もう100均で買わない!【ウエルシア】「そんな使い方もあったか」「天才すぎ!」お助け系6選
- 2023年12月27日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
いよいよ2023年も残すところあとわずか。大掃除はもうお済みですか?
「実はまだやっていない……」「明日か明後日なんとかしようとしている」という方も多いのでは。はい、私もその一人です。
そんな方々にお助けとなるような大掃除グッズを、ウエルシアのプライベートブランドで発見しました!
お掃除のお悩みランキング
ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⽥中純⼀、以下ウエルシア)では、プライベートブランド「からだWelcia・くらしWelcia」を展開。大掃除に便利なグッズが揃っています。
また、ウエルシア薬局WEBサイト「からだの声とくらしの声」(https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/karadatokurashi/voice/)にてお掃除に関するお悩みアンケートを実施したところ、結果は以下のようになりました。
●お掃除のお悩みランキング
集計期間:2022年9⽉〜2023年10⽉
キッチンやリビングをおさえて、お悩みが多かったエリアが「お風呂」。カビやぬめり、蛇口の水垢など気になる方が多かった様子。
これはそのまま大掃除でマストの場所。どうにかラクにお掃除したい……!
【エリア別】ウエルシアの掃除大好きスタッフがおすすめアイテムをご紹介!
ウエルシアのPBは、ヘルスケア・⽇⽤品・⾷品・ビューティケアの4つのカテゴリより、230品を超える商品を展開しています。⽇⽤品に関しては現在167品展開しており、今回はその中から、⼤掃除に使えるお掃除アイテムを甲府若松店の掃除⼤好き桐原店⻑に選んでもらいました。
教えてくださったのは…
- ウエルシア薬局甲府若松店
店⻑
桐原翔さん
【お⾵呂・洗⾯台の⽔アカ掃除】
<蛇⼝掃除がくせになるかけてこするだけフッ素コートクロス>
1個・S字フック付き/437円(税込)
【ここがポイント】
・左右の⽳に指を引っ掛けてこするだけ。保管に便利なS字フック付き︕
・グレーの極細ブラシ⾯は超極細ブラシとアクリル繊維のダブル効果︕凸凹のある部分や細かなキズの中の汚れをかき出し、汚れに密着してスッキリ拭き取ります。
・ブルーのフッ素加⼯⾯はブルーのアクリル不織布にフッ素(⽩い溶剤)を含浸させているので、磨くたびにフッ素が膜を作り汚れがつきにくくなります。
・⽔をつけてこするだけなので、誰でも簡単に⽔垢をお掃除!
・蛇⼝だけでなく、⽔栓まわりやシャワーヘッドまわりにも使⽤できます。
「しつこい⽔アカは擦って簡単にピカピカ!プラス、フッ素で汚れ防⽌!お⾵呂や洗⾯台掃除でお困りの⽅が多かった⽔アカは、くらしWelciaの「蛇⼝掃除がくせになるかけてこするだけフッ素コートクロス」で落としましょう!洗剤の準備は不要で、⽔を付けてこするだけで⽔アカ・汚れを落とせます。
しかも、汚れを落とすだけではなく、フッ素の⼒で汚れをつきにくくしてくれるので、⽇々のお掃除もラクにしてくれる隠れた名品です」(桐原さん)
【リビングの床(フローリング)掃除】
<⼿応えが違う!ぶ厚い3層ウェットシート>
20枚⼊/217円(税込)
【ここがポイント】
・ぶ厚い3層構造なので、破れにくく、しっかりと⼒を⼊れてお掃除できます。
・1層と3層がメッシュタイプの保⽔拭き取りシートになっているので、両⾯使える!
・乾きにくいので、床のベタつきや⽪脂汚れをスッキリと拭き取れます!
・うれしい24時間抗菌持続(※1)・99%除菌(※2)!
※1JISZ2801に準じて⾏われた試験の結果に基づく拭き取り後の評価です。使⽤状況によっては抗菌効果の持続⼒は異なります。
※2本製品は、拭き取った後の菌を減少させるもので、すべての菌を除去するものではありません。
<あのワックスがけが簡単にできちゃうワックスシート>
10枚⼊/217円(税込)
【ここがポイント】
・汚れを拭き取ると同時にツヤを出して、フローリング床を清潔に保つ!
・汚れ防⽌にもなり、普段のお掃除がラクになる!
・ラグロンワックスというワックスを使⽤しているので、滑りにくい!お⼦さまやペットのいる家庭におすすめです。
「お悩みランキング2位のリビングで⼀番多かったのは、床(フローリング)掃除。⼤掃除でお部屋が⽚付いている今だからこそ、床掃除を徹底的に⾏うのがポイントです!お客さまの声で聞こえてきたのは、『⼿間はかけたくない!』『簡単にきれいにしたい!』という願い。くらしWelcia『⼿応えが違う!ぶ厚い3層ウェットシート』でスーッと汚れを落として、『あのワックスがけが簡単にできちゃうワックスシート』で磨き上げれば、汚れ防⽌にもなり、“ラクしてきれい”が叶います」(桐原さん)
【キッチンの油汚れ掃除】
<べとべと油よごれと⼿アカに!ばっちりセスキスプレー>
400ml/437円(税込)
<べとべと油よごれと⼿アカに!ばっちりセスキ炭酸ソーダ>
500g/327円(税込)
【ここがポイント】
・強めのアルカリ性なので、べとべと油汚れや⽪脂汚れを中和し、汚れを落とします!
・植物由来の成分なので、キッチン周りでも安⼼して使⽤できます!
・レンジフード以外にも、電⼦レンジや冷蔵庫などにも使⽤できます!
・ご⾃⾝でスプレー液を作りたい⽅には粉末タイプがおすすめ。お洗濯の際に洗剤代わりに使⽤することもできます。
「⼿強いキッチンの油汚れ。⽇々、こまめに掃除ができればよいのですが、なかなか追いつかないのが現状。『油がこびりついて…』『べっとり油汚れが⼿強い』というお客様の声も寄せられました。そんなべとべと油よごれには、くらしWelcia『べとべと油よごれと⼿アカに!ばっちりセスキスプレー』がおすすめです。その名のとおり、“べとべと油汚れ”を落とすのに最適です。
また、くらしWelcia『べとべと油よごれと⼿アカに︕ばっちりセスキスプレー』で、レンジフードを掃除してみたら、輝きを取り戻します!」(桐原さん)
【窓の網⼾掃除】
<ガンガン使えるお得⽤⽔だけで激落ちスポンジ>
L・2個⼊/547円(税込)
【ここがポイント】
・洗剤を使わず、⽔だけで汚れを落とすので、とっても簡単!
・よこ約138mm、たて約300mmの⼤きい⾯だから、⽤途に合わせて必要な⼤きさにカットできます。
「網⼾は網⽬が細かく掃除に困る場所ですが、くらしWelciaの『ガンガン使えるお得⽤⽔だけで激落ちスポンジ』なら隙間の汚れもしっかりキャッチして、キレイな状態によみがえらせてくれます。網⼾は⼒を⼊れずスポンジを滑らせるだけで、汚れがごっそり取れます!」(桐原さん)
まとめ
激落ちスポンジはキッチンで愛用中ですが、網戸掃除にも使えるんですね!目からウロコでした。
どれもこれも高コスパでお掃除がはかどりそう。今年は危うく大掃除を諦めるところでしたが、これらのグッズを使って楽ちんに済ませようと思います♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【3COINS】新作「電池を選ばない懐中電灯」が超便利!"店員さん投稿"→こんなの待ってた!防災にも◎2025/08/25
-
今【コスモス】で飛ぶように売れてる!4個入り248円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」感涙3選2025/08/20
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】20個入りで308円〜!「めっちゃ似てるw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”3選2025/08/20
-
【コスモス】でしか買えない!「2個198円ってお得すぎ」「もう100均・ホムセンから卒業…」最強コスパ5選2025/08/22
-
【3COINS】の「丸型電源タップ」が優秀すぎ!コード収納ですっきり!「全部屋に欲しい」2025/08/24
-
知ってる?【コスモス】神すぎてもうスーパー行けないよ(泣)「税込108円ってお得すぎ!」「大量にストック」最強コスパ3選2025/08/18
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日