完売続き⁉︎3店舗回って発見【ダイソー】面倒な「ゴミ分別」→激ラク化!スッキリ使える必需品
- 2024年02月26日公開

こんにちは、100均パトロールが趣味のヨムーノライターなないろのしずくです。
ビンを捨てるときに、キャップが上手くはずれなかったという経験はありませんか?
そんなときにあると非常に役立つのが、ダイソーの「ビン用キャップはずし」。
日頃のプチストレスを解消してくれる便利アイテムをご紹介します!
いざというときに大助かりなアイテム
- ダイソー「ビン用キャップはずし」110円(税込)
上手くはずれることもあれば、失敗して根本部分だけ残ってしまうこともあるビンのキャップ。
あの手この手ではずそうとしても、そう簡単には取れないですよね。
そんなときに試してほしいのが、こちらの「ビン用キャップはずし」なんです。
収納しやすいコンパクトなサイズ
大きさは幅28cm×長さ35cm。
取り外し可能なカバーが付いており、使わないときも安全に保管しておくことができます。
またフック穴があるため吊り下げ収納が可能です。
「ビン用キャップはずし」の使い方
使用する際は本体の安全カバーをはずします。
このように先端は尖っていますので、扱いには十分注意してくださいね!
キャップの根本とビンの隙間にツメをひっかけます。
そしてテコの原理で持ち上げていくと、それほど力を入れなくても簡単にはずすことができるんです。
こうしておけばゴミを出す際も、ビンとプラスチックをしっかり分別できるので助かりますね!
形状によっては使えない場合も
このようにビンとキャップの間に隙間がない場合、残念ながらツメをひっかけることができません。
ですのでキャップの形状によっては使えないケースもあります。
ゴミの分別に必要不可欠なアイテム
いざというときに頼りになるダイソーのビン用キャップはずし。
あちこちで話題になっていることから、3店舗目でようやくゲットすることができました!
ゴミの分別には必要不可欠なアイテムなので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
もう「床にバラバラ…」やめられる!次に【ダイソー】行ったらコレ買って!「あって良かった」便利系2選2025/08/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日