「これで387円!?」大盤振る舞いで笑った【ベイシア】もう他で買えない...「ボリューム満点」お得すぎ!3選
- 2025年03月17日公開

こんにちは!埼玉県在住、ベイシア歴5年のヨムーノライターのあらきたです。
関東を中心に展開する人気スーパー「ベイシア」。
最近は全国各地でリニューアルオープンが進み、ますます進化を遂げています。さっそく足を運んでみると、新商品がずらりと並び、目移りするほどの充実ぶり。
そんな中、ひときわ輝きを放つ惣菜を発見したんです。
魚のプロが作るから絶品!のっけごはん3選
「お魚屋さんののっけごはん」は、鮭ハラスやうなぎ、ほたてなどの具材を使用した一品です。
ベイシアの魚惣菜を手軽に楽しめるスタイルで、おにぎりともお弁当ともまた少し違うのが特徴。
普通のスーパーでは弁当を惣菜担当の方が作ることが多いですが、ベイシアの魚介系の弁当は、魚のプロである鮮魚担当の方が調理しています。
おいしい魚を見極める力があるからこそ、その味は格別。
今回は、3種類ののっけごはんを紹介しましょう。
鮭ハラス×明太子の名コンビ!
- 商品名:お魚屋さんの鮭ハラス明太のっけごはん
- 価格:387円(税込)
- エネルギー:304kcal
売り場で特に目を引いたのは、鮭ハラスと明太子ののっけごはん。
海苔で巻いたおにぎりの上に大葉が重ねられ、鮭ハラスが2切れ、明太子、たまご焼き、蓮根の和え物が彩りよく盛り付けられています。
鮭ハラスは脂がのっていて、口の中でとろけるような甘みが広がります。
そこに、福岡の老舗明太子メーカー「かねふく」の明太子がたっぷりとのり、ピリッとした辛みが鮭の甘みと相性バッチリ。
ふわっとしたたまご焼きとシャキシャキの蓮根の和え物が加わることで、食感のバランスも抜群です。
これひとつでさまざまな味のおにぎりを一度に楽しんでいるかのようで、お得な気分になりました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:387円で、このボリューム感とクオリティには驚き。鮭ハラスも明太子もたっぷりのっていてコスパ最高です。
ベイシアの人気弁当「ほたて照り焼き重」をミニサイズで!
- 商品名:お魚屋さんのほたて照焼のっけごはん
- 価格:322円(税込)
- エネルギー:263kcal
ベイシアで大人気の弁当「ほたて照り焼き重」が、のっけごはんになって登場。
生姜入りの混ぜこみごはんの上に、大葉、ほたてと梅干し、たまご焼きがのっています。
小ぶりながらもしっかり弾力のあるほたては、照り焼きのタレが程よく絡み、噛むたびにジュワッとうまみが広がります。
ごはんには千切りの生姜が入っていて、全体の味をキリッと引き締めてくれるのがポイントです。生姜の爽やかさと梅干しの酸味で、後味がスッキリ。
食べきりサイズながら満足感はしっかりしていて、ちょっとしたご褒美ごはんにもぴったりです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:小ぶりなほたてがのっていて豪華。生姜と梅干しがアクセントになっているので、最後まで食べ飽きません。
ふっくらうなぎ×甘めのたまごが絶妙
- 商品名:お魚屋さんのうなたまのっけごはん
- 価格:430円(税込)
- エネルギー:359kcal
うなぎって、なかなかいいお値段がしますよね。でも、のっけごはんなら、ワンコインで気軽に食べられるんです。
ひと口サイズのうなぎに、たまご焼きが2個、さらにいくらも添えられていて高級感がすごい。
主役のうなぎは、表面はパリッとした食感で、中はふっくら。甘めのタレがしっかり絡んでいて、ごはんが進みます。
たまご焼きは、出汁がしっかり効いていて、これまた絶品。じゅわっと広がる風味がたまりません。うなぎとたまご焼きを一緒に口に頬張れば、「う巻き」風になりますよ。
430円でしっかりうなぎを味わえる一品。プチ贅沢気分が味わえました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ワンコインでうなぎが食べられるなんて魅力的すぎる!
魚好きはベイシアに行くべき!
のっけごはんは、魚のおかずを気軽に味わいたい時や、小腹が空いた時におすすめ。ベイシアに訪れた際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
「角上魚類」「ロピア」は大丈夫!?ホンマでっか"プロ"【本当に刺身が旨いスーパー】見極め方→人気スーパー6店で検証2025/05/07
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
「何これ!?」“7年”通うガチ勢も驚愕【ベルク】限定「ウマすぎて足りない」「BIGサイズ作って」話題にしたくなる激安“107円名品”2025/05/07
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
UNIQLOの半額以下!トライアルの撥水・UVカットパーカーが優秀すぎた件【ポケッタブルで軽量】2025/05/06
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
ヤマザキパンも驚愕!?【タケノコプラス】なら他店より全然安いじゃん!!毎日買いたいお得系2選購入レポ2025/05/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日