「お風呂入るの面倒...(泣)」⇒【ダイソー】あるグッズで「前のめりで服を脱ぐ!?」コレは最高!5選
- 2023年11月12日公開

複数の100円ショップを毎日パトロールする100均マニアで、くふうLive!ライターのkaoruです。
毎日ヘトヘトで帰宅し一刻も早く休みたい日は、お風呂に入るのも面倒になりがち。しかも寒くなると余計に億劫になりますよね。
そんなどうしてもお風呂に気持ちが向かない日に使って欲しい、マニア愛用商品を5つご紹介します。どれもダイソーで揃うプチプラアイテムばかり!ぜひ使って、リラックスできるバスタイムを過ごしてくださいね。
パステルカラーがキュートな入浴剤「バスペタル」
ハローキティやマイメロディなど、お馴染みのサンリオキャラクターがプリントされたこちらは、「バスペタル 110円(税込)」。4種類見つけたのでそれぞれ1つずつゲットしました。
キャラクターによって香りが違っており、ハローキティはりんご、マイメロディはいちご、シナモロールは石けん、クロミはラベンダーと香りが選べるのも嬉しいですよね。
バスペタルとは湯船に浮かべる花びら状の入浴剤のことで、バスタイムを華やかに演出してくれる商品。パステルカラーで、ハートや星・リボンなどがかたどられており見た目がとってもキュートです。
浴槽にお湯を張ってバスペタルを投入し、香りや見た目を楽しむのも良いですが、シャワーを使って勢いよくお湯を注ぐと泡風呂に変身!リッチな気分になれますよ。
見逃しドラマをのんびり鑑賞「防滴スマホホルダー」
バスタイムのお供に動画鑑賞も良いですよね。スマホで動画を見るなら「防滴スマホホルダー 220円(税込)」がオススメです。
湯船にのんびりつかりながら、お気に入りの映画や動画を鑑賞して気分転換!タッチ操作も可能な防滴商品なので、動画の切り替えや一時停止なども濡れた手でできて使いやすいんですよ。
使い方は、浴室の壁に付属の粘着シートを貼り付けて、スマホを入れたホルダーを引っ掛けてセットするだけ!ホルダーの内寸は縦8.5cm×横17.5cmなので、スマホのサイズに合うか確認して購入してくださいね。
発売当初は店舗から姿を消すほど大人気だったのですが、現在は再販されていて手に入りやすくなっているのでご安心下さい。
スマホでのドラマ鑑賞にぴったり!ダイソー「防滴スマホホルダー」使用レビューはこちら
好きな音楽でテンション爆上げ!「防滴スピーカー」
好きな音楽を浴室に持ち込みたい!も「防滴Bluetoothスピーカー 550円(税込)」で叶いますよ。
手のひらサイズのコロンとした見た目のスピーカーは、Bluetoothでスマホと繋いで使うのですが、小さいのに音質はバッチリ。本体一体型の大きな吸盤で浴室内の壁など好きな場所に固定できます。
防滴仕様なので濡れた手での操作もOK。充電タイプなので水気の多い浴室内でも安心!連続再生で約2時間とバスタイムには十分な長さです。
しかも通話機能も搭載されており、バスタイム中に友人とおしゃべりなんてこともできちゃいます。機能満載で550円はかなり嬉しい価格ですよね。
湯船で温まりながらツボ押しできる「背中グリグリ」
PC作業でガチガチの背中など、疲れた身体に心地よい刺激はいかが?
花型の突起が2つ付いたこちらは、「背中グリグリ湯船用 110円(税込)」。湯船の内側に吸盤で取り付けて、背中に押し当てて使います。チカラ加減を自分で調節できるのがお気に入りの理由。
温まった身体に使うことでマッサージ効果が上がり、凝った背中に心地よい刺激が加わって気持ち良いんです。
お風呂でフェイシャルケア!「かっさプレート」
お風呂で温まっている最中に、フェイシャルケアもしちゃいましょう!
ピンクの羽型のこちらは「かっさプレート 110円(税込)」。顔のラインに沿って動かすだけで血液やリンパの流れを良くし、老廃物の排出を促してくれますよ。
持ちやすいサイズで、波状とゆるやかな2つの異なったカーブ付き。洗顔後に化粧水やクリームで肌を整えた後、10分程度を目安に説明書に従って使用してくださいね。
リフトアップや小顔効果・むくみの解消などが期待できるので、お風呂ついでに老廃物を流してスッキリできるのでオススメです。
お風呂タイムが至福の時間に!
寒くなると億劫になりがちなお風呂ですが、紹介した商品を使うことでリラックスタイムに変わりますよ。プチプラで揃えられるので、是非取り入れてみて下さいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
夏の日よけ対策!おすすめ室外機カバー・室外機シール2025/05/09
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
家の【日傘】捨てて、コレ買ってー!!全然違う「“100%ブロック”てどゆこと?」「軽っ!」もう手放せない税込3,630円2025/07/26
-
全国民に使ってほしい!【ナプキンの後処理問題】「生活感ゼロ」「ニオイ問題も解決」トイレ以外でも大活躍2025/08/11
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】カー用品店より優秀!「揺れてバッグ落ちない」「マジで使える」2025/05/01
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
100均「洗顔ネット」にそれ入れちゃうの!?まるで小学校の手洗い場のような収納アイデア2023/06/27
-
カインズマニアが「初めてガッカリした商品」「もう他所では買わない最高の名品」に出会った2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日