【わ、ネタが大きい!!】はま寿司「美味しすぎて2皿食べたあと→追加注文」在庫がなくなったら終了!急げ〜
- 2024年03月27日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
2024年3月5日から、はま寿司では「大切り旨ねた祭り」を開催しています。
第1弾は2024年3月5日からで在庫がなくなり次第終了、第2弾は2024年3月19日から実施。第2弾も在庫がなくなり次第終了します。
はま寿司のビッグな旨ねたを4品実食しています。サイズ感や味わいなどをお伝えします。
2024年3月・はま寿司「大切り旨ねた祭り」詳細
はま寿司「大切り旨ねた祭り」は、第1弾(2024年3月5日~)・第2弾(2024年3月19日~)と実施されています。数量限定のため、在庫がなくなり次第終売します。
「大切り旨ねた祭り」第1弾で登場したのは、下記の商品です。
- 国産 大切りかつおたたき・・・110円(税込)
- 青森県産 大粒蒸しほたて・・・110円(税込)
- 特大かにかまの天ぷら握り・・・110円(税込)
- 大切り天然まぐろ中とろ・・・165円(税込)
- 山盛り炙りとろサーモンつつみ・・・165円(税込)
- 北海道産 大切りさくらます・・・165円(税込)
- 厳選素材の貝節塩ラーメン・・・418円(税込)
- 山盛りカリカリポテト・・・418円(税込)
- いちごのショートケーキパルフェ・・・418円(税込)
「大切り旨ねた祭り」第2弾で登場したのは、下記の商品です。
- 大切りまぐろはらみ・・・1貫110円(税込)
- 宮城県産 大切り金華しめさば・・・1貫110円(税込)
- 厚切りつぶ貝・・・1貫110円(税込)
- 山盛り赤えびつつみ・・・165円(税込)
- 山盛り炙りえんがわつつみ・・・165円(税込)
- 大切りいわて牛五ツ星握り・・・1貫319円(税込)
- 大切り重ね中とろ・・・1貫319円(税込)
どれもおいしそうですね。今回は「大切り旨ねた祭り」で販売された4品(「大切り重ね中とろ」「大切り天然まぐろ中とろ」「厚切りつぶ貝」「特大かにかまの天ぷら握り」)を実食しています。
はま寿司「大切り重ね中とろ」実食レポ
商品名:大切り重ね中とろ
価格:1貫319円(税込)
中とろ2枚がシャリの上にのっています。シャリのサイズはノーマルな握り寿司と同じ。とろけるような中とろ2枚分を一気にいただけるのは嬉しいですよね。
中とろ2枚を一気にいただくのもいいですが、私は上の1枚は醤油に付けて他のおかずのつまみに、下の1枚とシャリを普通のにぎり寿司のようにしていただきました。贅沢感がありますね。最高です。
はま寿司「大切り天然まぐろ中とろ」実食レポ
商品名:大切り天然まぐろ中とろ
価格:165円(税込)
わ!ネタが大きいですね。厚みもあります。とろけるような食感の中トロが口の中で踊ります!え、165円(税込)と驚異の安さで個人的にはかなりおすすめ度高いです。
はま寿司「厚切りつぶ貝」実食レポ
商品名:厚切りつぶ貝
価格:1貫110円(税込)
つづいて「厚切りつぶ貝」を実食。届いた瞬間「これって厚切り……?」と感じました。一緒に食べていた夫も「これ、商品画像と随分違うよね」と怪訝な表情に。
横からまじまじと観察……つぶ貝が縮んでるみたいで特に厚切り感はありません。コリコリした食感は健在です。
気になってネット上の評判を調べてみましたが、私と似たような感情を抱く人もちらほらと。どうしちゃったのでしょう。
はま寿司「特大かにかまの天ぷら握り」実食レポ
商品名:特大かにかまの天ぷら握り
価格:1貫110円(税込)
強くおすすめしたい一品「特大かにかまの天ぷら握り」。はま寿司は天ぷら握り関連がとっても美味しいので期待していましたが、想像以上のハイクオリティに、気が付いたら2皿頼んでしまいました。
シャリよりも横の長さが長く、特大かにかまなのは間違いありません。サクッとした衣にかにかまの旨味が濃縮されます。厚みがあって食べ応え抜群!
さらにお値段が安いので、躊躇なく追加注文。かにかまが苦手ではない人すべてにおすすめしたいほど、気に入りました。
大きさ、食感、味わい、値段ともに文句のつけようがありません。「大切り旨ねた祭り」開催中にはま寿司へ行く方は、ぜひともお試しを!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:全体的にはお得感のあるネタが多い「大切り旨ねた祭り」ですが、一部「あれ?」というネタも存在するようで、当たりはずれが激しい気がします。私が強くおすすめしたいのは「特大かにかまの天ぷら握り」です。大きさや味わいはもちろんのこと、お値段も安くて高コスパ品です。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
ま~たスゴイの出したね!最高!これを待ってた【丸亀製麺】無料サービスでオリジナル新作“旨塩うどん”に2025/08/08
-
【ド迫力に仰天!麺の量がバグってるぞw】幸楽苑「家族4人でなんとか完食」「おや…アレ入ってるじゃん!」嬉しい誤算!新作2選2025/08/08
-
初心者さんには思いつかない!?【資さんうどん】「660円って信じられない!ツウ的大満足セットの頼み方2025/02/17
-
【2025年8月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/08/01
-
初挑戦メニューで大後悔!?【資さんうどん】でリベンジした理由とは…?「従来のソレとは全然違う」「溺れるかと思った!!」2025/08/07
-
「まるまる1本どーん」「え、430円!?」大大大当たりじゃん!【話題の新作2選】「食べ切る前にアレ入れてー!」家族絶賛のアレンジも2025/07/31
-
【2025年8月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/01
-
セットでこの価格…!?信じられんっ!!【山岡家】「通常より220円安い」「家族4人で腹パンッパン」平日から大盛況!お得ランチ2025/08/06
-
ぶっちゃけ…どっちがお得!?【丸亀製麺vsはなまるうどん】両者を食べ比べ!「コスパに明暗」意外な検証結果2025/08/02
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年8月】!対象メニューから値段まで2025/08/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日