行かないと買えないと思ってた〜!【滋賀県民の逆襲】琵琶湖だけじゃない!「テレビ取材殺到」「定番中の定番」“地元最強グルメ”3選
- 2025年08月11日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
日本各地に魅力的なお土産があふれていて「どれが本当に美味しいの?」「地元の人のおすすめを教えてほしい!」と思うこと、ありませんか?
そこでヨムーノでは、地元民や旅行マニア、全国を飛び回る営業マン……など、その地域に詳しい方に実際に口コミをもらった「47都道府県のおすすめ土産」をご紹介します。
今回は、日本最大の湖・琵琶湖で有名な“滋賀県”に行ったら買ってほしい!おすすめ土産3つを選びました。全てオンラインで買えるものを選定しています。
イメージ画像:牛しぐれ(出典:PIXTA)
地元民もおすすめ!滋賀県のお土産3選
滋賀県といえばコレ、本当に喜ばれるお土産を編集部が厳選しました!
定番でも理由があるから愛される、そんなおすすめ商品3選をご紹介します。
1.ドゥブルベ・ボレロ「アイアシェッケ」
出典:ドゥブルベ・ボレロ公式HP
- 商品名:ドゥブルベ・ボレロ「アイアシェッケ 木箱入」
- 参考価格:5,616円(税込)※紙箱入は4,968円(税込)
- サイズ:縦15×横15×高さ3.5cm
- 日持ち:お届け日を含む3日間(翌日着地域)
滋賀県守山市にある洋菓子店「ドゥブルベ・ボレロ」は、2004年オープンの本格フランス菓子の名店です。都会から離れた静かな土地にたたずむ、まるで南仏の温かな家を思わせる外観。
看板商品の「アイアシェッケ」は、ドイツ伝統のチーズケーキをベースに、濃厚なチーズ層とバター香るクランブル、カスタードなどが重なった贅沢な味わいです。
口どけなめらかで甘さ控えめ、全国から取り寄せ注文が相次ぐ逸品で、滋賀を代表するスイーツとして、贈り物や自分へのご褒美にもおすすめです。
実際の口コミ(神奈川県在住/女性)
- あまり他にはない構造のチーズケーキ
- 大人向け
- 木箱に入っていて、ギフト感がある
- 通販以外は滋賀県の本店でしか買えない
2.松喜屋(まつきや)「近江牛 しぐれ煮」
出典:楽天市場
- 商品名:松喜屋「近江牛 しぐれ煮 生姜風味 3個入り」
- 参考価格:1,458円(税込)
- 内容量:70g×3個
- 消費期限:出荷日より約60日間
滋賀県の老舗精肉店「松喜屋」は、明治初期創業の近江牛専門店です。
その名店が手がける「近江牛 しぐれ煮」は、厳選された最高級の近江牛を使用し、甘辛い特製だれでじっくり炊き上げた逸品。
やわらかな肉質と深い旨みが特徴で、ご飯のお供や贈答品にも最適です。化学調味料を使わず、素材の味を生かした上品な味わいは、地元民のみならず全国の美食家からも高く評価されています。
実際の口コミ(滋賀県出身/女性)
- 滋賀県といえば近江牛!
- 「松喜屋」本店は高級レストランで、お祝いや接待などで使われる印象
3.クラブハリエ「バームクーヘン」
出典:楽天市場
- 商品名:クラブハリエ「バームクーヘン」
- 参考価格:【BK13】1,404円 (15.9×15.9×5.2cm)/【BK19】2,052 円 (16.0×16.0×7.9cm)/【BK27】2,916円 (21.8×21.8×6.8cm)/【BK39】4,212円 (21.8×21.8×9.8cm)/【BK63】6,804円 (22.0×22.0×15.0cm)※全て税込価格
- 日持ち:7日
滋賀県発の洋菓子ブランド「クラブハリエ」は、老舗和菓子店たねやの洋菓子部門として誕生しました。
看板商品の「バームクーヘン」は、職人が一層ずつ丁寧に焼き上げるしっとりふんわり食感が特徴で、素材の風味を活かした優しい甘さが魅力。
そのおいしさから、テレビ東京『カンブリア宮殿』日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW極』など、多数のテレビ番組で特集されるほど。
「ラ コリーナ近江八幡」本店では、焼きたてバームが味わえるほか、自然と調和した建物も人気スポット。贈り物や手土産として全国的にも高い評価を受けています。
実際の口コミ(滋賀県出身/女性)
- 「滋賀のお土産といえばこれ」という定番中の定番
- 本店「ラ コリーナ近江八幡」は自然に囲まれた空間が本当に素敵で、一度は訪れてみてほしい場所
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
滋賀
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日