可愛すぎて食べられない……。【ミニオンファン大歓喜!】食べたあとに現れるメッセージって?ミスド新作3選
- 2024年07月13日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2024年7月10日からミスタードーナツ(以下、ミスド)では、ミニオンをイメージした「“ミニオン” はちゃめちゃドーナツ」が販売されています。ミスドとミニオンのコラボははじめてですね。
さっそく、お持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。
ミスド「“ミニオン” はちゃめちゃドーナツ」概要
2024年7月10日に登場した「“ミニオン” はちゃめちゃドーナツ」。人気キャラクター「ミニオン」をイメージしたドーナツが全3種類発売。
- “ミニオン” ポン・デ・はじけるリング・・・テイクアウト270円(税込)/イートイン275円(税込)
- “ミニオン” マンゴーファッション・・・テイクアウト270円(税込)/イートイン275円(税込)
- “ミニオン” ゴールデンポップ・・・テイクアウト302円(税込)/イートイン308円(税込)
終売時期は2024年8月下旬ですが、順次販売終了だそうです。
また、“ミニオン” はちゃめちゃグッズセットも2種類出ています。「“ミニオン” つよいこグラス」と「“ミニオン” グラス」。単品購入はできません。以下の、“ミニオン” はちゃめちゃドーナツ1個+グラス+オリジナル紙袋のセット販売でのみ購入できます。
- “ミニオン” つよいこグラスセット・・・テイクアウト648円(税込)/イートイン660円(税込)
- “ミニオン” グラスセット・・・テイクアウト972円(税込)/イートイン990円(税込)
数量限定品ですので、気になる方はお早めに。
今回は、「“ミニオン” はちゃめちゃドーナツ」全3種類購入。黄色と青のミニオンカラーであざやか。バナナのような香りもしてきます。キャラクターらしさもよく出ていて、商品開発も丁寧に行われたんだろうなと感じます。
ミスド「“ミニオン” ポン・デ・はじけるリング」実食レポ
商品名:“ミニオン” ポン・デ・はじけるリング
価格:テイクアウト270円(税込)/イートイン275円(税込)
エネルギー:273kcal
ポン・デ・リング生地に、ミニオンをイメージした黄色いバナナミルク風味のチョコをコーティングしています。青っぽいのはシュガーチョコ。そして、目をかたどったかわいいチョコもトッピング。
トレイのデザインが素敵で、ミニオンファンにはたまらないのではないでしょうか。トレイには「SAY BELLO」の文字が。「BELLO(ベロー)」はミニオンズが挨拶する時に使う言葉なんだとか。凝ってますね。
ミニオンをちらっと見たことがある程度の私でも「これはミニオンだ」と判別できる、クオリティーの高いドーナツです。眠たそうな目のチョコですが、ミスドでは目の表情4種類用意しているそうです。ミニオンファンの方は、ぜひともコンプリートしてみてくださいね。
バナナの風味がしっかりとしていて、甘みも強め。ほんのりミルキーです。もっちもちのポン・デ・リング生地とよく合います。
口の中ではじけるようなパチパチとした食感のシュガーチョコ。はちゃめちゃな感じがしていいですね。
ミスド「“ミニオン” マンゴーファッション」実食レポ
商品名:“ミニオン” マンゴーファッション
価格:テイクアウト270円(税込)/イートイン275円(税込)
エネルギー:347kcal
オールドファッション生地に、ホイップクリームを絞り、マンゴーソースをコーティングしています。ミニオンの目はフィルムです。表面はベトベトしているので注意。
フィルムを取り外す時に、一部のマンゴーソースがフィルムと共に取れてしまいました。取り外しはゆっくりと慎重に……。
マンゴーの旨味がしっかりと伝わってきますね。甘さはドーナツとしてはごく標準的で食べやすいですね。フカフカのオールドファッション生地で食べ応え抜群。マンゴー好きならおすすめ。
ミスド「“ミニオン” ゴールデンポップ」実食レポ
商品名:“ミニオン” ゴールデンポップ
価格:テイクアウト302円(税込)/イートイン308円(税込)
エネルギー:351kcal
ひとくちサイズのゴールデンチョコレートボールにチョコホイップを絞っています。ミニオンの目がついているものは、黄色いバナナミルク風味チョコをコーティング。
1個だけ入っている、ミニオンの目がついているチョコレートボールは、バナナチョコ味。チョコが少しビターで、個人的には一番好きでしたね。
ひとくちサイズのゴールデンチョコレートボール(5個入り)は、表面がガリガリとしています。地味に甘め。上の方にあるチョコクリームはややビターでもったり。ゴールデンチョコレートボールと共に食べるのが正解なのでしょうか。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ミニオンらしさが出ているシリーズですので、ミニオンファンには特におすすめです。少々甘めに仕上がっていますので、おやつや食後のデザートに。マンゴーファッションはベトベトして食べにくいので、おてふきを用意してから食べてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
ミスド 詰め放題攻略|最高記録30個!ドーナツポップで元取るコツ&店舗2025/06/04
-
【2025年7月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/07/02
-
【2025年最新】ミスド人気ドーナツランキング&絶品アレンジ|帰れま10紹介2025/06/28
-
【実食レポ】サーティワン「フレッシュパック」は本当にお得?サイズ・値段・味を徹底レビュー!2025/05/30
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
人気店激レア詰め放題【毎月1回開催】余裕ぶっこいていたら長蛇の列!?1,900円で4,349円分ゲットぉお!テク公開2024/07/06
-
10分待っても食べたい「鳴門鯛焼本舗」の天然たいやき3品食べ比べ2023/06/23
-
【期間限定・復活】歴代691種から選ばれた“たった3種”ってどれ!?「記憶に残るあの品」全女子で争奪戦2024/09/22
-
「そのまま食べないで!」本場・オーストラリア人に教わった【ティムタムが超ウマくなる裏ワザ】あ〜もうやみつき!2024/10/17
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日