ジョブチューンで称賛の嵐!【リンガーハット】「満場一致で合格でしょうね」「これ10位は恐ろしい」2品を実食!
- 2024年11月17日公開
こんにちは、長崎県出身のヨムーノライターの佐々木舞です。
長崎といえば、ちゃんぽん。私も実家に帰省するたびに母の手作りちゃんぽんをリクエストするほど大好物。
上京してからは、なかなかちゃんぽんを食べる機会がないのでチェーン店『リンガーハット』によくお世話になっています。
先日、TBS系『ジョブチューン』の3時間スペシャルで「リンガーハット人気メニューランキングTOP10VS超一流中華料理人」が放送されましたね。
結果は、パーフェクト合格2品、合格5品、不合格3品。パーフェクト合格した2品を改めて食べてみました!
10位なのに全員合格「鶏白湯ちゃんぽん」

リンガーハットのちゃんぽんスープはオーソドックスな豚骨に加え、今年3月から新たに、鶏白湯、味噌、醤油、ピリカラの4種類が登場。その日の気分で選べるのは嬉しいですよね。
中でも若い世代を中心に高い支持を得ているのが、この「鶏白湯ちゃんぽん(880円税込)」。国産の鶏ガラを約10時間煮込んで旨みを凝縮しています。
しかも使っているのは、国産鶏ガラの一番出汁のみというこだわりよう!

口に含んだ瞬間に、濃厚な鶏の旨みが広がります。また、野菜ペーストや国産の米粉を混ぜることでとろみがついたスープは具材や麺によく絡んで、最初の一口から最後の一口まで美味しい。
キャベツ、もやし、豚肉、玉ねぎなど11種類の具材がたっぷりのっていて、食べ応えがあるのはもちろんのこと、たくさんの野菜を一度に摂れるのも有り難いですね。外食の罪悪感がありません。
看板メニューの長崎ちゃんぽんと同じで国産の自社製麺は、もっちもちです。

テレビで紹介されて初めて知ったのですが、よりスープに絡むよう、なんと四角形にしているのだとか。
きっと、ほとんどのお客さんが気がつかないところまで、「美味しさのため」とこだわるリンガーハット、すごいですね……。
料理が出てきた時「え?これちゃんぽん?」と戸惑っていた一流料理人の皆さん。
実際に食べた後は、「とろみの工夫が素晴らしい」「すごく美味しい」「これを10位で出してくるのは恐ろしい」と、大絶賛で満場一致合格でした。
称賛の嵐!5位「ピリカラちゃんぽん」

『ジョブチューン』は好きでよく観ていますが、稀に見る大絶賛をされて満場一致合格だったのが、今年3月から登場した選べるスープシリーズの「ピリカラちゃんぽん(880円税込)」。
まろやかでコクのある豚骨スープに、豆豉醬と豆板醤、豚バラミンチをブレンドした自家製辛味噌を混ぜて煮込んだ、辛さがクセになるちゃんぽんです。
ただこちら、ピリカラとありますが、結構辛い!リクエストすれば、辛味噌は別添えに出来るので、辛さに強くない人は、自分で少しつづ混ぜて調整するのがおすすめです。
逆に辛いもの好きは、+50円で辛味噌を追加できますよ。
今回の満場一致のポイントとなったのが、まさにこの「自家製ピリカラ味噌」。

ジャッジ前の試食の段階で、「これ(自家製ピリカラ味噌)、うまいわ」と絶賛。
「苦味の隠し味にチェリーブランデーを加えることでコクや甘みを演出している」との情報を聞いた超一流料理人からは、まさかの「勉強になります」の一言が。これにはスタジオも沸いていました。
結果発表の際も「いやー美味しかった。ピリカラ感がちょうど良い」「自分にはない感性で勉強になった」と称賛されていました。

通常が2辛。韓国料理など辛いものが好きなものの、辛さに弱い私はヒーヒー言いながら食べる辛さでしたが、いつものちゃんぽんよりずっと野菜の甘さが際立って、お箸が止まりません。
食べ終えた頃には体が芯から暖まり、ポカポカを通り越してじんわり汗をかいたほど。冬の寒い日にぴったりのちゃんぽんでした。
これからのリンガーハットへの期待が高まる
不合格の商品へのアドバイスを真摯に受け止める社長、真剣な顔でずっとメモをとるスタッフの皆さんの様子が印象的でした。
不合格商品も次回食べに行った際にはきっとさらにパワーアップしていることでしょう。これだからリンガーハットはやめられません。これからも通い続けます!
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 -
コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー【2025年11月版】新商品もテイクアウトも大充実2025/10/22 -
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年11月】!対象メニューから値段まで2025/10/22 -
10時台から行列絶えない人気ぶり!【関東でもリピーター続出!資さんうどん】「具どっさりに感激…」「180円って神!」新作2選2025/11/04 -
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 -
土日も無料!豆菓子も無料?お替わりできる?コメダ珈琲店おすすめ「モーニング」メニュー2025/11/03 -
【2025年10月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/10/02 -
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 -
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18 -
これ無料だったの!?【サイゼリヤ】店員さんに聞いてびっくり!「意外と知らない」"0円〜100円サービス"堪能してみた2024/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








