開店と同時にダッシュ!みんな手に取ってた【無印良品週間】「ネットでは全色入荷待ち…」最新便利系3選
- 2025年03月27日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」がモットー!お得が大好きヨムーノライターのManatyです。
「この時を待っていました……」10%OFFでお得に買える無印良品週間が始まりましたね。
数多くの人気商品があるなか、今回は早くもSNSでも話題で、開店と同時に売り場へ向かう人も多く人気を実感した、子どもから大人まで幅広い世代で使える優秀アイテムを紹介します。
無印良品「ナイロンメッシュ縦型書類ケース 仕切り付き」
商品名:ナイロンメッシュ縦型書類ケース 仕切り付き
価格:690円(税込)
サイズ(約):幅24×高さ34×厚み1cm
カラーバリエーション:黒・ピンク・グリーン・パープル
「子どもの分だけ」のはずが、ママもトリコに!
まず絶対買うと決めていた、縦型書類ケースです。その名の通り、書類や小物を整理するのに便利なアイテム。
オンラインショップでは全色「入荷待ち」となっているほどで、開店と同時に店舗に行った際も、この売り場に向かう人が多く、人気を実感しました。
中身が見えるメッシュ素材と、用途に合わせて分けられる便利な仕切りが特徴です。
子どもの学校プリントや教科書類、習い事の道具などを整理するのにぴったり。
ランドセルの底でくしゃっとなっているプリント類をきれいに保管できる連絡袋としても大人気!
我が家はまさに「プリントくしゃくしゃ」解消のために買いました(笑)。
絶妙な大きさでA4サイズのクリアファイルごと入ります。これは便利!
さらに前ポケットがあり、集金袋や「リコーダー持って帰ってね。」などのメモを入れて伝言板として使うのもおすすめ!名前を書くところがないので、このポケットに名前を書いて入れておいても良いですね。
仕事の書類や趣味のシールなど、大人の文具収納にも◎! 太めの持ち手でファスナー開閉しやすく、持ち手付きなのでランドセルや縦型リュックからの出し入れもスムーズですよ♪
リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:仕切りのお陰で整理しやすい・L字に開いて出し入れしやすい・個人情報の書かれた書類も外から見えにくい!シンプルに大満足!
無印良品「縦型クッションタブレットケース」
商品名:縦型クッションタブレットケース 11型用
価格:890円(税込)
サイズ(約):23.5×33cm
カラーバリエーション:黒・ピンク・グリーン
「軽い!」「程よい厚み!」「待望の持ち手付き!」新作タブレットケースも見逃せません!軽量でありながら、程よい厚みのクッションが、大切なタブレットを衝撃から守ってくれます。
前側には、ケーブルや小物を収納できるポケット付き。これひとつでタブレット周りのものをまとめて持ち運べますよ。
持ち手が付いているので、バッグからの出し入れや、ちょっとした移動もラクラク♪持ち運びのケースを探していた私にはドンピシャなアイテムでした。
学校からタブレットを支給されているお子さんも多いと思うので、サイズが合えば学校用にもおすすめです。13インチのPCがギリギリ入る大きさでした。
シンプルなデザインで、ビジネスシーンにも、カジュアルなシーンにもマッチ。老若男女問わず使えるのも魅力的です。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:タブレットやPCを持ち運ぶすべての人におすすめしたい、まさに「かゆい所に手が届く」アイテム!軽くて分厚すぎない点も気に入っています。
無印良品「ポリプロピレン仕切りファイル A4」
商品名:ポリプロピレン仕切りファイル A4
価格:550円(税込)
サイズ(約):縦24.2×横33×厚3.6cm
常に人気で、良品週間では売り切れてしまうことも多い仕切りファイル。
13ポケットという大容量が使いやすく、プチプラながらしっかりした作りで、アコーディオン式でガバッと開くのも便利です。
書類管理はもちろん、実は通知表収納としてもおすすめなんですよ。どう収納しようか悩んで放置していましたが……これに決めた!
見出し管理ができるので、小1から高3までのラベルを貼れば整理も簡単。子ども成長記録を保管できる……これ考えた人、天才ですね!
立てても自立するので見た目スッキリ収納場所も取りませんよ。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:無印といえば!の無駄のないシンプルデザイン。整理が苦手な私でも分類しやすく、必要なものがすぐ見つかる!書類管理の救世主。
無印良品週間でチェックしてみて!
新生活前にゲットしておきたい推し3選を紹介しました。
無印良品の商品は、価格設定だけでなく実用性もばっちり!子どもから大人まで使えるシンプルデザインも“らしさ”が出ていて素敵ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
長女が放った一言「ねぇ、タオル共有ヤなんだけど」…【無印良品×IKEA】勝手にコラボで“使い切り”革命2025/05/12
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
総額86,270円!【無印良品】好み変わったから「キッチン背面収納」を大幅刷新2023/03/10
-
無印良品の新定番!『生乳仕立てのホワイトソースグラタン』は売上5倍の実力!【実食レポ】2025/04/28
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
-
スリコから浮気!?【無印良品】歩いても歩いてもつらくない!「税込990円でも絶対買い!」「一体成型 足なりサンダル」購入レポ2025/05/09
-
【無印×100均】勝手にコラボ!「カチューシャ収納BOX」で、子どももお片付けラクチン2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日