか?
こちらの商品は15分ほど持つと書いてあったので、本当は何分くらい使えるのか測ってみました。
▲実際は、揉んだり首に当てたりと使いながら時間を測っています。
その結果……まさかの18分30秒も冷たさが続きました!期待以上の長さです。
ただ正直なところ、熱中症になってしまった時や怪我をした時などの緊急事態には良いですが、涼しい思いをしたくて使うには、ちょっと高い気がします。
私のおすすめはこちら。
同じくダイソーの商品で、これなら110円で2個入り。スイカ柄より少し小さく、ひんやり時間も数分短かったものの、こちらの方がお得です。
デザイン性を求めない方はぜひ!
本当に冷たくなるの?「クールミスト」
- 商品名:冷感ミスト(プッシュタイプ、メントール)
- 価格:110円(税込)
- 容量:100ml
番組では「冷感ミスト(ノーマル) 220円税込」が紹介されましたが、手に入らなかったため、そっくりな商品を手に入れました。
衣類にスプレーするだけでひんやりするという不思議なスプレー。110円だから遠慮なくガンガン使えるのも良いですね。
期待に胸を膨らませ、たっぷりふってみました。
メントールの香りで涼しげではあるものの、ひんやりするなどの効果は特に感じず!
口コミには、扇風機に当たったりエアコンの効いた部屋に行くとしっかり効果を感じると書いている人もいましたが……。
ただただ外で使う分には、変化はありませんでした。ちなみにこの日は気温34℃のカンカン照りだったので、暑すぎると効かない可能性もあります。
ちょっと残念!
まだまだ暑さ対策は必要
ダイソーには気軽に試せるひんやりグッズがたくさん!あと少しの期間しか使わないことを考えると、100円〜で買えるのはありがたいですね。
暑がりさんはぜひダイソーへ!

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
Apple社も激震!?【ダイソー】であの"ジェネリック"系でたぁぁ!!「床に放置、やめられる!」感動級に便利3選2025/09/05
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソーで300円出しても絶対欲しい!多機能「折りたたみリュック」あまりの便利さを徹底解説2022/04/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日