【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食
- 2025年04月18日公開

こんにちは!サラダが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
突然ですが、マカロニサラダはお好きですか?わが家は長女の大好物なので時々作っていますが、どうしても子ども味になりがちではないですか?
美味しいけれど、なんだか味気ない……そこで、「ひと味違うマカロニサラダを作ってみよう!」ということで、料理研究家・和田明日香さん考案の“大人も納得”のマカロニサラダを作ってみることにしました♪
マカロニサラダにチーズを入れるなんて……♡
今回作るのは、BSテレビ東京『和田明日香とゆる宅飲み』で紹介されたレシピ、料理研究家・和田明日香さんの「カニカマとチーズのマカロニサラダ」です。
マカロニサラダにチーズを入れるって発想、ありそうでやったことなかった……!と目からウロコ♡
さっそく調理スタートです!
和田明日香さん「カニカマとチーズのマカロニサラダ」のレシピ
材料(作りやすい分量)
- カニカマ…1パック(8~10本)
- チーズ…50g
- 玉ねぎ…1/4個
- きゅうり…1本
- マカロニ(3分茹で)…80g
- オリーブオイル…大さじ2
- 塩…少々
- 黒こしょう…少々
【A】
- マヨネーズ…大さじ4
- 牛乳…大さじ2
※今回は黒こしょうではなく、こしょうを使用しました。
作り方①鍋にお湯を沸かし、マカロニを茹でる
鍋にお湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、3分間マカロニを茹でます。
ザルにあげてオリーブオイルをなじませておきます。
作り方②きゅうり・玉ねぎ・チーズの下処理をする
きゅうりはスライスして塩少々(分量外)を振って5分ほどおき、水気を絞ります。
玉ねぎもスライスし、水にさらしてから水気を絞りましょう。
チーズは2~3mmの厚さにカットします。
番組ではスライサーを使用していましたが、わが家にはスライサーがないので包丁でうす切りにしました。
作り方③【A】を混ぜてドレッシングを作る
作り方④ボウルですべてを混ぜ合わせ、味を調えたら完成!
粗熱を取ったマカロニ、下処理をしたきゅうり・玉ねぎ・チーズ、ほぐしたカニカマ、ドレッシングを混ぜます。
最後に、味をみてから塩・こしょうで味を調えましょう。
器に盛り、黒こしょうとオリーブオイル(分量外)をかけて仕上げます。おしゃれ~!!
さっぱり!“大人の”マカロニサラダのできあがり♡
こしょうがピリッと、オリーブオイルのさわやかな風味が香ります。
特別な材料は使っていないけれど、チーズの塩味がお酒にも合いそう。
まさに、お酒に合う大人なマカロニサラダです。これぞ「ゆる宅飲みのレシピ」という感じがします!
子どもが食べるときは、黒こしょうを控えめにするか、黒こしょうをかける前に取り分けても!ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日