【宮崎県】マンゴーだけじゃないからね〜(怒)!地元民の“本命”8選!「実は餃子大大大好き県」「帰省のたびに購入」通販でも買えるヨ♪
- 2025年07月29日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
日本各地に魅力的なお土産があふれていて「どれが本当に美味しいの?」「地元の人のおすすめを教えてほしい!」と思うこと、ありませんか?
そこでヨムーノでは、地元民や旅行マニア、全国を飛び回る営業マン……など、その地域に詳しい方に実際に口コミをもらった「47都道府県のおすすめ土産」をご紹介します。
今回は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた“宮崎県”に行ったら買ってほしい!おすすめ土産を8つ選びました。全てオンラインで買えるものを選定しています。
地元民おすすめ!宮崎県お土産8選
南国・宮崎県ならではの素材や風土が生んだ、地元で愛され続ける味を集めました。
素朴であたたかい郷土の味、贈っても喜ばれる8品をご紹介します。
1.ぎょうざの丸岡「生餃子」
出典:ぎょうざの丸岡公式HP
- 商品名:ぎょうざの丸岡「生餃子」
- 参考価格:1,550円(税込)
- 内容量:50個
- 賞味期限:製造(発送)日を含めて4日
ぎょうざの丸岡の「生餃子」は、宮崎県発の持ち帰り専門店が手がける人気商品。国産キャベツが餡の半分以上を占めるシャキシャキ食感が最大の魅力です。
地元・宮崎産の青ねぎと青森産の大粒にんにくが使われていて、素材の甘みがしっかり感じられます。皮は薄く、焼いたらパリパリ、茹でたらツルツルの食感です。
具だくさんでジューシー、それでいてクセが少なくあと味さっぱり。油っぽさを感じさせない軽やかさで、いくらでも食べられると幅広い世代に愛されています。
実際の口コミ(宮崎県出身/女性)
- 宮崎は実は餃子好きな県。夕食や来客用に丸岡ぎょうざを買いに行くのが定番です。とってもおいしくて、今ではお取り寄せするほどお気に入り
- メディアでもよく紹介される有名店で、ひとつひとつが小さめだから、ついつい何個も食べてしまいます
2.お菓子のひろや「洋風チーズ饅頭」
出典:楽天市場
- 商品名:お菓子のひろや「洋風チーズ饅頭」
- 参考価格:850円(税込)
- 内容量:5個
- 賞味期限:出荷日より常温21日
宮崎県発祥の人気洋菓子「洋風チーズ饅頭」は、しっとりした饅頭生地の中にクリームチーズが包まれているのが特徴です。
その中でも「お菓子のひろや」の洋風チーズ饅頭は、生地に宮崎産のさつまいもを練り込み、クッキーのようにほろほろとほどける質感。中のチーズは酸味とコクがあり、洋菓子に近い仕上がりです。
甘すぎず上品な味わいで、食べ応えもしっかりあります。常温で約21日間保存できるので、お土産や贈り物に最適。地元民に長く愛されている定番のお菓子です。
実際の口コミ(宮崎県出身/女性)
- チーズ饅頭は宮崎土産の定番で、和菓子店や洋菓子店でもよく見かける。地元では当たり前の存在だったので、お土産に持っていって「チーズの饅頭!?」と驚かれたときは、こちらが驚いてしまった
- 宮崎を離れて20年になるが、帰省のたびに必ず自宅用に大容量サイズを購入する。子どもが大好きで、あっという間になくなってしまう
3.味のくらや「からいも団子」
出典:味のくらや公式HP
- 商品名:味のくらや「からいも団子」
- 参考価格:960円(税込)
- 内容量:6個(あん入3個、あんなし3個)
- 賞味期限:冷凍45日
味のくらや「からいも団子」は、宮崎県の郷土菓子として親しまれている素朴なお団子。宮崎特産のさつまいも(からいも)を蒸して餅と一緒につき上げ、甘さ控えめの粒あんを包み、仕上げにきなこをたっぷりまぶしています。
さつまいものやさしい甘みと、あんこのあっさりした味わい、きなこの香ばしさのバランスが絶妙で、昔ながらの「おばあちゃんの味」として世代を問わず愛されています。
冷凍保存が可能で、解凍してもやわらかさが保たれているのも魅力のひとつです。
実際の口コミ(宮崎県出身/女性)
- 宮崎空港に直営店があるので、帰省のたびに必ず購入しています。あんなし・あんあり・ミックスがあり、素朴な芋の甘みとあんこのおいしさ、どちらも楽しめるミックスがおすすめです
- 実家では「ねりくり」と呼んでいて、地元の農協などでも売られていました。今は空港や通販で手軽に買えるのがうれしい
4.南寿製菓「宮崎マンゴーラングドシャ」
出典:楽天市場
- 商品名:南寿製菓「宮崎マンゴーラングドシャ」
- 参考価格:1,036円(税込)
- 内容量:10枚
- 賞味期限:製造日より約半年
「宮崎マンゴーラングドシャ」は、宮崎産マンゴーを100%使用した贅沢なラングドシャです。生地には、繊維質が少なくなめらかな完熟マンゴーを丁寧に裏ごしし、じっくり詰めて仕上げた濃厚なジャムを練り込みました。
さらに、マンゴー風味のくちどけの良いチョコレートをサンド。一口食べると芳醇な香りがふわっと広がり、宮崎の南国感を存分に味わえます。
モンドセレクション金賞を2年連続受賞し、宮崎土産の定番として人気。個包装で配りやすく、常温で180日保存できるので、贈り物にも最適です。
実際の口コミ(宮崎県出身/女性)
- 宮崎土産といえばとりあえずコレ、というくらい毎回購入している。会社や子どもへのお土産、自宅用としても重宝していて、いつも数箱まとめて買っている
- 宮崎空港やデパートのお土産コーナーでも、この商品はかなりのスペースを占めている。サイズ展開が豊富で選びやすく、なによりとってもおいしい!お土産にぴったり
5.お菓子の日高「なんじゃこら大福」
出典:お菓子の日髙公式HP
- 商品名:お菓子の日高「なんじゃこら大福」
- 参考価格:3,720円(税込)
- 内容量:6個
- 賞味期限:4日
お菓子の日高の「なんじゃこら大福」は、一口食べれば思わず「なんじゃこら!?」と声が出そうな、驚くこと間違いなしのユニークな大福です。
直径は約7cmでずっしりと重たく、いちご・栗・クリームチーズの3つの具材が入った贅沢な一品。やわらかな求肥とつぶあんの甘さに、いちごの酸味や栗のホクホク感、クリームチーズのコクが絶妙にマッチしています。
発売から30年以上にわたり愛されている宮崎の名物で、ボリューム満点ながらも甘さはほどよく、最後まで飽きずにおいしく食べられますよ。
実際の口コミ(宮崎県出身/女性)
- いちご、栗、クリームチーズが入った、こぶし大の大福で、かなり大きい。ひと口ごとに違う味わいが広がって、おもしろいです
- 宮崎ならではのお菓子なので、家族を連れて帰省したときに食べてもらいました。もちもちの求肥にあんこや具材がぎっしりで、食べごたえがあります
6.雲海物産「鶏のささみくんせい」
出典:楽天市場
- 商品名:雲海物産「鶏のささみくんせい」
- 参考価格:2,667円(税込)
- 内容量:10本
- 賞味期限:180日
雲海物産の「鶏のささみくんせい」は、宮崎県産の若鶏のささみを100%使用し、宮崎・日向産のミネラル豊富な塩で味付けした燻製食品です。
合成保存料や着色料は一切使用せず、桜チップで外は香ばしく、中はしっとりジューシー。うす塩味、黒胡椒味、ゆず胡椒味、チーズ入りなどのバリエーションがあり、どれも素材の旨みが生きています。
高たんぱく・低脂肪なのも嬉しいですね。おつまみやおやつとしてはもちろん、日持ちするので、お土産や常備食としても喜ばれそう。
実際の口コミ(夫の宮崎出張土産でもらった/女性)
- 夫の出張土産で食べました。同行していた宮崎出身の方に「これは買ったほうがいい」とすすめられたそうです。
- 味が濃くてジューシーで、美味しかったです。いろんな味があって食べ比べも楽しく、おやつやおつまみにはもちろん、サラダに入れても合います。
7.あんでる船「宮崎レモンケーキ」
出典:楽天市場
- 商品名:あんでる船「宮崎レモンケーキ」
- 参考価格:3,153円(税込)
- 内容量:10個
- 賞味期限:常温で30日
あんでる船の「宮崎れもんケーキ」は、宮崎県産マイヤーレモンの果汁や果皮を贅沢に使用した焼き菓子です。しっとりした口当たりのスポンジに練り込まれたレモンピールは、3日以上かけて丁寧に作られています。
トップにはレモン果汁入りのシロップとレモンクリームをコーティング。一口ごとに広がるほのかな酸味と甘酸っぱさが絶妙です。
地元宮崎で40年以上も愛され続けているロングセラーのお菓子は、贈り物やお土産にもぴったり。紅茶にもコーヒーにも合いますよ。
実際の口コミ(宮崎市在住/女性)
- 昔から地元で親しまれているレモンケーキで、県外に行くときはお土産として必ず買います。誰に渡しても喜ばれます。
- しっとりした生地にレモンの爽やかな香りとほどよい甘酸っぱさが広がって、大好きな味です。
8.餃子の馬渡「もっちり餃子」
出典:楽天市場
- 商品名:餃子の馬渡「もっちり餃子」
- 参考価格:3,520円(税込)
- 内容量:40個
- 賞味期限:冷凍120日
創業50年以上の老舗・餃子の馬渡が手がける「もっちり餃子」は、九州産の小麦粉を100%使用し、毎日手練りで仕込む厚めの皮が特徴です。もっちりとした独特の食感と、焼いたときの香ばしさが魅力。
餡にはキャベツやニラ、にんにくなど地元・宮崎産の野菜を中心に、合い挽き肉や調味料を6時間ほど寝かせて熟成させたものを使用しています。仕上げに宮崎県産の上質なラードで焼くと、カリッと香ばしく、まるでお店で食べるようなおいしさ。
焼き餃子はもちろん、水餃子にしたり鍋に入れたりしても皮が崩れにくく、いろんな食べ方で楽しめます。
実際の口コミ(テレビ番組を見て購入/男性)
- 熱狂マニアさん「最強冷凍餃子No.1決定戦」で紹介されていたので食べてみた。パリッとした皮とジューシーな餡のバランスが絶妙で、期待以上のおいしさだった
- 水餃子にしてもおいしかった。冷凍庫に常備しておきたい
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
宮崎
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日