あんなに美味しかったのに…【ミスタードーナツ】今年はさらに進化⁉️「手を汚さずいける!」今だけ5選
- 2023年12月10日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニューを年間100食以上食べ比べている、ヨムーノライターの相場一花です。
2023年11月、ミスタードーナツ(以下、ミスド)では「コク深 ポン・デ・ショコラ」が登場。ポン・デ・ショコラシリーズは、毎年11月~12月頃に期間限定で販売されています。
2023年のポン・デ・ショコラシリーズは生地を一新したそう。よりショコラ好きな方におすすめのシリーズに生まれ変わっていました。
今回は、2023年11月発売の「コク深 ポン・デ・ショコラ」シリーズ全5種類を実食します。
2023年版・ミスド「コク深 ポン・デ・ショコラ」は全部で5種類
ミスド「コク深 ポン・デ・ショコラ」は全5種類。
発売日は、第1弾(3種類)が11月1日、第2弾(2種類)が11月29日です。
- ポン・デ・ショコラ・・・(テイクアウト税込162円・イートイン税込165円)
- ポン・デ・ダブルショコラ・・・(テイクアウト税込172円・イートイン税込176円)
- ポン・デ・ザクショコラ・・・(テイクアウト税込194円・イートイン税込198円)
- 大人のポン・デ・ショコラ 芳醇カカオ・・・(テイクアウト税込216円・イートイン税込220円)
- 大人のポン・デ・ショコラ 芳醇キャラメル・・・(テイクアウト税込216円・イートイン税込220円)
終売時期は、2024年2月下旬ごろ。順次販売終了予定です。販売期間はわりと長いこともあり、気に入ったらリピートもできそうですね。助かります。
全5種類を購入。ちょうどポケモンドーナツも登場しているタイミングで、ポケモンイラストが描かれているボックスになっていました。
ショコラな色合いで食欲がそそられます。
全5種類取り出してみました。ショコラ好きにはたまらない、ビジュアルです。
ミスド「ポン・デ・ショコラ」実食レポ
ヘーゼルナッツ風味とバニラ風味が隠し味。表面はグレーズコーディングされています。見た目はとてもシンプル。
ひっくり返してみると、グレーズが固まっています。ザラザラとした食感なので、好みはわかれそう。
グレーズとバニラ風味で甘めな仕上がり。もちもちで軽やかな生地で、くどさはありませんが、今回実食の5品の中では最も甘みが強め。ショコラというよりは、シュガー系の主張がよく出ています。
ミスド「ポン・デ・ダブルショコラ」実食レポ
ショコラ生地にチョコレートをコーティングしています。グレーズコーディングなし。
チョコレートはややビターな味わい。薄めにコーディングされているからか、チョコレートの主張が強すぎることはありません。もっちもちのショコラ生地と一体感があり、コク深い!
粉やトッピングがなく、食べやすいのも◎。個人的にはイチオシしたい一品。
ミスド「ポン・デ・ザクショコラ」実食レポ
ザクザクのチョコクランチが全体にちりばめられています。白とチョコレート色のコントラストも素敵ですね。
よく見えると、表面にチョコレートコーディングがありますね。その上に、チョコクランチが。ザクザクとした食感が加わった「ポン・デ・ダブルショコラ」といったところ。チョコクランチ自体は甘みが強いわけではないため、甘ったるさは感じません。食感のメリハリも求めている人にぴったりな一品です。
ミスド「大人のポン・デ・ショコラ 芳醇カカオ」実食レポ
芳醇なカカオが香るソースをコーティング。ココアパウダーもトッピングされています。
どことなく上品さが出ていて、「大人」っぽさを感じます。ソースはべとついているので、少々食べにくいのが難点……。
と思っていたら、外箱越しに実食できるような構造になっているようで、感動!
なるほど…なるほど……。少なくとも、お皿は必要ありませんね。店内飲食時にも活躍しそうです。
カカオにショコラ、チョコレートが総動員されています。全体的にはビターな味わいです。
コクがありつつも、もちもちで軽やかな生地なので食べやすいのも◎。これはおいしい!とってもおすすめです。
ミスド「大人のポン・デ・ショコラ 芳醇キャラメル」実食レポ
芳醇なキャラメルが香るソースと、キャンディングアーモンドがトッピングされています。みたらし団子みたいにテカテカとしています。
ゴテゴテしたビジュアルですが、キャラメルの風味はほど良くショコラやチョコレートと混ざり合って、気品のある味わいに。「ややビター」に仕上がっているあたり、大人らしさを感じます。
ミスド「コク深 ポン・デ・ショコラ」でショコラのおいしさを!
ミスド「コク深 ポン・デ・ショコラ」は、ショコラの味わいが楽しめるシリーズです。5品ともにもちもちで軽やかな生地なので、思わず2個目、3個目と口に運びたくなります。
全体的には「ややビター」な味に仕上げているようですが、甘みを求めているのであれば「ポン・デ・ショコラ」がおすすめ。
終売時期は、2024年2月下旬ごろ。気になる方は、ぜひともチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日