3月中旬の“服装”どうする?気温変化に対応する30・40代コーデ
- 2025年03月15日公開

気温変化が大きい3月中旬の服装は?
3月上旬が過ぎても寒さが残る今シーズンですが、中旬からは気温変化や春らしさをさらに意識したいもの。コートから軽アウター、春素材まで気温や天気に合わせて真似したい「大人コーデ集」をお届けします!
厚手アウターを春っぽく着る
①パープルカーデならモッズコートが軽やかに
寒さが残る今年の3月。モッズコートやウールコートなど、冬用のアウターが手放せません。とは言っても春を感じさせたい時期。ベージュやグレーなどの淡いカラーや、ピンクなどの春色を取り入れてみて。
ブラックのモッズコートが重めな印象なので「ソフトなパープルニット×ライトグレーパンツ」の配色で軽やかさを。メタリックなシルバーバッグやライトグレーのスニーカーで明るさをアップ。
▼コチラの商品がおすすめ!
②グリーンコートで防寒しつつ春めく
チュールスカートでもデニムでも、グリーンの厚手コートを羽織るだけで春っぽい気分に。ゆとりのあるサイズ感やストンと落ちる美シルエットのアウターは、どんなコーデにも似合います。
春っぽさをつくりたいなら、トップスもペールカラーのニットで優しくまとめるのがいいですね。きれい色のコートだから、ボトムスはダークカラーでも映えます。
コチラの商品がおすすめ!
③ベーシックアイテムを明るめカラーにする
厚手コートを着る日には、ニットやボトムスを明るい色味にシフトして!エコファー付きのノーカラーコートには、白の割合が多いボーダーハイネック×ライトブルーデニムで軽快さを。ソックスも白にすると抜け感が出ます。
シフォン・花柄アイテム×アウター
④大人のシフォンブラウスで春カジュアル
シフォンやシアーなど素材だけで春めく印象をつくれます。暖かな陽射しに映えるデザインを選べば、コート・厚手ニットカーデ・ベストなどと重ね着が楽しいシーズン。
サロペやジャンスカのインにもぴったり。気温が不安定な3月は、色々なアウターと合わせて着こなしてみて!
⑤トレンドアウター×花柄ワンピースで旬スタイル
3月中旬~はフラワープリントが似合います。重く見えがちなワンピもVネックですっきり見え。シフォン×花柄で春っぽさ満点だから、ニットカーデからトレンチまで着映えしますよ。スニーカー・ローファー合わせも可愛い♡
▼コチラの商品がおすすめ!
⑥1枚でサマになるトップスが重宝
「ティアードフリルトップス」は、着るだけでオシャレ見えばっちりな1枚。異素材フリルをつかったアシメデザインで、スカートにもパンツにも似合うのが魅力です。寒い日はハイネックを重ねたり、春はデニムが◎。
大人カジュアルはレザー・デニムアウターで
⑦レザーブルゾン×ベージュサテンスカートの大人カジュアル
防寒しながらカッコよくまとまるレザージャケットは3月コーデに活躍するアイテムです。華やぎのあるベージュのサテンスカートなら、パステル系のトップス合わせもおすすめ。ジャケットは明るい色もチェックしたいところ。
⑧ホワイト×ブルーの配色がさわやか
コチラのコーデはデニムパンツでも応用できます。レザーでもホワイト系を選ぶだけで軽やかなイメージに。肌寒い日はニット、暖かい日はコットンやシフォンブラウスに変えてみましょう!ブーツはローファーにしても可愛く仕上がります。
⑨ヴィンテージライクなGジャンで今っぽく
春らしいピンクのカットソーやニットに、Gジャン、スニーカーでカジュアルに。その日の気分でスラックスやパンプスにも合わせられます。こなれ感のある、ゆるっとサイズと柔らか素材で、春からのレイヤードに大活躍。
中旬から♡春コート・トレンチが活躍
⑩トレンチはホワイトが新鮮
リブが施された、背中のヨークデザインがオシャ見えなトレンチは、旬の春カジュアルがつくれる主役アウター。ふんわりしたスカートやワイドパンツなどボリューミーなボトムスとも好相性です。靴もホワイトが春っぽ。
⑪ウールブルゾンにコットンスカートで春を
さっと羽織るだけでサマになるブルゾンは、ウールの上品な風合いがリッチ見え。ビッグシルエットが逆に女性らしさを引き立ててくれます。レーススカートでフェミニン派さんのMIXコーデにもおすすめ。
ライトアウター・ニット・ベストが使える
⑫中旬はニットを1枚で着たい
今季らしい「フェザーニット」なら1枚で着ても地味見えしない!ホワイトはほんのり透け感もあり軽やかに着こなせます。その日の気温に合わせてトレンチなどを羽織ってもOK。
ニュアンスのあるグレーは、メタリックシルバーの靴でモードさをアップするのもおすすめ。
⑬ピンクニットカーデでトレンドカジュアルに
スポンディッシュ素材・ダブルジップ・ゆるシルエットと旬デザインのカーディガンも押さえておきたいところ。春っぽさを出すならカラーニットでアクセントを効かせるのが簡単です。タイダイ柄のシアートップスもポイント。
⑭シアーパーカーでコーデを最旬に
鮮度の高いルックを目指せるのが、透けるダンボール生地をつかったパーカーです。トレンド感をプラスするなら最新の素材を選ぶのがベスト。パーカーなのに女性らしさがあり、インナー次第で長く着用できます。
⑮チュールベストで季節ムードを上げて
透けるフリルベストは、シャツやロンTにONするだけで春めくアクセントをくれます。裾レースが上品なストライプパンツにシアーシャツ、万能シルバーパンプスにはサッチェルバッグできれいめにまとめるのが◎。
⑯ジャケットはお花モチーフが可愛い
オンオフ使える優秀ジャケットは、お花がついているだけで春らしい雰囲気。テーパードパンツと相性良しで、セレモニーにも使えます。エクリュは完売、ほか2色も在庫が少ないので気になる人は今すぐゲットして!
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
春コーデ
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日