うわ〜〜〜!豪華じゃんっ!【コストコ】普通のスーパーじゃ太刀打ちできん…(泣)「格が違う」本格派
- 2025年06月22日公開
こんにちは、コストコへ通い続けて20年目!ヨムーノライターのバロンママです。
コストコの中でも特に人気の高い「デリカコーナー」は、種類豊富な品揃えが魅力。毎回楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。新商品も頻繁に登場し、いつも多くの人でにぎわっています。今回は、そんなデリカの中から「麺類」の新商品をご紹介します!
コストコおすすめ「ラーメン鶏煮干しスープ」

商品名:ラーメン鶏煮干しスープ
価格:100g 166円(税込)/1パック2000円前後
重量(内容量):1200g前後
エネルギー:199kcal(100gあたり)
賞味期限:加工日を含め3日
簡単調理で本格的なラーメンがいただける商品。

麺、スープの素のほか下処理済みの具材が入っているので、麺を茹で、スープを用意するだけであっという間に完成しますよ。

中でも圧倒的に目を引くのが、とても大きな豚バラチャーシュー!
手作りするのはなかなか大変ですし、時間もかかりますよね。一般的なスーパーで販売されているチャーシューとも格が違います
そのほかには味付けたまご、わかめ、長ネギ、メンマが入っています。

2人前のスープが2袋入り。1袋あたり約500㏄の熱湯でのばします。
麺は1袋に4食分入りです。熱湯に入れる前によくほぐしておきましょう。
調理方法・おいしく作るコツ
調理方法(4人前を一度に作る場合)
沸騰したお湯が入った鍋に麺を入れ、約3分半ほど茹でます。

別の鍋で1Lのお湯を沸かし、スープ2袋を混ぜて準備。麺が茹であがった後、お湯を切り、丼に移しスープを注ぎ具材を乗せてお召し上がりください。

パッケージには上記のように記載されていますが、スープの濃さは好みがわかれると思いますので、加える水の量は、味見をしながら調整するのがおすすめです。
一人前250㏄きっちりにした場合、私には少々薄めに感じました。
また、麺を茹でる前にスープは準備しておくとよいでしょう。そして、麺が茹で上がる直前に再度熱々にしておきます。

具材はのせるだけなので楽々です!チャーシューは麺が茹で上がる直前に電子レンジ加熱すると、より一層おいしくいただけますよ。
家庭で作ったようには見えない豪華なラーメンの出来上がりです。
コストコ「ラーメン鶏煮干しスープ」を実食!
豚バラチャーシューは、とてもやわらかくジューシー。
太くて食べ応えのあるメンマは、シャキッとした食感で裏切らないおいしさ。
スープは鶏の旨み・煮干しをしっかり感じる奥深い味わいですが、意外とあっさりとしています。煮干しの風味は強い主張ではないので、子どもから大人まで誰もが食べやすい味に仕上がっていると思います!

スープとよく絡む中太麺はしっかりとした弾力で、満足感を得られますよ。
「ラーメン鶏煮干しスープ」は期間限定の商品です。気になる方は早めに近くのコストコ倉庫店でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08 -
【コストコ】「タコチャンジャ」が激ウマ!マニア歴20年おすすめアレンジ&食べ方アイデア2025/09/26 -
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08 -
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08 -
コストコ歴14年マニアの鬼リピ殿堂入り!「スーパーの半額以下」絶品食材で無限アレンジ2023/06/23 -
【もう普通のバターには戻れないかも…】コストコ「ほんっっとに美味しい」「3箱入りって神コスパ」2025/09/18 -
【コストコ】に行ったら迷わずコレ!「1個約59円って最高かよ…」手間いらずで激ウマ韓国メシ爆誕2024/03/15 -
コストコの年会費の元を取る方法!年会費、無料で利用する方法、解約前のチェックポイントも2025/01/08 -
この冬コストコで絶対買うべき!歴14年マニアの本命買い「コスパ最強食材」ベスト42023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





