シャツの着こなしマンネリしてない?大人の春先取りスタイルアイデア集
- 2025年02月28日公開

2025年春はこう着る!大人の春シャツコーディネート術
春のワードローブに欠かせない「シャツ」。シーンを問わず着回せる万能アイテムですが、シンプルで使いやすい反面、気付いたらいつもも同じような組み合わせでマンネリしがち…という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなお悩みを解決するシャツのコーディネートアイデアをご紹介します。2025年春の新作アイテムを使ったコーデもピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください♡
シンプルコーデの洗練度を高めるテクニック5選
①ワンツーコーデは素材選びにこだわって
スカートやパンツと合わせたシンプルなワンツーコーデは、シャツの素材選びにこだわるとワンランク上のコーディネートに近づきます。手軽に大人っぽくまとめたいときは、光沢のある上品なシアーシャツをチョイス!透け感も相まって大人ヘルシーなスタイルに格上げされます◎。上下落ち着いた色合いのダークトーンで統一すると、品格もプラスできますよ。
▼着用アイテムはこちら
②忙しい朝にも◎セットアップできちんと感をON
ミリタリーなシャツも女性らしいディティールを落とし込んだものなら大人スタイルに取り入れやすいです。同素材のパンツを合わせてクールにまとめれば、上品できちんと感のある雰囲気にまとまります。忙しい朝も簡単に洗練された着こなしが完成。スカートを合わせてレディにスタイリングするのもおすすめです。
▼着用アイテムはこちら
③トレンドの色やシルエットで存在感アップ
トレンド浮上中のブルーシャツは取り入れるだけで旬顔になれるアイテム。ボリュームスリーブなど特徴のあるシルエットを選べば、シンプルコーデも存在感のあるスタイルに様変わりします。ライトグリーンのニットを肩掛けして、春の訪れを感じさせるフレッシュな装いに。
▼おすすめのアイテムはこちら
④ベルトは細めをチョイスして女性らしく
ストライプシャツとワイドパンツのリラクシーなスタイルは、ベルトでウエストマークしてメリハリを効かせるのがおすすめ。スタイルアップ&脚長効果を望めて、スタイリングの完成度を高めます。ベルトは細めのデザインを選ぶと、上品で女性らしい印象に。
▼おすすめのアイテムはこちら
▼着用アイテムはこちら
⑤チェックシャツは腰に巻いてワンポイントに
重ね着や羽織りとして活躍するチェックシャツは、腰に巻いて鮮度を高めて。おしゃれさんがこぞって取り入れているこのスタイルは、簡単に真似できるのでシンプルコーデのアップデートに最適です。派手見えしがちなチェックですが、細やかな柄ならコーデになじみやすく悪目立ちする心配もありません。トレンド感を上乗せしたいときは、ヴィンテージライクな色合いを選ぶと◎。
▼着用アイテムはこちら
大人の着こなしを格上げ!レイヤードスタイル5選
⑥デニムシャツでメリハリを演出
ロンTとライトコートの間にデニムシャツを挟んでレイヤードスタイルに。淡いトーンとインディゴブルーのコントラストが効いて、メリハリのある印象にまとまります。季節感をもたらし、締め色としても使えるデニムシャツは一枚あると便利なアイテムです。
▼着用アイテムはこちら
⑦スウェットに仕込んできれいめにバランス調整
流行りのスウェットスタイルは、クリーンなホワイトシャツを中に仕込んできれいめに印象チェンジ。スラックスと合わせることでカジュアルさを中和でき、オフィスシーンにもマッチする装いが完成します。センタープレスの入ったデザインを選ぶと縦のラインが強調されて、すらっとスタイリッシュにまとまりますよ。
▼着用アイテムはこちら
⑧ホワイトワントーンでスプリングムードを高める
垢抜け度をグッと高めるワントーンスタイル。柔らかなホワイト×ベージュで揃えればスプリングムードたっぷりの着こなしに。透け感のあるシアーワンピースなど、シャツとは異なる素材のアイテムを組み合わせると、のっぺり感を防げて奥行きを演出できます。ライトアウター感覚でシャツを羽織ったら女性らしい爽やかスタイルの完成。
▼着用アイテムはこちら
⑨フリンジベストで主役級スタイルに
二重ダイヤ柄のデザインベストを重ねた主役級スタイル。抜け感をたっぷりプラスしてくれるので、定番のシャツ×デニムスタイルを春夏シーズンらしい装いに導きます。胸下から施されたフリンジは動くたび表情が変わり、華やかさと躍動感をもたらす注目のデザイン。履き込んだような風合いのデニムとスタイリングすることで、一気にトレンド感のある着こなしに。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑩チュニック丈はコンパクトなビスチェで好バランスに
着丈長めのチュニックシャツは存在感のあるビスチェと合わせてバランス良く。シャツのゆったり感とビスチェのコンパクトなシルエットが対比することで、スタイルアップ効果を望めます。シンプルながらも旬の着こなしに挑戦したいときにおすすめの着こなし術です。
▼おすすめのアイテムはこちら
▼着用アイテムはこちら
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「ウルトラライトダウン」より売れてる!!【ユニクロ】行ったらコレ買って「365日着倒したい」最新8選2025/09/14
-
売り切れる前に急いで!【ユニクロ】店員の友人の愛用→「一目惚れ」「バンバン着回せるじゃん」今〜秋まで“週7ではける”優秀パンツレポ2025/09/12
-
アウターなのに6,000円以下!!やっぱり【ユニクロ】に走らなきゃ!大人気「早めにゲットしておきたい」最新コーデ10選2025/09/11
-
ブラウンはすでに“在庫残りわずか”(泣)【GU】「2990円は安すぎ」「全色買いした」猛者も!みんな続々買い替えてる!2025/09/12
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ワークマンおすすめウィンドブレーカー・パーカー「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ」マニア大推薦2025/09/05
-
たった390円でいいの!?【しまむら】に走らなきゃ!「即売り切れの予感がするわ…!」最新コラボ2025/09/11
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【2025最新】ユニバの服装×季節別コーデ23選|今日何着ていく?2025/02/22
-
「これが759円!?」【しまむら】店舗に走っても買えない!「これさえあれば大丈夫」最新4選2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日