マニア驚愕!!【シャトレーゼ】の超人気スイーツが神進化!冷凍なのに「ガリッガリ」ってどゆこと?最高にウマイ!
- 2024年06月29日公開

こんにちは、料理研究家でシャトレーゼマニアのヨムーノライター稲垣飛鳥です。
今日紹介するのは、「シャトレーゼの冷凍技術に驚愕!マニア大注目の新商品」です。よかったら最後までお付き合いください。
シャトレーゼで大人気の「かりんとう饅頭」が進化!?
世のかりんとう饅頭好きを魅了している、シャトレーゼの「かりんとう饅頭」をご存知でしょうか。
生地がとても硬いのが特徴で、「世界一のかりんとう饅頭」と言われることもある、シャトレーゼの大人気商品です。
釘が打てるほど硬い!?シャトレーゼの「かりんとう饅頭」の実食レポはこちら
※店内撮影の許可は事前に取っています。
通常は常温で販売されている商品ですが、今回なんと「冷凍商品」になって新発売されました!!
冷凍になって新登場!「自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭」
商品名:自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭
価格:313円(税込)
重量(内容量):4個入
カロリー:149kcal(1個あたり)
1袋に4個入りで税込313円。1個あたり約78円です。
自然解凍でもレンチンでも食べられます。
1個ずつ切り離せる様に、トレーにミシン目が入っています。
自然解凍なら1時間半。
600wのレンジなら1個20秒で解凍できます。
すぐに食べたかったのでレンジで解凍することに。
トレーのままレンチンできます。
20秒、あっという間に解凍できました。
レンジから出すと、カチカチのかりんとう饅頭は健在!!
断面を見るために包丁でカットしましたが、ガリッガリと硬い生地の感触を感じました。通常のかりんとう饅頭と何も変わらない様子。
カットすると香ばしい香りが漂います。
待ちきれず口へ入れると、思わず「うんまっ」という声が出てしまうほどおいしい♡
期待を裏切らないガリガリ食感と、中のこし餡のほんのりした甘みが最高です!!
正直レンジでの解凍は、外側が柔らかくなりすぎるのではと思っていたのですが、そんな心配は無用でした。 食べたい時に、たった20秒でこのガリガリ食感のかりんとう饅頭が食べられるのは最高です。
賞味期限も2ヶ月ほどあるので十分だと思います。
まとめ
今回はシャトレーゼで大人気の「自家炊き餡ひとくちかりんとう饅頭」のレポをお届けしました。想像をはるかに超える素晴らしい商品でした!
サイズ的にもちょうどよく、マニアとして自信を持っておすすめできる商品の一つです。 ぜひともお店でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
もうチョコバッキーには戻れないよ…【シャトレーゼ】1個72円「安すぎてびっくり」「ダントツNo.1のおいしさ」ガチ名品TOP22025/09/13
-
【限定100店舗・先行販売】ってマジ!?シャトレーゼ「270円で中身た〜っぷり!」「出会えたらラッキー(泣)」絶品2025/09/12
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
「今を逃したら次は1年後(泣)」【シャトレーゼ】スイーツマニアが大量購入「控えめに言っても激ウマ」3選2025/09/04
-
【シャトレーゼ】人気ベーカリーが「フランス産発酵バターのクロワッサン」にリニューアル2025/09/11
-
“幻”すぎて全っ然売ってない(泣)1ヶ月以上探し回った…【シャトレーゼ】店員さんも「一番好き」絶賛!話題沸騰スイーツ2025/08/22
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
ウソ、もうすぐ販売休止!【シャトレーゼ】「1,000円台ホールケーキ"苺いっぱいのデコレーション"」買わなきゃ絶対後悔2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日