マックのナゲットには勝てないけど(泣)!学級閉鎖で勃発した「ランチ」問題をコスモスが救ってくれた件
- 2023年11月13日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのpikariです。
ご飯作りって、朝と夜の分を考えるだけでも本当に大変ですよね。 気温が下がってくるとインフルエンザが大流行して、子ども達が通う学校は学級閉鎖が続いて、我が家では”お昼ごはんどうする問題”が発生。
「お昼くらいはサクッと済ませたい!でもあまりお金はかけたくない!」
そんなときは、『ディスカウントドラッグコスモス』のプライベートブランドである「ON365」と「おいしい総菜」シリーズがとても便利です。
どれも準備にかかる時間は15分以内の簡単なものばかり!その中から厳選して5つご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
コスモス プライベートブランド「ON365」シリーズ
ON365シリーズは、いいものを安くがテーマのプライベートブランドなので、どれも値段が安くてびっくり!食料品に限らずどんどん試してみてください。お気に入りの商品が見つかるかもしれません。
4種チーズのマルゲリータ 398円(税込)
マルゲリータってモッツアレラチーズ1種類だけのっていると思っていましたが、コスモスのピザは4種類もあるので、チーズがたっぷり。
このピザは、冷凍庫から出して、トースターで10分で焼きあがりました。やけどに注意してトースターから取り出せれば、小学生でも簡単に準備できます。
チーズ好きの子ども達にはウケが良かったので、2人でぺろりと食べきってしまいました。大きさは20cmくらいなので、2人で食べるには、これだけだと少し足りないかもしれません。
生地もモチモチしていて、スーパーで販売されているピザより本格的で、おいしかったです。
チキンナゲット 278円(税込)
みんな大好きチキンナゲットは、16個入っていました。1個あたり約17円なので、5個食べても100円いきません。これは安い!
ただし、冷蔵品のチキンナゲットは表面がふにゃふにゃでおいしくないことが多いので、少し不安……。
まずはトースターで3分温めました。電子レンジで温めただけよりは、表面はサクッとしましたが、何となく今ひとつ……。
ちょっと、ナゲットと言ったらマクドナルドの「チキンマックナゲット」が体に染みついていて、それ同等をどこかで求めてはいけないなと思います(笑)。
(コスモスの鶏肉はケンタと同じ国産ですが、マックは外国産ですね)
油で揚げる方法ものっていますが、面倒すぎるのでそのままトースターで追加2分。
すると結構サクッと感が出てきました。これがおいしく食べるベストな方法かも!
トースターの種類にもよりますが、油で揚げなくても充分です。
ピザだけで満たされなかった子ども達は、その後チキンナゲットを5個づつ食べていました。
結局ピザとチキンナゲットを合わせて子ども1人1食分の値段は、約285円になりました。どちらもトースターにおまかせでOKと思えば、この値段は”あり”でしょう!
讃岐肉うどん 158円(税込)
冷凍うどんを、鍋を使わず電子レンジで美味しく作れるのが「ON365 讃岐肉うどん」です。
お湯を沸かしてから、電子レンジで麺と具剤を温めます。その間に、濃縮つゆとお湯を混ぜ、うどんつゆを作っておきます。そこへ、あたためられた麺と具剤を入れると、もう肉うどんの完成です。
10分もかからずできてしまいす。
おいしいお出汁に、甘めのお肉と玉ねぎが入っているので、これだけでしっかりお腹いっぱいになりました。
麺も電子レンジ調理で美味しくできるのかなと思っていましたが、若干の温めムラがあったものの、固すぎず柔らかすぎずちょうど良かったです。欲を言うと、お肉がもう少し入っていたらな・・・。
お湯を使うので、小学校高学年くらいになると、自分で作って食べられると思います。
実際に、我が家の6年生の子どもは自分で裏面を見て作っていました。”お湯はね”には、注意しましょう。
“お湯はね”のリスクを減らしたいなら、麺と具剤を先に器に入れて、作っておいたうどんつゆをかけるといいですよ。洗い物は1つ増えますが……。
「それくらいはいっか」となるコスパの良さです!
麻婆豆腐の素 甘口 128円(税込)
麻婆豆腐は、豆腐を切ってフライパンで完成させるので、さすがに小学生の子どもに任せるのは不安かもしれません。
でも、その工程はとても簡単。
子どもが作っているのを近くで見守りながら、親は冷凍ご飯を温めて器に準備しておけば、15分以内には麻婆丼の完成です。
学級閉鎖の時って、子どもは友達の家にも遊びに行けないので、1日中家にいると「ヒマだから何かしよう」がはじまります。
麻婆豆腐を作るくらいの調理工程なら難しくもないし、”切る”と”混ぜる”という楽しい要素があるので、時間潰しにちょうどいいんです。
コスモスの「麻婆豆腐の素 甘口」はみそ仕立てなので、本格的な麻婆豆腐とは少し違います。でも辛くはないのにコクがあり、子どもにとっては食べやすいようで、麻婆丼にして美味しそうに食べていました。
ただこちらも”具入り”のはずなんですが、あまりにひき肉が少なくネギの存在が薄い……。うちでは、ひき肉と玉ねぎのみじん切りを加えて作りました。
大人には辛みがなくて物足りないかもしれません。そんな時は、一味を振りかけて食べると簡単に辛い刺激が加わって美味しいですよ。
「おいしい総菜」シリーズ
おいしい惣菜シリーズは、家で総菜が簡単に揃うというのがコンセプト。確かに、レトルトパックに入っている惣菜なので、温めるだけで食べれるものがほとんどです。
しかも電子レンジでパックごと温められるので、そのままお皿に移せばいいだけなんて、便利すぎます!
骨取りさばの南蛮漬け 218円(税込)
おいしい惣菜シリーズの中でも、1番手間がかからずおいしかった惣菜は「骨取りさばの南蛮漬け」です。南蛮漬けなので冷蔵庫から出して冷たいまま食べるのがおすすめ。さばだけでなく、玉ねぎと人参も南蛮酢に良く漬かっていて、ほんとにおいしい。
さばは5cm×5cm程の大きさで厚みもあるので、食べ応え充分です。
私が購入した日は11月1日だったのですが、賞味期限も11月11日までありました。期限も結構長いので、”困ったときの小鉢用”として、冷蔵庫に常に2パック常備しています。
酸っぱすぎない甘めの南蛮酢が子ども達にも人気でした。何より骨取りなので、骨を気にせずパクパク食べれるのが、親も子どもも安心ですね。
学級閉鎖は突然に……
「えー明日から給食ないの!お昼ごはんどうしよう」
学級閉鎖の連絡は、突然やってきます。給食のありがたさが身に染みますよね。
『ディスカウントドラッグコスモス』のプライベートブランドを上手に使って、突然降りかかってくる”お昼ごはんどうする問題”をなんとか乗り切りましょう。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/02/10
-
「1個49円!?」目を疑うほどの激安っぷり!【コスモスでしか買えない“専売品”】「もうスーパー行けんわ…」神コスパ4選2025/03/14
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
ホムセン級の品揃え!【コスモス】でしか買えない「リピ買い確定!」消耗品5選2023/12/20
-
【ディスカウントドラッグコスモス】おすすめ食料品3選2024/01/26
-
高級食パンの概念が覆る【コスモス】たった138円でいいの!?「パン耳まで激ウマ」「即完売の日も(泣)」2024/04/12
-
「1個45円」激安にシャトレーゼもびっくり!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「最高じゃん!」迷わず3箱まとめ買い2025/02/22
-
コスパ&充実の品揃え【コスモス】おすすめ「パン」4選2024/01/15
-
コスモスプライベートブランド「ON365」おすすめ冷凍食品5選2025/02/17
-
本当にドラッグストア!?マニア絶賛【コスモス】で買うべき!「じゃないほう」の激安6商品2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日