“予想を上回る大ヒット”で【ミスド】公式が謝罪!「食べられなかったけど…」代わりに「この手があったか!」ワンランク上の体験
- 2025年09月07日公開

こんにちは。最新スイーツ情報に敏感な、ヨムーノライターのKanakoです。
2025年6月、世の中に大旋風を起こしたミスタードーナツの「もっちゅりん」。一瞬にして入手困難になり、会社が公式HPで謝罪するほどでした。
筆者もゲットしたかったのですが、なかなか出会えず、気づけば販売終了に……(再販して欲しい〜!)。
残念な気持ちはありますが、落ち込んでばかりもいられません。
そこで今回は、代わりに大好きな「ポン・デ・リング」を購入し、公式サイトで紹介されているアレンジレシピに挑戦してみました!
ミスタードーナツの人気商品もちもちドーナツ
- 商品名:ポン・デ・リング
- 価格:テイクアウト 172円(税込)、イートイン 176円(税込)
- 重量(内容量):1個
- エネルギー:219kcal
程よい甘さと、もちもち食感がたまらない「ポン・デ・リング」。
発売以来、長年愛されている商品で、王道のグレーズ以外にも黒糖やストロベリーなど、さまざまな味が展開されています。
ミスタードーナツと言ったら「ポン・デ・リング」を思い浮かべる方も多いはず。筆者は、ミスタードーナッツを訪れたら必ず購入しています。
それでは、アレンジレシピに挑戦してみましょう!
緑茶と楽しみたくなる!ミスド公式「ポン・デ・あべかわ餅」のレシピ
まずはドーナツを1粒ずつちぎって、電子レンジ(500W)で15秒加熱します。そこへ、きな粉(20g)とグラニュー糖(10g)を混ぜたものをまぶします。
全体に満遍なく粉をまぶしたら完成!ボウルなど深さがある器にドーナツを入れ、粉と一緒に軽く振ると、全体にうまくまぶせました。
「ポン・デ・リング」を一粒ずつちぎっているため、一瞬お団子のようにも見えますね。
冷めてしまうとグレーズがかたくなってしまうため、温かいうちに食べるのがおすすめです。
きなこの風味がふわっと口の中で広がった後に、もっちり食感のドーナツが登場!
温めたことで「ポン・デ・リング」がより柔らかくなり、お餅のような食感です。
香ばしいきなこは、程よい甘さのドーナツと相性抜群。どこか懐かしさを感じる味わいでした。
個人的には、むせない程度にきなこを盛り盛りにつけて食べるのがお気に入り。
また、ドーナツを食べると手が汚れることもありますが、このレシピならフォークでパクパクと食べられます!
満足感がグッと上がったので、いつも「ポン・デ・リング」1つでは物足りないという方にも◎
和スイーツのよう!ミスド公式「ポン・デ・磯辺巻き」のレシピ
まず、ドーナッツを電子レンジ(500W)で15秒加熱。温まったら、だし醤油(30ml)に両面ひたします。
そこに、軽く炙った焼きのりを巻いたら出来上がり!ドーナツを電子レンジで温めている間に、軽く炙っておくとスムーズです。
レシピに焼きのりのサイズは、約19×約6.5cmとありました。今回、3切サイズ(約19×7cm)の焼きのりを使ってみたところぴったり。
出来上がると、醤油の香ばしさと甘じょっぱい香りが部屋にふわっと広がりました。
時間をおくと、ドーナツにだし醤油が染み込みすぎてしまうので、こちらもなるべく温かいうちに食べるのがおすすめです。
ほんのり温かい「ポン・デ・リング」はもっちもちで、味や食感もみたらし団子のような仕上がりに。
だし醤油にひたして、のりを巻いただけとは思えないレベルです。まさに、和と洋のいいとこ取りをしている一皿。
最初はパリッとしているのりが徐々にしんなりして、食感に変化があるのも楽しかったです!
筆者は、のりにもだし醤油が染み込んで、しんなりしてから食べるのがお気に入り。口に入れた瞬間から、香ばしさが楽しめます。
いつものドーナツをアレンジしてみては?
「もっちゅりん」のブームに乗れず、しばしがっかりしていましたが、アレンジレシピに挑戦することでワンランク上のドーナツに出会えました!
どちらもレンジで温めて、ひと手間加えるだけの簡単レシピ。今度ミスタードーナツを訪れたら、テイクアウトして自宅でアレンジドーナツを楽しんでみませんか?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
速報!【ミスド】×ブラックサンダー再タッグ「9/10から」限定登場!
ミスタードーナツから嬉しいニュース!9月10日(水)から、大人気お菓子「ブラックサンダー」とのコラボが今年も登場します。
しかも今回は、人気ドーナツがハロウィーン仕様に大変身!『MISDO HALLOWEEN×ブラックサンダー』全4種が、期間限定で楽しめますよ。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年9月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/09/04
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【鎧塚シェフが教える“禁断ワザ”】さんまさん大興奮「これはウマイわ〜!」「反則なんですよ!!」放送後チャレンジする人続出!?2025/08/31
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
『サタプラ』放送で…→【近所のコンビニかけずり回ったわ…】1日1万8千個売れた!?"スイーツ超えた"シュークリーム5選2025/08/29
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
業務スーパーマニアが鬼リピ!「エッグワッフル」が簡単で最高に美味しい!2023/06/23
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日