東南アジア旅行で大活躍!【ワークマン】おすすめシューズ「アクティブハイクサミットハンター」
- 2024年10月27日公開

こんにちは!旅が大好きな現役添乗員でヨムーノライターの亀山けいです!
旅行やハイキングに向けて歩きやすい靴が欲しい!
リーズナブルで、どんな場面でもガシガシ歩ける靴。私が実際に使用し、普段の散歩から登山、海外一人旅まで過酷な環境で使用し続けた結果、同じ商品をリピート買いするほど気に入った理想的な靴、ワークマンの「アクティブハイクサミットハンター」をご紹介させていただきます。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ワークマン】オールシーズン「アクティブハイクサミットハンター」2,900円
靴紐がほどける煩わしさから解放してくれるドローコード
- 商品番号:FC520
- 管理番号:53573
旅先や山道を歩いていて靴紐がほどけると、思いのほか厄介です。バックパックを下ろし、靴紐を結び直す作業は体力と時間の無駄にも繋がります。
また、紐がほどけた状態で歩くことはとても危険です。
しかし、このアクティブハイクサミットハンターは靴紐も結ぶ必要もなければ、ほどける心配も不要です。
ドローコードを採用することで靴紐はくるくる巻いて収納することができます。
途中でほどけることもないので歩くペースを乱されることもありません。一度ドローコードの靴を履くと紐靴に戻れなくなるほどです。
煩わさから解放されることで旅の満足度が上がります。
雨が降っても気にしない!防水機能
アクティブハイクサミットハンターは設置面から6センチまで防水性があります。急なスコールが多い東南アジアを歩く時にピッタリでした。
スニーカーなど旅先で浸水してしまうと悪臭の原因にもなりますし、何より不快ですよね。アクティブハイクサミットハンターはそんな不安からも解放されます。
水たまりがある舗装されてない道や泥が多い場所でもどんどん歩き続けることができます。天気や足元の悪さが気になって旅を楽しめなくなるのは避けたいところです。
安心して歩けるのは大きなメリットです。
ソールが分厚く、かかとのガードで歩きやすい
履いた時の安心感のある履き心地で砂利道や土、石段なども問題なく歩くことができます。
長時間歩いても疲れにくく、軽快に歩くことができます。旅先では普段よりも歩く歩数が多くなります。疲れにくく、安定して歩けることは大きな強みです。
また、道の状況も大きく変化します。この変化にも対応してくれる最適な一足です。
なんといっても価格が魅力的!
「2,900円」
この価格、愛用すればするほど信じられません。
3,000円以下で高性能なアウトドアシューズが購入できる時代に生まれて本当に良かったとさえ思います。
高性能で高価な靴も使用したことはありますが、高い靴は汚したくない!って気持ちが働いて、あまり積極的に歩けなかった経験があります。
しかし、この価格なら多少汚れても気にならない安心感があります。旅を満喫するには余計な心配事を無くすのことが鉄則です。
足元に気を取られていては、きれいな景気を見逃してしまうかもしれません。価格の安さこそが、安心感を与えてくれます。
まとめ
旅先ではとにかく歩く機会が多くなります。
古い寺院の石段や舗装されてない道、大きな水たまりに遭遇することもあります。
そんな時に安心して歩けるアクティブハイクサミットハンターを旅のパートナー選びの候補にしてみてはいかがでしょうか。
私自身、この靴が気に入り、自宅の靴箱に新品をストックしています。新しい靴を履いて「新しい景色」を見に行ってみませんか?

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
この猛暑「どうせ氷溶けてるでしょ」→「えっ溶けてない」【ワークマン】「ハイブリッドコンテナ」の耐久力が凄い2025/09/12
-
ワークマンおすすめウィンドブレーカー・パーカー「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ」マニア大推薦2025/09/05
-
あえてストレッチパンツはユニクロや楽天で買わない!ブラックだけ在庫切れ続々【ワークマン】なら1,900円2025/09/10
-
ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!【ワークマン】「"瞬間氷撃"って何!?」499円(税込)なら絶対買い!一度使ったら手放せない系2025/08/15
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18
-
【SnowManのメンカラ揃い踏み!】ワークマンでついに登場!「デイリーから通勤・通学まで」週7で使える!最新2選2025/09/05
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日