こんなに垢抜けるのか!「黒スカート・黒ジャンスカ」おしゃれさんの春夏コーデ12選
- 2024年04月26日公開

黒スカート&黒ジャンスカ、どう着こなす?
定番だからこそ垢抜けて見せたい!
黒スカートや黒ジャンスカは、1枚持っていると着回せる、大人女子の万能アイテムです。定番だからこそ、いつもと同じではなく、垢抜けて見せたいですよね。
今回は、おしゃれさんの黒スカート&黒ジャンスカコーデをピックアップ!垢抜けるコツや着こなし方をご紹介します。
シャツ&ブラウスで爽やかに
①ボリュームスリーブブラウスで華やかに
袖にボリュームのあるブラウスなら、黒ジャンスカとの重ね着で映えます。コットン混のボリュームのあるシルエットで、1枚でも華やかなデザインで上品な表情に。ベーシックな黒ボトムスと相性がいいです。
②シャツを羽織って爽やかレイヤード
黒ジャンスカにベージュのシャツを羽織る涼しげなレイヤードコーデは、これからの季節にぴったりです。短めの丈ならウエスト位置が高く見えて、スタイルアップも叶えます。裾ドロストのシャツでカジュアルな表情に。
③ブルーストライプシャツで圧倒的爽やか
1枚持っていると、春夏を爽やかに着回せるブルーのストライプシャツ。袖口のプリーツがコーデのアクセントになり、脱・定番コーデを叶えます。黒ジャンスカに羽織れば、圧倒的に爽やか!
春夏の定番トップスがベストマッチ
④ボーダーニットは華奢見せで上品に
春夏コーデの定番トップスのひとつであるボーダーニット。Vネック×細めシルエットのジャンスカを合わせると、きれいめに着こなせます。ボートネックで首元、袖をまくって手首という華奢なポイントを見せるとスタイルアップ。
⑤ロゴTはシルバー小物で大人っぽく
カジュアルなロゴTの黒スカートコーデは、ダッドスニーカーともベストマッチ。シルバー小物で上品さもプラス。アクセサリーやバッグで光沢感をプラスすると、ラフすぎない大人の表情に仕上がります。
春アウター×ちょい個性的で自分を出して
⑥デニムジャケット×シアーTで軽やかに
定番の春夏アウターは、ちょっと個性的に着こなすと、自分らしさを主張できます。そんなデニムジャケット×シアーTコーデ。カジュアルで軽やかな表情を作れて、夏の予感も漂わせられます。
▼こちらもおすすめ
⑦グラフィックTをアウターからチラ見せ
デザインが目を惹くグラフィックTは、アウターからチラ見せして、さりげなく個性を主張。バブアーのジャケットなら、黒スカートもクールに着こなせます。暑くなったらジャケットを脱いでも◎。
▼こちらもおすすめ
⑧袖スリットのテーラードで軽やかきれいめ
袖スリットが涼しげで、春夏らしい表情を作るテーラードジャケット。ミントグリーンのジャケットは、アシンメトリーのストラップが目を惹く黒ジャンスカを爽やかに仕上げます。ニュートラルな黒には、トレンドカラーが映えます。
透け感でドキッと大人っぽく
⑨ラメにきらめく上品シアーカーデスタイル
黒は重たく見える色なので、シアーなアイテムを合わせると、着こなしの軽やかさがアップ。肌見せにドキッとする、大人の春夏コーデを叶えます。
こちらは黒のタイトスカートに、グリーンのシアーカーデをON。日差しでラメがきらめき、華やかさも高めます。透けるアイテムには、見せインナーの重ね着をお忘れなく。
▼こちらもおすすめ
⑩キャミ透けニットベストの色っぽスタイル
シアーなオーガンジー素材で透け感たっぷりのニットベストをまとい、インナーのキャミソールを大胆に見せるコーデ。ベストが肌になじむアイボリーで、色っぽい表情になります。デートで大胆に攻めたいときなどにいかが?
▼こちらもおすすめ
スポーティーミックスで爽やかさ格上げ
⑪アディダスアイテムで甘辛スポーティー
フレアでフェミニンな黒スカートに、アディダスのホワイトトラックジャケットと、スニーカーのスタンスミスを合わせたスポーティーコーデ。スカートの甘さがマイルドになり、大人っぽい表情に仕上がっています。
⑫ホワイトブルゾンでメリハリモノトーンコーデ
黒スカートに、真っ白なブルゾンを合わせると、スポーティーなモノトーンコーデの完成。色のメリハリで着こなしが映えます。丸みのあるシルエットのブルゾンだと、黒スカートのきれいめな雰囲気とマッチ。
▼こちらもおすすめ
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「1,990円→990円」え…半額以下でいいの!?【coca】「今買って長く使える」高見え羽織り4選2025/04/01
-
収納たっぷり!【ワークマン】おすすめ1,780円バッグ「高撥水Dayライフショルダーポーチ」2025/04/02
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
これで319円!?さすが【しまむら】さん、やりすぎ!!「着るだけで姿勢スッキリ」「歩きやすさ抜群」最新7選2025/03/27
-
590円って完売の予感しかしない!【GU】大人気コラボ第2弾が爆誕!「発売日に走らなきゃ」最新19型2025/03/28
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/04/03
-
【春・気温17度の日の服装コーデ20選】最低・最高気温別に紹介|季節の変わり目でももう悩まない!2023/02/27
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
優秀すぎん!?次に【GU】行ったらこれ買うしかない!「1点投入で爆上げ」「卒・入学式にも」週7で使える2025/03/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日