あぁ…こういうのが欲しかったんです!【カインズ】「家中のイライラが消えていくわ〜」画期的機能グッズ3選
- 2024年08月14日公開
こんにちは。ヨムーノライターのchikoです。
ラク家事アイテムが豊富に揃い、プチプラでシンプルなデザインが魅力的なカインズ。
その中でも今回は、「こういうのが欲しかった!」と感動した、機能的アイテムを3つご紹介します。
磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ

商品名:磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ
価格(税込):798円
JAN:4549509 831853
材質:本体→ポリプロピレン・ゴム磁石
スポンジ→ポリウレタン
ブラシ→ナイロン・ポリエステル
サイズ(縦×横×高さまたはマチ:7cm×19.2cm×8.4cm(収納時)
重量:約89g
耐熱温度:50℃
カインズ・磁石で貼り付く床洗いブラシスポンジ.jpg)
ホワイト基調のシンプルデザインでおしゃれ。
掃除する面は、細かいブラシの毛がびっしり!
ブラシスポンジ部分は、替えも売られています。
持ち手の端には磁石がついているのですが、ラバーマグネット(ゴム磁石)なので、壁も傷つけにくく錆びないのが嬉しいポイントです。

硬めのブラシが床の凸凹に入り込んで、汚れを掻き出してくれます!

いつの間にか黒ずんでたお風呂の床が、きれいにスッキリ♪
収納面も優秀!

グリップの爪をカチッと押しこんでロックを外すと……、

壁にくっつくんです!
しかも磁石以外の部分は壁面から浮いてるので、水切れもよく衛生的です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:汚れ落ちの実力はもちろん、収納面も優秀で無駄なストレスがありません!
マルチハンドキャッチャー

商品名:マグネット内蔵 マルチハンドキャッチャー
価格(税込):398円
JAN:4549509 501817
材質:本体→スチール、ABS樹脂
アームグリップ→エラストマー
サイズ:8.5cm×86.5cm×1.75cm
重量:155g

こちらもシンプルなホワイトカラーです。片方はグリップになっていて

ぎゅっと握ると先端のアーム部分が閉じて、離すと開きます。
.jpg)
挟める物の目安は、幅5cm・重さ500gまで。内側がギザギザになっているので、滑りにくくて◎。
先端部分はマグネット内蔵で、金属は掴むことなくサッと拾えます!

わが家での登場出番が多いのは洗面所。洗濯機と引き出しの間のすき間です。
ここの奥にモノが落ちてしまうと、いちいち引き出しを動かさないといけなくて本当にストレスでした。

このハンドキャッチャーがあれば、手が入らないすき間に落ちたものもササっと取れます!

幅を取らないので、すき間に収納できるのもGood。わが家では洗濯機にマグネットフックを付けて、グリップ部分を引っかけています。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:すき間にモノを落としても、もう絶望しないで済みますよ(笑)!色もお気に入りです。
整理収納小物ケース・Skitto(スキット)

商品名:整理収納小物ケース・Skitto(スキット)
価格(税込):698円(Lサイズ)
JAN:4549509 198765
材質:本体→ABS樹脂、名札→ポリプロピレン
サイズ:14cm×28.2cm×15.2cm(Lサイズ)
サイズ展開:8種類

真っ白で無駄なカーブがなく角張っているのが使いやすい、優秀ケースです。 こちらはLサイズ。この他にもいろいろなサイズがあって、場所に合わせてピッタリ使えます。
ジョイントパーツが付いていて、ずれないように連結できたり、スタッキングできたりとアレンジも自由自在。

前面が少し空いているので、前向きで置けば中のモノが取り出しやすく、後ろ向きで置けばスッキリ隠す収納も可能。
直角デザインなので、並べたときに無駄なスペースが生まれないのも◎。

掃除グッズを入れているキッチンの引き出しを仕切っているのも、この「Skitto L」(奥の2つ)。
愛用している無印良品のアイテム(「入浴剤・バスソルト用詰替容器」や「ポリプロピレンごみ箱・角型・ミニ」)が、ぴったり収まるのでとても重宝しています!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:とにかく使い勝手が良いんです!サイズも豊富で、きっとピッタリはまるケースが見つかるはず。
おしゃれな機能的アイテムはカインズでゲット!

どのアイテムも機能的で、デザインもシンプル・悪目立ちなし!カインズホームに行ったら、ぜひチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
夫、小学校の娘、猫の3人+1匹暮らしをしているワーキングマザーです。 家族みんながすっきり暮らせるようなおうちを目指して日々奮闘中。
結婚当初は「収納」の「し」の字もわかりませんでしたが、わからなすぎて勉強していくうちに、いつの間にか収納好き人間になっていました(〃´∪`〃)ゞ
みんなが快適に暮らせるおうちづくりの工夫などを、共有していけたら嬉しいです(´▽`)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
ヒルナンデス見て【カインズ】に駆け込む人続出!?「南原清隆さん絶賛」「家中の水筒コレ使う!」神3選2025/11/07 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17 -
カインズおすすめレンジ用品「レンジで楽チン プレート15cmセット グレー」使ってみた感想2024/04/05 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
カインズ併設カフェ【CAFE BRICCO】『ミニソフト』『マフィン』『モーニングセット』コスパ抜群なのに絶品!2025/11/01 -
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
「人をダメにする系」が進化!【カインズ】フロアクッションflatty「5年以上買うの迷ってて後悔(涙)」「家族全員で愛用」超万能2023/06/26 -
「2リットル98円」カインズマニアが値段を2度見!ケース買い即決「コスパ最強ドリンク2選」2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





