「写真はスマホ派」さん、必見です!スリコで完売(泣)→【ダイソー】で発見!見つけたら即買い必至デジタル系
- 2024年08月06日公開
こんにちは。「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールを日課にしている100均大好きヨムーノライターのManatyです。
今や、行事やお出かけの際の写真はスマホで撮る方も多いはず。
性能が上がり撮りやすくなったとはいえ、片手で持つには大きいと感じることも……。シャッター押す瞬間、プルプルと震えてブレてしまった経験はありませんか?
このピンチを“ほぼワンコイン”で救う、ダイソーの神アイテムを紹介します。
あのバズりアイテムをダイソーで発見!スマホが秒で"コンデジ"風

「写真はスマホ派!」という方に朗報です。スリーコインズでもバズっていた人気アイテムに似た商品を、ついにダイソーで発見しました。
旅行や出先でも写真を撮ることが多い私も、スリコで購入を検討していましたが、気になっているうちに売り切れ……。
今回は逃すまい!と、ダイソーへ駆け込み、無事ゲットしました♪
商品名:ワンハンドシャッター(BK)
価格:550円(税込)
サイズ:幅8cm×高さ7.8cm×奥行5cm
重量:約55g
カラーバリエーション:ブラック
それがこの「ワンハンドシャッター」というアイテム。落ち着いたブラックカラーで、デザインや質感はまるで本格的なデジカメさながら。

スマホを挟むように装着すると、あっという間に安定度が爆上がり!片手で持ちやすくなりました♪
シャッター押すときもプルプルしないので、ストレスフリーで撮影が可能に。実際に撮ってみてもブレずに感動しました。
Bluetooth接続で遠隔操作も可能に!

シャッター部分に電池を入れてボタンを長押しすると電源がON。接続したいスマホで、Bluetoothの候補に出る「Hand Shutter」を選べば、簡単にペアリングできますよ。
※別売りのCR2016電池が1個必要です。電池交換にはドライバーが必要です。
ネジがとても小さいので、紛失しないよう注意&ネジ穴を潰さないよう丁寧に開け閉めすることをおすすめします。

シャッター部分は取り外し可能で、遠隔撮影もできちゃうんです。スマホスタンドにもなりますし、三脚用のネジ穴までついています。
優秀スペックで、お出かけ先での自撮りもこれさえあればラクちんですね!

薄くて飾りがついていないケースなら、外さなくても使用できました。
デジカメで撮るような感覚にどハマり(笑)。写真を撮るのもさらに楽しくなりますよ♪
長時間持っても難なし!スマホ撮影をもっと手軽に楽しく

軽くて小さいから持ち運びにも便利。バッグはもちろん、ポケットにも入れておけるようなサイズ感がちょうどいいです。
さらに、横のちょこんとした穴は……なんとストラップホール。首から掛ければ旅先でもスマートに持ち運べますし、シャッターチャンスを逃さずに思い出を刻むことができそうです。

グリップ部分があるおかげで、撮影時に指が入ってしまうこともなくなりました(笑)。セルフィーでも手ブレしにくいので、自撮り棒NGのテーマパークなどでも大活躍すること間違いなし!
ここまでの性能付きで550円という、手の届きやすい価格帯も嬉しい!小さいながらハイスペックかつ、使い手の欲する部分を細かく取り入れた至れり尽くせりのアイテムでした。
ダイソーではブラックのみでしたが、系列ブランドの「スリーピー」にはやさしいピンクのカラーも売っているようです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:電池を入れるのに少し苦労しました。もう少し簡単ならパーフェクト!写真を撮るのがもっともっと楽しくなりますよ♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






