値上がりした…けど買って大正解!【無印良品】ひとくちおやつ3選「リピ買いの手が止まりません」ストック必至
- 2023年09月01日更新

こんにちは♪3児ママで節約・お得情報好きの主婦で、くふうLive!リーダーズの、つくもはるです。
今回は、無印良品でおすすめの、気軽に食べやすい”ひとくちおやつ”をご紹介します。
どれも何度もリピ買いしているお気に入りです♪ぜひチェックしてみてください。
おさかな型がかわいい「豆乳ビスケット」
- 70g/120円 (税込)
まず最初にご紹介するのは、無印良品の「ぽち菓子」シリーズから、「豆乳ビスケット」です。
豆乳ビスケットはかわいいおさかな型のビスケット。サクサク食感で一口で食べられますよ。
重さを量ってみたところ、1個あたり約1gでした。70g入りなので約70個入っていて、コスパも抜群です♪。
おさかな型のビスケットは、パウンドケーキなどを焼く時に、生地の上にのせて焼いてもかわいい仕上がりに!お菓子作りのアレンジに使うのもおすすめです♪
さっと食べられるのが便利なひとくちおやつ「ひとくちウエハース」
- 110g/120円(税込)
こちらは、「ひとくちウエハース」と「ひとくちブラックウエハース」です。
パリパリと細かい粉が落ちやすいウエハースも、一口サイズならテーブルを汚さず食べられるのもが便利です♪
こちらも量ってみたところ、1個あたり約3gでした。110g入りなので約36個入り。1個あたり約3.3円と、プチプラ価格が嬉しい!
豆乳ビスケットもひとくちウエハースも、99円から120円に値上がりしましたが、100円前後でおやつが買えるのはやっぱりお手軽!
まとめ
いかがでしたか?
一口サイズで食べやすいものが多く、未開封だと賞味期限も長めなので、ストックしておくにもピッタリです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「もう、家の前で鍵を探さない!」【無印良品】思わず声が出た「Lサイズの使い道」車内で2個は欲しい!神グッズ2024/05/21
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日