まとめて一気に完了!【セリア→無印良品】ハシゴして!低予算で即解決!気になる「夏のお悩み」対策5選
- 2024年07月06日公開
こんにちは。ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。ヨムーノライターのleafです。
いよいよ蒸し暑い季節になりましたね!
毎年この時期に悩ましくなるのが、害虫や湿気によるカビ対策などです。
みなさんはどのような対策をしているのでしょうか?
私は毎年、無印良品や100円ショップなどで対策グッズをまとめて購入していますよ!
今年は便利な新商品も発売されていて、無事一気に対策できました!
私が今回対策に使用した、無印良品と100均のおすすめ便利グッズを、まとめて5選ご紹介させてください。
1.おしゃれにハーブの虫よけ

セリア「HARBAL AROMA 香りで虫よけリキッド ハーブの香り」
容量:180ml
用途:玄関・リビング・キッチン
使用期限:約50日
お気に入りで、毎年この時期に購入している、おしゃれなパッケージのハーブのリキッドタイプの虫よけです。

モノトーンがおしゃれで、出しっぱなしでもインテリアに馴染むデザインがお気に入り♪

ハーブの優しい香りにも癒されます。
玄関やリビング、キッチンなど虫が気になる場所に自由に置き、虫対策できます。

私は玄関とキッチンに置いていますよ♪
置くだけで良いので、便利でリピート中です。
2.先回りで時短!カビ汚れ対策

セリア(ダイソーにも類似品あり)
「カビ汚れ防止マスキングテープ」
幅15㎜×長さ7m
材質:紙
梅雨時期になると特に気になってくるのが、お風呂や洗面台などの水回りの湿気・カビ対策ではないでしょうか?

私は最近先回りしてカビ汚れを防止し、掃除の手間を軽減できるように工夫していますよ!

100均のカビ汚れ防止マスキングテープを愛用しています。

汚れたら貼り変えるだけ。
たったこれだけでカビ対策もできて
掃除の手間も軽減!時短カビ対策におすすめのグッズです。
3. 夏のゴミ箱のニオイ対策

セリア「消臭シート ゴミ箱用」
有効期間:約3ヵ月
内容量:1枚入り
材質:不織布
成分:セラミックス+炭+銀
暑い季節になるといつも以上に気になるのが、ゴミ箱のニオイ対策ではないでしょうか?

デザインもおしゃれな消臭シートはシールをはがして、ゴミ箱のふたの裏などにペタっと貼るだけ!

今年も早めの対策で安心です♪

4. 置くだけ家中湿気対策

無印良品「消臭機能付き くりかえし使える除湿剤10個入」
価格:税込990円
使用量の目安
靴箱 1個
タンスの引き出し 1~2個
衣装ケース
奥行60~70㎝程度のもの 2個
無印良品の新商品の除湿剤を今年は購入してみました。

紙おむつにも使われる、吸湿・消臭に優れた素材を使っているそう。とても軽くて驚きでした。

10個入りで1000円以下、繰り返し使えてエコでコスパも良いです。

湿気が気になる靴箱やタンスの引き出し、クローゼットなど置くだけで、消臭&湿気対策と両方できますよ!
5.おもわずパケ買い!"G"対策

無印良品「ごきぶり駆除スプレー 隙間用」
約60プッシュ
価格:税込1890円
無印良品にこんなものまであるんだ!と驚いたごきぶり対策グッズ。
その中で便利でいいなと思った、ごきぶり駆除スプレーの隙間用を買ってみました。

冷蔵庫など気になる隙間にワンプッシュするだけで、約1か月間ごきぶりの発生を予防できるそう。

害虫対策のスプレーは、派手な見た目のものが多いですが、グリーンとシルバーカラーのシンプルなパッケージな点も無印良品らしくていいなと思いました。

今年は無印良品の駆除スプレーで、あの黒い苦手な害虫に出くわさないことを祈ります(笑)。
夏の悩みを一気に時短対策!
無印良品、100均便利対策グッズで、プチプラで夏直前の毎年恒例のお悩みを一気に対策できました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/04 -
【無印良品で勝手に整う書類収納】置きっぱなし撲滅!年末までに整えよう2025/11/02 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「99円でいいの?」買って大大大正解!ヒット4選2025/11/01 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
ワンコイン以下なのに「5年以上愛用しても超丈夫」【無印良品週間】行ったらコレ買って!「一生使える気がする…」コスパ最強2選2025/10/31 -
100均より安いじゃん!次に【無印良品】行ったらこれ買って!「マルチに使えすぎ」「地味だけど名脇役」5選2025/10/29 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
【無印良品】収納マニアが選ぶ「リビング神アイテム」!ファイルボックス活用術も2025/11/04 -
やるじゃん!【無印良品】サタプラ人気コーナー「試してランキング1位!」ミシュラン店主も"べた褒め"食べてみた2024/02/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





