【精肉はロピアだけじゃない!】「早い者勝ち!430円激安弁当」「タレしみしみで極上…」タカギフーズ惣菜3選
- 2024年08月12日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。気になるグルメ系ショップにも足を運んでいます。
今回紹介するのは「タカギフーズ」。タカギフーズは、肉に特化した小売専門店を首都圏や静岡、愛知展開してしています。店舗は精肉・惣菜店が中心で、おいしい肉をテーマにした外食店や、ドイツの伝統製法でハム・ソーセージを手作りする工場も運営しているのだとか。
そんな「タカギフーズ」の弁当をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
タカギフーズでは何が販売されているの?
タカギフーズは食肉専門店。お肉そのものも販売されていますが、肉メインの総菜や弁当など、普段の食事にピッタリな一品が販売されています。一方、レストランとしても店舗を展開しており、お肉メインの外食メニューを取り扱っていることも。
私が利用した「タカギフーズ」の店舗はレストランではなくて、ミートデリカショップ。肉メインの総菜や弁当が並んでいる店舗で、気になる弁当を3品お持ち帰り実食。順番にご紹介します。
タカギフーズ「豚スタミナ丼」実食レポ
商品名:豚スタミナ丼
価格:430円(税込)
「早い者勝ち!数量限定」シールの圧におされて、勢いで「豚スタミナ丼」を購入。勢いで手にしたものの、普通サイズの丼ものでワンコイン以下の価格。お得感がありますね。
豚肉ににんじんや玉ねぎなどが混ざり合っていますね。ほどよく生姜の香りがしてきて、食欲がそそられます。
豚肉にオレンジ系のタレがかかっており辛さが気になりましたが、特に辛くはありません。生姜やにんにくがほどよくきいていて、スタミナがつきそうな味わいに仕上がっています。豚肉は比較的歯切れがよく、リズムよくいただけます。肉専門店らしさはよくわかりませんでしたが、万人受けするおいしさには仕上がっていますね。
タカギフーズ「お肉屋さんの洋食もっちりナポリタン」実食レポ
商品名:お肉屋さんの洋食もっちりナポリタン
価格:430円(税込)
肉屋×ナポリタン、と無理やり繋げた感がとても気になって購入。肉屋さんなだけあって、カットされているソーセージが立派ですね。
具材にはソーセージと玉ねぎ、ピーマン。昔ながらのナポリタン的なビジュアルで安心感があります。
麺は細めで、ほどよくもっちりしている口当たり。ケチャップの味がよく出ているものの、あぶらっこくはないので食べやすいですね。
ソーセージはプリッと肉の旨味も出ていて◎。
タカギフーズ「三元豚のトンテキ弁当」実食レポ
商品名:三元豚のトンテキ弁当
価格:430円(税込)
やわらかい三元豚のトンテキがメインの弁当。なんとこちらもワンコイン以下の価格で販売……!リーズナブルです。
ガーリック醬油の香りが漂ってきます。トンテキの表面はテカテカ。とってもおいしそう!
やわらかくて噛み切りやすい!ガーリック醤油が肉の中心部までよく染み込んでいて極上の味わいです。さすが、お肉屋さん。ごはんがどんどん進みます……!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:タカギフーズの弁当は「お肉屋さんならではの突き抜けたおいしさ」ではなく、あくまでも無難な味わいに仕上げている印象。手に取りやすい価格帯なのは嬉しいポイントですが、遠方からでも店舗に訪れて買いたいかと問われると、そこまででもない……というのが正直な感想です。
タカギフーズのお弁当よりも、お肉そのものorレストラン店舗のメニューの方がおすすめかも。お近くでタカギフーズの店舗を見かけた際には、ぜひとも足を運んでみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【もうコストコには戻れないかも…】トライアル「15個も入って499円!?」買ってきた父も「ごめん、1人じゃ食べれん」2025/06/19
-
【ロピア新作】プレミアム食パンが衝撃のうまさ!7/7(シューナナ)シリーズに高級ライン登場「これで430円は神」2025/06/20
-
【予約必須】2025年の土用の丑の日は、トライアルの“職人仕込み”国産うなぎで決まり!2025/06/20
-
【トライアルデザート実食レポ】99円で満足度MAX!シュークリーム&プリン全3種を徹底レビュー2025/06/21
-
【業務スーパー】5食で429円!コスパ最強「クラムチャウダー」の絶品アレンジ術2025/06/21
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【実食レポ】イオンの外国米「かろやか」ってどう?カルローズ米100%の実力を検証!2025/06/20
-
1本約50円!?【トライアルでしか買えない!】年中アイス完備のガチ勢が唸った「この夏はストック必須」3選!2025/06/22
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
もう業務スーパーには戻れないかも!?激安【タケノコプラス】「大容量でめっちゃお得!」コスパ最強2選2025/06/21
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日