地元民が殺到する【北関東の”遊べる道の駅”3選】「大人気!ボーネルンド監修の遊び場が100円!?」
- 2025年06月11日更新

こんにちは、旅好きのヨムーノライターおおつかはじめです。
最近は観光スポットとしても大人気の「道の駅」。
定番の産直野菜の販売や観光案内はもちろんのこと、家族で遊んで楽しめる道の駅が急増中なんです!
今回は、『長〜い夏休みにぜひ行きたい!道の駅』をピックアップ!イチオシを3カ所ご紹介します。
元幼稚園舎をリノベーション!「道の駅 保田小附属ようちえん」(千葉)
こちらは千葉県鋸南町にある「都市交流施設・道の駅 保田小学校、道の駅 保田小附属保田ようちえん」です。
ここは全国的にも有名な道の駅である「保田小学校」に隣接する形で、2023年に「道の駅 保田小附属ようちえん」がオープンしました。
遊べる道の駅として、今回ご紹介するのは「保田小附属ようちえん」です!
キレイに整備された園庭には、遊具やドッグランなどがあり、家族みんなで過ごせる場所になっています。また、園庭の上には、シンボルの「わっか」があり、遊び場を見守るように囲っています。
そして屋内にもプレイエリアがあるんです。千葉県のマスコットチーバくんに見守られながら、天候が悪い日もゆっくりと過ごせます。
プレイエリア内には、カフェスタンドもあるので、休憩しながら楽しめますよ。
施設情報:道の駅 保田小附属ようちえん
千葉県安房郡鋸南町保田724
0470-50-1238
営業時間:9:00~17:00 年中開園
※テナント毎に営業時間・休業日が異なります
家族みんなで楽しめる!「まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと」(埼玉)
埼玉県杉戸町にある「まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと」は、メディアにとりあげられることも多く、地元の人気観光地となっています。
園内には子ども向けの遊び場や野外ステージ、イベント広場があり、週末は特に大にぎわい!大人気のローラー滑り台やふわふわドームもあって、一日遊べるスポットです。
さらに、夏にはじゃぶじゃぶ池も開放されるので、水遊びも可能。もちろん着替え必須ですよ!
ほか、広々とした芝生のひだまり広場でピクニックやお散歩もできるので、幅広い世代で過ごせます。
夏にはBBQ場、冬には牡蠣小屋(期間限定)など、限定イベントもやってるので要チェックです!
※写真は2024年冬の画像。現在の情報と異なる場合があります。
施設情報:まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2(町道Ⅰ級11号線/埼葛広域農道)
0480-38-4189
営業時間:当面の間、毎週水曜日(祝日の場合は営業)・年末年始
※テナント毎に営業時間・休業日が異なります
※都合により営業時間を変更する場合もあるので公式ホームページをご確認ください
広さはなんと北関東最大級!「道の駅 グランテラス筑西」(茨城)
最後に紹介するのは、茨城県に16番目の道の駅として誕生した「道の駅 グランテラス筑西」。
その広さは北関東最大級で、ショップや専門店などさまざまな施設が集約されたハイブリッド型道の駅です。
300台ほどの駐車場があり、ショッピングモールかと思うほどの広さと快適さ。整備された芝生広場でピクニックするのもよし、ドッグランで遊ぶもよし!夏季にはBBQ場、冬季にはいちご狩りも楽しめるんですよ。
そしておすすめスポットが、屋内にあるボーネルンド監修のプレイエリア(有料)!
子どもに大人気のボーネルンドの遊び場が1人100円で楽しめちゃうんです。ここを目的に来るママパパも多いとか。
※ボーネルンド子供室内遊び場の詳細は公式ホームページをご確認ください。年齢制限、人数制限などあり。
施設情報:道の駅 グランテラス筑西
茨城県筑西市川澄1850 国道50号下館バイパス沿い
0296-45-5055
営業時間:9:00〜18:00
休館日 毎月第3水曜日、1月1日
※テナント毎に営業時間・休業日が異なります
※都合により営業時間を変更する場合もあるので公式ホームページをご確認ください
もはや旅の目的地としての道の駅に注目
もともとは、野菜の直売所や休憩処というイメージがあった道の駅ですが、今では観光の目的地として盛り上がっています。
ファミリーが楽しめるスポットもどんどん増えているので、ぜひこの夏は道の駅に遊びに行ってみませんか?
※施設の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷道の駅好き ▷ワークマン好き ▷元シェフ(調理師免許取得)だけど時短で作れるごはんやレシピを推したい
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
道の駅
-
関東おすすめ道の駅ランキング【2025年版】人気グルメからお土産・駐車場情報まで2025/07/17
-
産地直送から&お土産まで!岐阜県おすすめ道の駅「美濃にわか茶屋」に行ってきた2025/09/01
-
激安お惣菜からお得メニューまで!地元民も通う【岐阜県】道の駅「むげ川」2025/08/28
-
こりゃ〜1日中楽しめる!!岩手県【道の駅「もりおか渋民 たみっと」】絶対ハズせない「必食ランチ」「ご当地野菜」2025/07/01
-
東京で唯一の道の駅は「八王子滝山」!東京近郊ドライブに人気の道の駅も厳選2025/07/17
-
日本の"ど真ん中"に集合!栃木県【道の駅 どまんなかたぬま】「SLに乗って出発!」「足湯でまったり〜」2025/07/28
-
【関東】人気道の駅3選!「ここでしか食べられない」おすすめグルメを満喫!2025/06/11
-
【2025年最新版】いま大人気の「道の駅ランキングTOP19」関東・中部・中国地方2025/06/11
-
【直接取材】大月町の海を満喫!家族連れにオススメな観光スポットをインタビュー!2025/08/17
-
群馬が誇る!日本一の道の駅「川場田園プラザ」おすすめの食事や遊び場、周辺施設など2025/06/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日