スカート派?パンツ派?SNSで話題の"脚を出さない日"のママコーデ11選
- 2024年04月16日公開

"脚を出さない"が注目です!
トレンドアイテムとして注目されているショートパンツやミニスカート。でも子どもと一緒のお出かけだと、なかなか選びにくいですよね。そんな私たちにとってぴったりなのが“脚を出さない”着こなし方。
気温の上昇とともに涼し気なコーデも目指したいところ。ぜひ上手なスタイリングのコツを押さえて、リラクシーな春コーデを組み立ててくださいね。
カーゴとチノパンで旬をプラス
1.シアーTでエアリー感を
メンズライクな印象強めのカーゴパンツも、シアーTと組み合わせればトレンド感も女度もアップします。タンクトップに重ねるより、インナーとして着る方が簡単!
透け感がアクセントになるので、ボーダーT一枚よりずっとハイセンスに仕上がります。
2.タンクトップで肌見せ
トレンドライクなトラックジャケットとカーゴパンツの組み合わせも、オーバーサイズだからこそ手に入る緩さが最大の魅力。でも重くならないためには、ちらっと肌見せするのが正解。
襟抜きしたトラックジャケットから見える肩やデコルテが、程よい抜け感を作ってくれます。
3.白シャツで明るく
脚を出さないコーデで最も避けたいのは重く見えること。それなら、パッと明るい雰囲気が作れる白シャツを持ってきて。
メンズライクなチノパンも、バルーンスリーブのシャツとならレディな要素も入りバランスよく着こなせます。
ワイドパンツで王道も
4.手首で抜けを作って
タック入りパンツのメリットは、ウエスト部分がキレイに見えること。短丈カーデを合わせて、すとんと落ちるパンツを前面に押し出して。
脚を出さないからこそ袖をクシュっとあげれば、抜け感の演出も叶います。
5.オフィスもOKのシャツコーデ
ワイドパンツさえ穿いておけば、旬度も高く手抜き感もゼロに。きちんと&カジュアルというテイストミックスでひねりを加えて。
ストライプのシャツは、羽織りではなくボタンを留めてインすればきちんと感もUP。足元は白スニーカーで、オフィスでの“きれいめ”も意識して。
6.メリハリをつけて美シルエットに
たっぷりとしたボリュームのあるワイドデニムは、脚のラインを拾わないため美脚効果が期待できます。ショート丈トップスをあわせてメリハリをつければ、さらに美シルエットになりますよ。
ウエストがモタつかず重心が上がるので、バランスのいいスタイリングが完成します。
タイトスカートでオトナっぽく
7.レディと知性のオフィスコーデ
タイトスカートの持つ上品でレディな雰囲気も、フレアシルエットのブラウスとなら、知性を感じるオフィスコーデにまとまります。
足元をパンプスにしてもっときれいめ度を上げても、スニーカーでカジュアルに崩してもOKな好感度高めのコーデです。
8.デニムジャケットで旬のカジュアルを
Tシャツとタイトスカートのコーデは時短にもなる最強の組み合わせ。少し肌寒い日には、デニムジャケットを羽織って気温調節を。
ローテクスニーカーやキャップでカジュアルにまとめれば、休日のスタイリングとしてもおすすめです。
9.靴下プラスでキュートに
タイトスカートだからこそ靴下とパンプスで足元を揃えれば、こなれ感がUP。子どもっぽさ回避のためには、モノトーンでまとまるのが間違いなし!
シンプルになりがちなシャツとスカートのコーデも、靴下を履くだけで気分が変わって新鮮さを感じられます。
ふんわりスカートでオシャレ上級者に
10.スウェットで“きれリラ”に
ワッシャースカートの持つ軽やかできれいめなスタイルには、カジュアルでリラクシーなスウェットが好相性♡今っぽさをプラスするなら、小物よりインナーにシアーTを選ぶのがベストマッチ。
肌見せをするのではなく、生地で軽やかさを加えれば着こなしの鮮度が一気に上がります。
11.色で整える着こなしも
テイストミックスで一体感を出すためには、色をまとめるのがベター。同色より、近い色をチョイスするだけでちぐはぐ感の回避が叶います。
少し色が違ってもグラデーションのように見えるので、きれいめに着地。ふんわりしたスカートが浮き上がるような異素材ミックスも洒落見えのコツです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
“オフホワイト”すぐ在庫なくなりそう(泣)【ユニクロ】店員さん「愛用中」「わざとメンズを買って!」“チクチクなし”今年の大本命ニット2025/10/20
-
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17
-
家中の「あったかレギンス」もう捨てるー!【ワークマン】これさえあれば無敵!「追加購入する人続々…」あの“爆売れ”が超進化2025/10/15
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
649円なんて完売必至に決まってる!【しまむら】「週7で着たい」「複数買いしなきゃ」最新2選2025/10/17
-
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
-
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14
-
ネイビーは早くも「在庫切れ」!!【ワークマン】「颯爽と走れる」「大雨の日も靴下濡れてない!」神シューズ2選2025/10/11
-
"ホワイト"とかから続々完売しそう…【しまむら】トレーナーなのに「まるでスポンジ」のぷにゅっと感!最新シリーズ2025/10/12
-
「390円なの!?」「おひとり様2点まで」先行から購入制限!?【GU】こりゃ即"在庫切れ"不可避じゃん…!最新12選2025/10/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日