新生活にも大活躍!500円以下で買える「無印良品」15選
- 2024年02月20日更新

新生活準備にも役立つ!
何かと出費の多い新生活。少しでも出費を抑えたいですよね。実は無印良品には500円以下の日用品がたくさんあるんです。
そこで新生活にも役立つキッチングッズ、日用品、お掃除グッズなどをたっぷり15選ご紹介します。ぜひ参考にチェックしてみてください。
キッチングッズ
①シリーズで揃えたい「シリコンツール」
シリーズで揃えたくなる「シリコーンツールシリーズ」。耐熱温度が高いため劣化しにくいのが魅力です。またフライパンや鍋などを傷つけず調理可能。食材による色移りが目立ちにくいブラックカラーも嬉しいポイント。
▼定番「調理スプーン」
▼ムジラー絶賛「ジャムスプーン」
②ステンレスでおしゃれ「計量スプーン」
ステンレスでスタイリッシュな無印の計量スプーン。柄が長いのが特徴で、容器の深い瓶も底まで調味料をすくえます。大さじ・小さじぜひ一緒に揃えてみてはいかがでしょうか。
▼大さじ
▼小さじ
③作り置きに便利「蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナ」
料理の作り置きや野菜の保存に便利なフードコンテナです。蓋も本体もクリアで何が入っているか一目瞭然。またフタをしたまま電子レンジ使用も可能です。サイズ展開も豊富なので、用途に合わせて使い分けしてみて。
▼たっぷり入る850ml
▼フルーツにも◎630ml
④両面使える「やわらかいまな板」
料理に欠かせないまな板が、なんと290円から手に入ります。やわらかい素材なので、切った食材を直接鍋に移せて便利。また野菜、肉・魚など両面で使い分けができるのもGOODポイントです。
⑤フードロス削減に「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」

新生活が始まると何かと忙しく買い物に行くのも大変ですよね。鮮度を保つポリエチレン袋があれば、野菜や果物を新鮮に長持ちさせることができますよ。まとめ買いも安心です。
⑥レビュー4.6高評価「フリーザーバッグ」
冷蔵・冷凍どちらにも対応!マチ付きでのフリーザーバッグです。なんとこちらレビュー4.6の高評価アイテムなんです。マチ付き&ダブルジッパーの使い勝手の良さが人気のポイント。メモ欄が大きいのも便利です。
⑦収納にも困らない「キッチンペーパー」
環境にも優しい竹100%のキッチンペーパー。揚げ物の油きり、野菜の水切りはもちろん、掃除にも大活躍間違いなしです。2個入りなので、ストックスペースが少ない人にもオススメ。
日用品・掃除グッズ
⑧気分も新たに「ふっくらパイルフェイスタオル」
新生活のスタート、タオルも新しく変えませんか。「ふっくらパイルタオル」は使うほどにふっくらするやわらかな肌触りのタオルです。カラバリも豊富なので、インテリアに合わせて選んでみてくださいね。
⑨軽くて洗濯に便利な「アルミ洗濯用ハンガー」
軽くて家事ラク!アルミの洗濯用ハンガーです。濡れた洗濯物を干しても、衣類の肩が出っ張らないデザインになっています。薄いので場所をとらず、クローゼットの中でもコンパクトに収まりますよ。
⑩ストレス激減「ランドリーネット」
慌ただしい毎日でもサッと使える洗濯ネットです。裏表両面使えるので、洗濯ネットを裏返す手間いらず。
▼シャツ・ボトムに「平形」
▼下着・小物に「丸型・小」
⑪家事ラクか叶う「トイレットペーパー長巻ダブル」
一般的なダブルトイレットペーパーより5倍もの長さの「トイレットペーパー」です。取り替え回数が少なくてすむのはもちろん、取り替え後の芯のゴミ捨ても不要で家事ラクが叶います。
⑫除菌もできちゃう「トイレクリーナー」
新作の「流せる除菌トイレクリーナー」です。エタノール入りで、トイレの汚れをしっかり拭き取り、除菌ができます。使用後はそのままトイレに流せて楽チン。
⑬キッチンやフローリングに「アルカリ電解水」
一家に一本は欲しい!アルカリ電解水があれば、キッチンの油汚れも、フローリングの皮脂汚れもスッキリキレイに落とせちゃいます。二度拭き不要な使い勝手の良さも嬉しいポイントです。
⑭次が使いやすい「カーペットクリーナー」
カーペットクリーナもお掃除には欠かせませんよね。無印のカーペットクリーナーは、使った後めくりやすいようにシートが斜めにカットされているんです。しかも一本99円とコスパも最高です。
⑮丸底でフィットする「ゴミ袋」
無印良品にもゴミ袋があるのをご存知でしょうか。中でもロールタイプのゴミ袋が大人気。ゴミ袋がつながっているので、捨てるタイミングで切り取ってセットしやすいんです。丸底で筒形のゴミ箱にもフィットしますよ。
▼大きいゴミ箱に「45L」
▼小さなゴミ箱に「20L」
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日