公式がお詫びしまくった品薄状態は終わった?【シャトレーゼ】入荷続々!美味しくてコスパ最強3選
- 2023年10月04日公開

こんにちは、シャトレーゼマニアでくふうLive!ライターのきなこです。
この夏の記録的な猛暑で、アイスをたくさん食べた方も多いのではないでしょうか。
そんななか、シャトレーゼではアイスの生産供給が追い付かず品薄状態で、公式がお詫びするという現象まで起こっています。
最寄りの店舗のアイスコーナーは、8月中すっからかんでしたが、9月の下旬には少しずつ戻ってきた印象です。
そこで今回は、品薄状態のなかゲットできた「DESSERTクッキーシューアイス」3種類のフレーバーを紹介します。
シャトレーゼのDESSERTクッキーシューアイス
2023年9月時点、シャトレーゼの「DESSERTクッキーシューアイス」は3種類のフレーバーが発売されています。
- DESSERTクッキーシューアイス カスタード
- DESSERTクッキーシューアイス ベルギーショコラ
- DESSERTクッキーシューアイス あまおう苺
価格はそれぞれ1個86円(税込)・5個入りの袋では367円(税込)
物価高なのにお値段は1個80円(税別)と、2020年から変わらない良心的な価格がありがたいですね。
ちなみにDESSERTクッキーシューアイスは、これまでチョコミントやローストバターキャラメルなどもありましたが、現時点ではこの3種類のみとなっているようです。
DESSERTクッキーシューアイス カスタードの実食レポ
バニラクッキー生地を乗せて焼き上げたシューパフのなかにはカスタードアイスとスイートチョコが入っています。
1個あたりのカロリーは166kcal。実際の大きさとしては手のひらの先に乗るくらいの小ぶりなサイズです。
断面を見るとカスタードアイスのまわりにはスイートチョコ。
ひとくち食べると、コクのあるカスタードアイスとパキパキっとしたチョコの食感が合わさり絶品…! チープさは一切なく、高級さも感じる上品な味わいのシューアイスです。
それもそのはず、種類別は「アイスクリーム」。これからの秋・冬にもピッタリの濃厚なアイスです。
DESSERTクッキーシューアイス ベルギーショコラの実食レポ
続いては、デザートクッキーシューアイスベルギーショコラ。 ココア生地のシューパフにチョコレートアイス、スイートチョコが詰まったチョコづくしのシューアイスです。
1個あたりのカロリーは174kcal。種類別は「アイスクリーム」となっています。
大きさとしてはカスタードと同様、小ぶりで実際のサイズは直径約7㎝ほど。
お風呂あがりやクールダウンに「ちょっとだけ食べたい」という欲を満たしてくれるちょうどよいサイズ感です。
ほどよいミルク感が残るチョコアイスと、そこにパリパリ食感のスイートチョコが追いかけてきて、口のなかではチョコづくし!
いい意味で後味までチョコ感が残らないのですっきり、さっぱりしたチョコアイスを好むかたにおすすめです。
DESSERTクッキーシューアイス あまおう苺の実食レポ
最後は、デザートクッキーシューアイスあまおう苺です。
福岡県産のあまおう苺を使ったストロベリーアイスのまわりにはホワイチョコ。
この組み合わせはズルイですね(笑)
袋を開けた瞬間に漂う苺の甘い香りは、食べる前からおいしいのがわかります。
ちなみに、1個あたりのカロリーは167kcalで、あまおう苺だけは種類別が「アイスミルク」となっています。
食べる箇所にもよるとは思いますが、特にホワイトチョコが厚くてよりバキバキ食感が最高…! そして、バニラクッキー生地を乗せたシューパフは歯切れもよくシャクシャクした食感もハマりますよ。
また、ストロベリーアイスの部分はほんのりと苺の酸味を感じながら、いちごミルクにも似た味わいで、大人から子どもまで万人受けしそうなおいしさです。
温めてもおいしい
実はデザートクッキーシューアイスは、少し温めてもおいしくいただけます。
1000Wのオーブントースターで約1分40秒ほど焼くと、表面のシュー生地はパリッと変化し、なかのアイスは表面近くだけがほんの少し溶け、また違ったおいしさになります。
個人的には暑い日はアイスのまま、涼しくなってきたらほんのり温めて食べるのがおすすめです。
ちなみに、電子レンジでの温めはNGですので、お気をつけくださいね。
シャトレーゼで見つけたら即買い推奨!
今回は、シャトレーゼの「DESSERTクッキーシューアイス」3種類のフレーバーを紹介しました。
どれも甲乙つけがたく、お値段以上のおいしさを堪能できるシューアイスですので、見つけたら即買いをおすすめします(笑)
興味がわいた方は、ぜひシャトレーゼで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
【最新版】シャトレーゼマニアおすすめ!買ってよかったメニュー&人気商品ランキング2023/08/18
-
シャトレーゼ人気アイスおすすめ36選!コスパ重視から人気のデコレーションケーキまで2023/03/07
-
“予想を上回る大ヒット”で生産が間に合わない!【シャトレーゼ】公式が謝罪!「129円→108円」値下げに驚き!2024/11/12
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
シャトレーゼ店舗限定「焼きたてクッキー」が最高に美味しい♡マニア感動!2023/06/27
-
【シャトレーゼのクッキー】サクサクほろほろ大満足!おすすめBEST32023/06/27
-
シャトレーゼに美味しい中華まん登場!肉まん・ピザまん・あんまんが1個97円の安さ2023/06/23
-
シャトレーゼ店員さんが密かに推す「白州名水かき氷 つぶつぶ青梅」を実食レポ!2025/06/07
-
ワイン好きにこっそり教えたい!シャトレーゼ「樽出し生ワイン」はたった27本分の希少ワインなのだ2023/06/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日