【2024年】ミネラルウォーター1番安いスーパーはどこ?西友・ヨークフーズ・ライフ・まいばすけっと4店舗徹底比較
- 2024年02月08日公開

こんにちは!ヨムーノライターのたすくです!
毎日のお買い物で色々なスーパーに行きますよね。
同じく毎日消費するのがミネラルウォーター。毎日飲むお水だからこそ、切らさずに常備しておきたいもの。
どうせなら少しでも安価に購入したいですよね。
そこで今回の記事では、「ミネラルウォーターが安いスーパーはどこ?4社徹底比較!」をお届けします!
ミネラルウォーター2Lペットボトルが一番安いスーパーはどこ?
今回の検証で筆者は、自宅から徒歩圏内で行けるスーパー4社「西友・ヨークフーズ・ライフ・まいばすけっと」を調査しました。
ルールは、
①それぞれのスーパーで最安値の商品をピックアップ
②容量は一般的な2Lのものが対象
③特売品は除く
で選定!
要するに「いつ行っても購入できる商品」であるという前提です。
それでは、各スーパーで一番安かったミネラルウォーターを見ていきましょう。
【西友】のミネラルウォーター1番安い商品はどれ?
まずは西友に行きます。
ペットボトル売り場で発見、一番安い商品は西友PB”みなさまのお墨付き”シリーズ「富士山系の天然水」でした。
■みなさまのお墨付き「富士山系の天然水」
価格:89円(税込)
筆者は西友に良くいくのですが、たまにこのデザインが変わっているような気がします。
採水地は「山梨県南部群郡山中湖村」との記載です。
【ヨークフーズ】のミネラルウォーター1番安い商品はどれ?
続いてヨークフーズに移動。
ここで一番安い商品は、ソーケンビバレッジ「奥秩父の天然水」でした。
■ソーケンビバレッジ「奥秩父の天然水」
価格:97円(税込)
シンプルなデザインですね。
採水地は「山梨県甲府市」との記載です。
【ライフ】のミネラルウォーター1番安い商品はどれ?
次はライフに移動します。
ここで一番安い商品は、ニチネン「尾瀬のおいしい水」でした。
■ニチネン「尾瀬のおいしい水」 価格:91円(税込)
「尾瀬」といっても広いですよね。
採水地は「群馬県利根群片品村」との記載です。
【まいばすけっと】のミネラルウォーター1番安い商品はどれ?
最後のスーパー「まいばすけっと」に移動です。
この頃になると日が暮れて夕方になってきました。
ペットボトル売り場で一番安い商品は、トップバリュ「天然水 富士(まいばすけっと専用)」です。
…おお!この価格は!
■トップバリュ「天然水 富士(まいばすけっと専用)」 価格:74円(税込)
イオンのトップバリュ商品ですが、まいばすけっと専用商品とのこと。
採水地には「山梨県南都留郡山中湖村」の記載が。
あれ?これって西友の「富士山系の天然水」と同じなのでは?
比べてみると、どちらにも「製造所:株式会社ライフドリンクカンパニー」との表記があります。
調べてみると、株式会社ライフドリンクカンパニーとは、大阪府大阪市に本社を構える清涼飲料水の製造・販売を手掛けている企業とのこと。
よく見てみると、ラベルは違いますがペットボトルの形も同じでした。
底の部分も。
フタの表記やロットナンバーの記載箇所まで一致です。
成分表記は、細かいですが若干の差異があるよう。
とはいえ、製造所も採水地も容器であるペットボトルも同じなので、元はほぼ同じ商品であるといえるのではないでしょうか。
【結論】ミネラルウォーターが一番安いスーパーは「まいばすけっと」
ということで話は脱線しましたが、結論「スーパー4社でミネラルウォーターが一番安いのは”まいばすけっと”である」という結果になりました!
1本あたり10~20円の違いがあるので、チリツモで大きな違いが出てきそうですね。
筆者も今後、数本まとめ買いする際は「まいばすけっと」で買おうと思いました。
ただ、今回の検証はあくまで1本単位で購入する場合です。
スーパーによっては段ボール箱のまままとめて購入するとさらに安価になったりすることもあるので、あくまで毎日のお買い物で数本買う場合の参考にされてくださいね。
ミネラルウォーターが安いスーパー第一位は「まいばすけっと」!
今回の記事では、「ミネラルウォーターが安いスーパーはどこ?4社徹底比較!」レポートをお届けしました!
毎日何気なく買ってるお水ですが、こうして比較してみると色々なことが見えてきて面白いですね。
皆さんもぜひ、スーパーでミネラルウォーターを購入する際に参考にしてみてください!
※価格などの情報は記事執筆当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
※店内写真は店員さんに許可をとり撮影と掲載をしています

会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日