他店で1000円級→330円でゲット!【ダイソー】ただ者じゃない!「機能性抜群」万能バスケット
- 2024年02月15日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノトップライターのManatyです!
「あの商品にそっくりなものがダイソーに!」「普通のカゴじゃない!?」
今、ダイソーで話題のランドリーバスケットが超優秀!使わないときは畳める・浮かせてスペースを有効活用できる狭いところでも別の使い方でも大活躍するバスケットを紹介します。
ただのカゴ?と侮るなかれ!狭い場所でもジャマしない
脱衣場で「ランドリーバスケット」を使っている方も多いと思いますが、場所を取ったり出しっぱなしにするだけで生活感が出てしまい、気になってしまうこともあるのではないでしょうか。
そこでダイソーから出たこのアイテムが便利!SHEINでも人気で気になっていたバスケットにそっくり。ホワイトとグレーの2色展開で、私はホワイトをチョイス。
畳まれているとスリムで、2箇所のロックを外すと“カゴ”が登場します。
直径1.5cmの引っ掛け穴付きで吊るせる「ランドリーバスケット」なんです!
洗濯機にマグネットで付けてみたところ、落ちてしまったので、貼って剥がせるフックで試してみると今も落ちずに使えています♪もちろん壁に設置して使うこともできますよ。
小さめのバスタオル2枚でカゴの半分程度になるので、容量はそこまで大きくありません。洗濯物の目安として大人2人分なら1~2日分くらい入ると思います。
洗濯物を入れずに、洗濯ネットの収納にしても◎!
使わないときは折りたたんでしまえる優れもの!狭い脱衣場でも省スペースで設置できるんです。
閉じたときの厚さはたった3cmで、見た目もスッキリ。隙間に立てかけたり浮かせておけるのもナイスですよね。
掛けるところがあればどこでも浮かせる収納OK
キッチンワゴンなどに掛ければ、ちょっとしたゴミ箱代わりにもなります。缶やペットボトルなどの分別に使ったりキッチンの取っ手に浮かせて使うのも良いですね。
清潔感のあるホワイトカラーで、必要に応じて開閉できるところがとても魅力的。
フック次第でどこでも簡単に設置できちゃいます。かもいフックを使えば、壁に穴を開けずにこのようなところにセットできて、とっても手軽です。
別で洗いたい洗濯物をカゴで分けたり、置き場が定まっていないパジャマの一時置きにも便利ですよ♪これのおかげで子どもたちも自ら片付けるようになったので、我が家ではまた着るパジャマの一時置きに採用しています。
さすがのダイソー価格にマニアも感激!
- 折り畳み式ランドリーバスケット
・サイズ(約):29.5×46.2×19cm
・材質:ポリプロピレン
・JAN:4550480242408
・330円(税込)
似ているものがだいたい1,000円~2,000円で販売されているのをよく見ますが、ダイソーでは330円で購入できました。 耐荷重量は約1.5kg。正直強度としてはそこまで強くはないですが、ジャマにならず便利で今やなくてはならない必需品となっていす。
シンプルな見た目でどこにでも馴染むので設置したい場所によってフックを変えたり、アイデア次第で色んな使い方ができますよ。
気になった方はぜひダイソーのランドリーコーナーでチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
万能すぎて毎日使える26枚入り100円も!久しぶりに「家中ダイソーになりそう」「もうホムセン行けないよ…」大人気3選2025/10/03
-
南原清隆さんもびっくり!?【ダイソー】「ヒルナンデスで話題!」「米びつやめます」買わなきゃ損!バズ確定2選2025/09/26
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
ダイソー「ヘアカット」アイテム神7!選び方と失敗しないセルフカット方法2023/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日