安さは断トツ!だがしかし、リピ買いしないモノも!?【コスモス】「StandarDay」正直レポ4選
- 2023年12月21日公開

こんにちは、ヨムーノライターのpikariです。
『ディスカウントドラッグコスモス』のプライベートブランド「StandarDay」は、主張の少ないシンプルなデザインが、ちょっとゆるくてかわいい!しかも値段も安いんですよ!
今回「StandarDay」の中から、日用品のおすすめ4選をご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ベビー綿棒 200本入り 268円(税込)
ベビー綿棒はいつも子ども用品のお店で購入していましたが、コスモスで発見し購入してみました。
「StandarDay」シリーズの中には、いろいろな種類の綿棒があります。ベビー綿棒にはくすみカラーのピンクのラインが入っていて、間違って購入しないようにパッケージ上の工夫がされていました。
実際に容器を開けるとき、蓋を回して綿棒を取り出せる機能がついているのはいいですよね。赤ちゃんや子どもに使うものだから、衛生面は気をつけたいという人も多いと思いますが、これなら蓋を開けるとき中身が全部出てしまうなんていう事態にならずに済みそうです。
綿球部分も固すぎず緩すぎず、使い心地もちょうど良かったです。今までベビー用品のお店まで行っていたのに、普段の買い物ついでに購入できるので、これからはコスモスでベビー綿棒を購入しようと思いました。
消毒用アルコールジェル 300mL 598円(税込)
すっかりおなじみになった消毒用アルコール。
コスモスにジェルタイプもあり、エタノール濃度は76.9~81.4%で、他のアルコールジェル商品と同程度の濃度になっています。
今まで使っていたアルコールジェルに比べてさらっとしていますが、液だれしてこぼれるようなことはありませんでした。
しかもチューブの先端がしっかり底面についているので、最後まで使い切れそう。
玄関に置いておいても、他のインテリアを邪魔しない、目立ちにくい配色がいいですよね。できれば、詰め替え用も販売してくれるとありがたいなと思いました。
Y字デンタルフロス 30本入り 328円(税込)
デンタルフロスは、大人も子どもも毎日使っています。
虫歯になって歯医者に何日も通院するのは大変だし、何より子どもの虫歯治療のたびに大泣きとの闘いになるので、歯の虫歯予防を普段から心がけています。歯の健康はとても大事です!
いつもは、有名メーカーのデンタルフロスを使っていますが、今回はコスモスのデンタルフロスを購入してみました。
使う前から、糸の部分が弱かったり、すぐダメにならないか気になっていましたが・・・。
やっぱり、いつものデンタルフロスに比べたら、強度が弱いなというのが感想です。糸の強度なのか張りなのか分かりませんが、糸が伸びやすい印象です。
値段はコスモスのデンタルフロスの方が安いのですが、しっかりケアしたいので、やっぱりいつものデンタルフロスにしようかなと思いました。
私はいろいろなデンタルフロスを使ってきてこだわりがあるので、気になった人は1度お試ししてみてもいいかもですね。毎日使うものだから、値段が安いに越したことはないですもんね!
洗濯槽クリーナー 198円(税込)
洗濯槽の掃除は定期的にしていますが、やっぱり洗濯槽クリーナーを使うと、びっくりするような汚れが出てくることもありますよね。
他の洗濯槽クリーナーよりも50円くらい安かったので、購入して使ってみました。1か月に1回使うと年間600円くらいの節約になります。
あんまり嬉しくはありませんが、いつも通りの見たくない光景が見れたので、汚れがしっかり取れることは間違いないようです。
1回使い切りの消耗品だし、性能も確認できたので、うちはこれで充分かなと思いました。
日用品のコスパは、性能×値段×デザイン性が重要
家の中で使うものだから、デザインなんてあまり気にしないという人も多いでしょう。コスモスの「StandarDay」は、シンプルなデザインが好きな人なら、ぜひ生活に取り入れてみたくなるはず。
ただシンプルなだけでなく、くすみがかった白とグレーの文字がちょっとゆるくて、かわいいんです!
性能×値段でコスパを考えずに、デザイン性も含めて日用品を選んであげると、毎日の生活が整っていくような気持ちになりますよ。
コスモスのプライベートブランド「StandarDay」の中から、お気に入りのものを見つけてみましょう。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08
-
【コスモス専売】安くておいしい!牛乳アイス・シュガーコーン・バニラモナカを実食レビュー2025/06/28
-
「1個49円!?」目を疑うほどの激安っぷり!【コスモスでしか買えない“専売品”】「もうスーパー行けんわ…」神コスパ4選2025/03/14
-
もはやスーパーを超えた薬局!コスモスでしか買えない!ウマい「酎ハイの世界」3選2024/08/07
-
「レベル高すぎる」と"主婦の間"で話題騒然…【コスモス専売品】→「こりゃ皆まとめ買いするわ…」3選!2025/07/19
-
【コスモスでしか買えない!】1食228円でレストラン級「大手メーカー製なのに"専売品”!?」超レア3選!2025/04/28
-
高級食パンの概念が覆る【コスモス】たった138円でいいの!?「パン耳まで激ウマ」「即完売の日も(泣)」2024/04/12
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「これは知らないと損するわ…!」300円以下で外食の味3選!2025/04/27
-
ドラッグストア界に衝撃【激安店コスモス】大容量で安っ「100枚入りで108円」驚きの使い方4選2021/11/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日