3種類すべて買わなきゃ!!【久世福商店】待ってました~限定商品が「奇跡のリニューアル!」〆までウマい3種
- 2023年11月29日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
2023年10月24日(火)より、全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)や、公式オンラインショップにて、鍋つゆが3種類発売されました。
「万能だし」や「あんバター」など、自社開発したこだわりの商品でヒットを飛ばしてきた久世福商店。こだわりは鍋つゆでも光ります。
リニューアルした「濃縮鍋つゆ」で手軽&ヘルシーに冬の味を楽しみましょう!
便利じゃん!鍋つゆが「個包装タイプ」になって新登場
従来のストレートタイプの鍋つゆから、個包装で使いやすい濃縮タイプになりました。
軽量で持ち運びしやすく、おいしい鍋をちょっとだけ食べたい時に便利な鍋つゆです。
「濃縮鍋つゆ」商品のラインナップはこちら
どんな具材とも相性抜群「鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ」
内容量:60g(濃縮タイプ/1人前×2袋)
価格:税込421円
醤油と鰹節だしが素材のおいしさを引き立てる、シンプルながらもコク深い鍋つゆです。
醤油は老舗醤油蔵のキリっと冴えわたる味わいを重視した「淡口醤油」と、原料を贅沢に使用し手間暇かけて作られる旨みを重視した「再仕込み醤油」を絶妙なバランスでブレンドしました。
肉や魚介類など、さまざまな具材と相性が良いのも嬉しいポイント。意外にも、トマトやキムチなどのさっぱりとした酸味ともよく合います。
〆はご飯を加えて雑炊に。コクと深みが味わえる、贅沢な雑炊をお召し上がりください。
生姜の利いた 鶏塩鍋つゆ
内容量:60g(濃縮タイプ/1人前×2袋)
価格:税込421円
鶏がらベースに生姜がさわやかに際立つ、上品なおいしさの鍋つゆです。
生姜は風味や辛みがしっかりとした高知県産を使用し、鍋つゆにさわやかなアクセントを加えました。さらに鰹節や昆布の旨みも加え、ふくよかで満足感のある鍋つゆに仕上げました。
具材には鶏つみれやキノコ、旬の野菜などがおすすめ。
〆はチーズとご飯を加えて、旨みたっぷりなチーズ雑炊にアレンジしてみてはいかが?
鶏の旨みと生姜の風味が溶け込んだつゆにチーズがとろりと溶けて、余すところなく素材のおいしさを味わえます。
香味油の利いた 麻辣火鍋つゆ
内容量:60g(濃縮タイプ/1人前×2袋)
価格:税込421円
ポークの旨みが溶け込んだつゆに、唐辛子や花椒の辛みと、にんにくや生姜の風味を加えました。
花椒のしびれる辛さとガツンとくる風味は、一度食べたらやみつきになるおいしさです。
具材にはこってりとした脂がおいしい豚バラや、お豆腐やニラがおすすめ。辛いのが苦手な方は、チーズや卵を加えるとまろやかになり、食べやすくなります。
〆はトッポギを加えて韓国風の鍋に大変身!トッポギは熱を加えても溶けにくく、最後までもちもちとした食感と辛うまなつゆとの相性を楽しめます。
「濃縮鍋つゆ」シリーズの楽しみ方
「濃縮鍋つゆ」シリーズは、1人前の鍋つゆが2包入っています。召し上がる量に合わせてご利用ください。
おいしい作り方
鍋つゆは袋ごとよく振ってから、を鍋にお入れください。鍋つゆ1包に対して水180mlを加え、火にかけてつゆを沸騰させます。
沸騰したらお肉や魚介、野菜などのお好みの具材を加え、アクを取りながら煮込みましょう。すべての具材に火が通ったら完成です!
〆を味わう!
具材を一通り食べ終えたら、つゆの旨みを存分に味わえる〆を楽しみましょう。お好みでご飯やうどん、中華麺などを加えてひと煮たちすれば完成です。
具材の旨みが溶け込んだつゆで作る〆は格別なおいしさ。最後の一滴まで味わい尽くしてくださいね。
※画像はイメージです。
※店舗の営業開始時間・在庫状況は、各店舗により異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
久世福
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
1家族"3個"まで!【久世福商店】大人のしゃけしゃけめんたい「先行販売でお店に大行列」こりゃ売れるでしょ!限定品&イベントレポ2023/10/11
-
【久世福商店さんに言いたい】「パンに塗らない方がいいかも…」→料理研究家「こう食べたら最高」実食レポ2025/05/12
-
ダマされたと思って食べてみて!【久世福】「吉野のくずもち 黒みつきなこ」200円台ってウソ!?「体が喜ぶ超贅沢」「夏ギフトにも」2023/10/02
-
「わたしの毎日スープ」ヤバイ新作爆誕【久世福】一口で「なにコレ、本当に美味!」754円でも即買い2選2023/10/02
-
一瞬ガッカリ?【久世福】「ご飯のお供」なのにご飯"じゃない方"にめちゃ合う!衝撃の真実2選2023/10/03
-
「ウソでしょう!?」【久世福商店】元福岡リポーターが飛びついた!!「あの有名店監修」に期待して...2023/12/27
-
料理が苦手!コレ1つで解決です(笑)【久世福商店】入れるだけで「料亭の味に大変身!?」だし4選2023/09/01
-
白米が爆速で消えちゃう!!【久世福商店】「ラーメンにも合うって最高」「家族も大喜び」ごはんのお供2選2023/10/08
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日