伝説的視聴率を残したドラマたち
- 2021年03月22日更新

伝説的ドラマと聞いて何を思い浮かべますか。一昔前では「水戸黄門」、「3年B組金八先生」、「太陽にほえろ」でしょうか。2000年以降では「ビューティフルライフ」や「HERO」「GOOD LUCK!!」が記憶に新しいところでしょう。
歴代最高視聴率は、「○○」!
それでは歴代最高視聴率はなんだかわかりますか。答えは1983年にTBS系列で放送された「積み木くずし」です。なんと45.3%という最高視聴率をたたき出しています。20%を超えることも少なくなった現在のドラマ環境からみればまさに驚異的な数字です。このドラマは俳優の穂積隆信の体験を基にしています。芸能人の実話というセンセーショナルな事実も手伝い、当時大いに話題になった伝説的ドラマです。主演した女優の高部知子は当時16歳。「欽ちゃんのどこまでやるの!?」での3人組ユニット「わらべ」の一員としてすでに人気を博していました。愛らしい笑顔を振りまいていた清純な少女がいきなり不良少女を演じ、配役の面でも話題になりました。不良少女役の高部知子が「アンパン(シンナー)くれよ!」と両親に毒づく姿はまさに衝撃のシーンです。1度は見てみたいドラマといって差し支えないでしょう。
2010年代の高視聴率ドラマたち
ドラマ不況といわれて久しい昨今ですが、2010年以降に歴代3位となる42.2%という高視聴率をあげたドラマがあります。2013年にTBS系列で放送された「半沢直樹」です。このドラマは人気作家池井戸潤原作の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」を基にしています。「やられたら、やり返す」「倍返しだ」のセリフは今も記憶に残る人は多いのではないでしょうか。2011年に日本テレビ系列放送され歴代5位の40.0%の高視聴率をあげた「家政婦のミタ」も記憶に新しいところです。感情を一切表に出さない家政婦役の三田灯を演じた松嶋菜々子さんの演技も話題になりました。無理な要求にも無表情で繰り出される「承知しました」「できます」「あります」などのセリフは実にインパクトがありました。名ドラマに名セリフありです。今後も新たな名ドラマの出現を楽しみにしたいですね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/07/25
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
-
【漫画】「所詮は父さんも昔の人間ってことか…今は時代が違うんだよ!」逆ギレ暴走兄の奇行…地獄へのカウントダウンスタート!【ネットに毒されすぎた兄の末路⑪】2025/07/26
-
【漫画】兄「まじで俺の人生イージーモード過ぎる!」あの…それ詐欺ですよ…(涙)愚かすぎて泣けてくる【ネットに毒されすぎた兄の末路⑫】2025/07/25
-
【こんなパックご飯、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「一生忘れないようにする」2025/07/25
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった!超話題TOP32025/07/25
-
【いつもの炊き込みご飯に戻れない!】リュウジさん「瞬殺」「倍量作ればよかった(泣)」バター醤油って罪…2025/07/24
-
【漫画】「国に税金を搾り取られて慎ましく生活するなんて絶対嫌だ!!」兄の大暴走がヒートアップ!もう勘弁して(涙)【ネットに毒されすぎた兄の末路⑩】2025/07/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日