万年筆デビューするならコノ1本!【無印良品】「アルミ丸軸万年筆」使ってみた感想
- 2024年02月13日公開

こんにちは。ヨムーノライターで文房具も大好きな韓国ドラママニアのゆりです。
スマホやパソコンの影響でなかなか字を書く機会が少なくなっていますが、手書きの文字には、どこか人の心を動かしたり気持ちを明るくさせるぬくもりがあるのではないでしょうか。
ここでは、無印良品の「アルミ丸軸万年筆」を紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
無印良品「アルミ丸軸万年筆」(税込1,590円)
シンプルで、滑り止めが付いた機能的で持ちやすいデザインになっています。実際に使い、私が注目したポイントを4つ紹介します。
模様が描かれたペン先がオシャレなんです。
ペン軸が細いので指先での筆圧の強弱がつけやすい!!
インクカードリッチを力を入れずに簡単に取り付けが出来ます。
書き味が滑らかで書きやすいです。
無印良品に公式サイトでは5星満点中、4.2という評価が高いレビューがついているので、万年筆デビューのキッカケになれば幸いです。
この記事を書いた人

韓国ドラマファン歴10年以上!
ゆり
2009年、中学2年生で韓国ドラマにハマってファン歴は10年以上♪大学時代の卒業論文のテーマを韓国ドラマにした経験も。韓国ドラマへの愛は今だ健在!マニアックで楽しい記事を書けるように頑張ります!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【みんな続々とカゴにイン!】無印良品「もうペットボトル買わない!」節約もできちゃうドリンクボトル2025/06/28
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
100均より安っ!なら絶対【無印良品】で買う「めちゃ使いやすい」最強!大人気文房具8選2023/03/10
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
ムジラー「これ、な~んだ?」【無印良品】あるともっと楽しくなる♪秋の連休で使いたい!トラベルグッズ3選2023/09/03
-
やっぱり便利な無印良品のホホバオイル。効能とおすすめの使い方2022/10/19
-
ちょい足しで1人分→2人分にかさ増しもできちゃう!【無印良品】迷った日の救世主!超簡単2選2025/02/15
-
【洗濯機まわりの収納アイデア】もうごちゃごちゃしない!簡単アイデア決定版2022/10/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日