中の人「再入荷するたび即完売します」【3COINS】8,000円→660円ならバカ売れも納得…
- 2024年04月25日公開
こんにちは、ヨムーノライターで3COINSマニアの海老原葉月です。
3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は全国の3COINS を巡って新商品パトロールをしています。
お店で施術してもらうのが当たり前だったジェルネイルですが、最近はプチプラで購入できることもあり、セルフネイラーが増えています。
“既にジェルネイルはセルフ派”の方だけでなく、これからジェルネイルを試してみたいと思っている方にもおすすめなのが、3COINS【カラースティックネイルジェル/and us 330円(税込)】。再入荷するたびに即売り切れになるほど大人気!今回はその人気の秘密を、セルフジェルネイラー歴20年の海老原が暴いていきます♩
あれこれ揃えなくてOK!これ1本ですべて完結できる手軽さ
ジェルネイルはマニキュアと違って工程が多いのが難点。爪の表面を削って油分を落とし、ベースジェル、カラージェル、トップジェルを硬化しながら塗布したら、未硬化ジェルを拭き取って完成します。それぞれのジェルをはじめ、様々な道具を揃えなくてはなりません。
▲カラースティックネイルジェル/and us 330円(税込)
3COINSの【カラースティックネイルジェル/and us】は、なんとこれ1本とUV LEDライトがあれば全て完結してしまうんです!なお、3COINSでは【UVLEDネイルライト/and us】も驚愕の330円(税込)で販売されています。ちなみに私は10年前にネットで12,000円で購入しました(涙)。
3COINSなら初期費用はたったの660円(税込)!この価格なら、セルフネイルに挑戦してみようと思えますよね。
初心者も安心の塗りやすさ
プロ仕様のジェルネイルは、ジャグに入ったジェルを筆にとって塗布します。私がセルフジェルネイルを始めた時は、このタイプしかなく。筆に慣れるまでは、ジェルが凸凹になったり、色ムラができたりと、かなり苦労しました。
▲ジェルネイルと筆が一体になっている
【カラースティックネイルジェル/and us】は、ネイルオイルのように繰り出して使えるので、量の調節も簡単。鉛筆ほどの太さなので、手元がブレにくくスムーズに塗布できます。
▲本体を回すとジェルがでてくる
たくさん出てきてしまった時は、クッキングシートをカットしたものをパレットがわりにして、適量に調整してください。

塗る時のポイントは、何度も塗り直さないこと!ジェルネイルは、塗布と硬化を何度も繰り返し、厚みを出すことでぷっくりとした仕上がりになります。3回ほど塗ると、色ムラがなく発色もきれい!もちも良くなりますよ。
リムーバー不要!お湯でぺりっと剥がれる
ジェルネイルをオフする時は、爪の表面をヤスリでしっかりと削り、専用のリムーバーを染み込ませたコットンを爪に乗せて、アルミホイルで巻きます。しばらくするとジェルが柔らかくなり、オフできます。
この工程が、本当に面倒なんです……。オフ中は両手が塞がるので、ただただボーッと過ごすしかないのもストレスでした。

【カラースティックネイルジェル/and us】はリムーバー不要!お湯やネイルオイルなどで簡単にペリッとオフできるんです。手軽にオフできるから、ふだんネイルはNGの方も、お休みの日だけ楽しみたいときにおすすめです。
ここでもポイント!塗布回数が少ないと厚みがでず、オフする時もちょっと大変。何度か重ね塗りをして厚みを持たせておくと、ラクにオフできますよ♩
サロンからセルフに乗り換えで年9万円の節約!
今回は3COINS【カラースティックネイルジェル/and us】をご紹介しました。初めてセルフでジェルネイルをする方でも、安心して挑戦できる価格と機能性なので、ぜひ挑戦してみてください。
サロンだと1回あたり8,000円ほどかかりますが、セルフにしたら年間90,000円も美容代が節約できちゃいます。
新色も続々と登場!以前より再入荷するペースが早くなったものの、「入荷しても、毎回即売り切れるほど人気なんです」と、店員さんもおっしゃっていました。2023年の年間人気アイテムTOP10では、7位にランクインするほどでした。
狙っているけどなかなか購入できない……という方は、3COINSのオンラインショップをチェックするのがおすすめです。ぜひトライしてみてください♩
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
半額以下でいいの!?「1,650円→550円」【3COINS】「オンラインではすでに"在庫なし"」コスパ最強2選2025/11/10 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
"現役美容師"の友人が「優秀だよ」と激推し!【3COINS】で買って正解!「母も大絶賛」翌朝に違いが...2選2024/09/21 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12 -
お願い!"ブラック"以外の色も欲しい!(泣)【3COINS】「ミニサイズがいい」「声出た」話題作"2種超本音レビュー2025/11/08 -
【3COINS】おすすめランドリーグッズ!「ハンガー収納ラック」(330円)使ってみた2024/05/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





