【お得感あるじゃん!コメダよりいいかも!?】ガスト「具はみ出てるやんけ!」「おかわり無料」ワンコインモーニングを実食!

  • 2025年04月20日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

各飲食チェーン店から「値上げ」のニュースをきくたびに、なんだか気落ちしてしまいますが、そんな中、各飲食チェーン店ではまだまだモーニングメニューがお得です。

今回紹介するのは、ガストの「ワンコインモーニング」。日替わりスープとドリンクバーが付いて、ワンコインで食べられるモーニングメニューがあるんです。さっそく気になるガストのワンコインモーニングを実食しましたので、ご紹介します。

ガストのワンコインモーニングメニュー一覧

2025年2月から登場している、日替わりスープとドリンクバーが付いてワンコインのモーニングメニュー。提供時間は店舗開店から朝の10時半まで。ワンコインモーニングとして提供されているメニューは下記の4種類です。

  • コッペパン ホットドック・・・500円(税込)
  • コッペパン たまごサラダ・・・500円(税込)
  • コッペパン あんこクリーム・・・500円(税込)
  • ライトモーニングプレート・・・500円(税込)

他飲食チェーン店でもモーニングメニューは頑張っていてお得感がありますが、ガストの良いところは日替わりスープとドリンクバー付きな点ではないでしょうか。ドリンクを複数種類飲みたい人にとってはお得度が増しますよね。

ドリンクはコーヒーや紅茶、お茶、ジュースなど多数、日替わりスープは1種類のみ。この日の日替わりスープはわかめスープでした。

今回は「コッペパン ホットドック」と「ライトモーニングプレート」を実食。順番に紹介します。

ガスト「コッペパン ホットドック」実食レポ


  • 商品名:コッペパン ホットドック
  • 価格:500円(税込)
  • エネルギー:350kcal

約20cmのポークソーセージとさっぱり味付けした玉ねぎを一緒にサンドしています。ホットドッグだけでワンコインなのは少し高い印象がありますが、日替わりスープとドリルバーが付いてきますので、お得な気がしますね。

ソーセージはパンからはみ出すほど長くてびっくり。マスタードがたっぷり塗られています。

玉ねぎはソーセージの下の方に入っています。くしゅっとした食感でやや苦みがあり、良いアクセントに。

ケチャップは小袋ごと提供されますので、お好みでケチャップをかけて食べるスタイル。

マスタードのツンとした苦みが強調されていますので、思ったよりもパンチのある味わいに。パン生地はもっちりとしています。ポークソーセージはほどよくお肉らしさが出ていて、ポリっとした食感です。ドリンクと合わせて食べると朝食としてはちょうどいい位のボリューム。

ガスト「ライトモーニングプレート」実食レポ


  • 商品名:ライトモーニングプレート
  • 価格:500円(税込)
  • エネルギー:297kcal

目玉焼き・ソフトフランスパン・サラダがワンプレートになっています。カロリー低めですね。朝食は軽く済ませたいという時にちょうどよさそう。

注文時にケチャップの有無や目玉焼きを両面焼きにするかどうか選択できます。両面焼きは無料とのことなので、今回は目玉焼き両面焼きで注文。

ソフトフランスパンにはバターが付いています。サラダはオニオンドレッシングがかかっていますね。個人的に朝はこのくらいの量で済ませているので、ボリュームはちょうどよいと思います。ケチャップは「コッペパン ホットドック」同様に小袋に入っているものが提供され、自分でケチャップをかけながら食べていくスタイルです。

目玉焼きは両面焼きで注文していますが、黄身は半熟気味。

企業努力を感じさせるモーニングメニュー。ガストも頑張っていますね。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:軽く朝食を食べたい時におすすめなガストのワンコインモーニング。日替わりスープとドリンクバー付きですので、ゆっくり時間を取れて、ドリンクをおかわりしたい時はお得感が増します。ワンコインで朝食が食べられるなんていいですね。機会があれば、ぜひともお試しください!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ