豚まん!カレーパン!エクレアも!?沼るとヤバイ【ご当地スーパー】ランドローム『真面目シリーズ』の世界
- 2023年10月06日公開

こんにちは。ご当地スーパーマニアの、くふうLive! ライターの乃々です。
『ランドローム』は、「健康・グルメ・快適生活・人を大切に」というキャッチフレーズを掲げる千葉県船橋市に本社があるご当地スーパーです。
千葉県以外では、茨城県にも展開しています。ランドロームのオリジナルブランドが、話題でテレビでも取り上げられるほどです。
今回は、「『ランドローム』で大人気!真面目シリーズのおすすめ4選」をご紹介します。
「真面目シリーズ」とは?
真面目シリーズは、ランドロームのオリジナルブランドで、「真面目に商品開発に取り組んだ」商品たちが揃います。
特にシリーズで人気を誇る商品が、年間100万個売れるという「真面目シュークリーム」で、108円(税込)とリーズナブルなお値段です。実は、シュークリーム以外にもこのシリーズは真面目に良い商品が目白押し!
それでは、真面目シリーズをチェックしてきますよ♪
味噌の旨味がたっぷり染みた「真面目味噌漬け(豚ロース)」
・価格:2枚入り265g、395円(税込)
味噌漬け豚肉が2枚で400円以下とはお得感満載の「真面目味噌漬け(豚ロース)」。既に味付けされているため、焼くだけと調理も簡単ですね。
ぷりっぷりのジューシーな豚肉は、味付けされているため焼いたらそのまま食べられます。1枚まるまる焼いてステーキのように食べてもいいし、カットして炒め物の具材にするのもおすすめです。
衣もカレーも絶品「北海道黒毛和牛入りカリッカリカレーパン」
・価格:170.64円(税込)
ランドロームの店内を見て気になったことが、独自ベーカリーの品数と豊富さです。その中から「北海道黒毛和牛入りカリッカリカレーパン」をチョイスしました。
パンのまわりはコーンフレークの衣がたっぷり。食べてみましょう。
外側の皮がコーンフレークがカリカリのサクサクでパンの良いアクセントです。
北海道産黒毛和牛肉入りのカレーは、甘みがありスパイシーさとコクがあり、揚げてあるはずなのに油っぽさが気にならず食べやすい。
カレーパンを食べたいけれど、油っぽいのがちょっと……、という人もぜひ食べてみてください。
チョコとクリームのハーモニー「真面目エクレア」
・価格:170.64円(税込)
真面目シリーズは、スイーツが評判です。その中でも人気の1つ「真面目エクレア」を食べてみました♪
横にパリパリのチョコの羽根が付いているのも嬉しい。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。
口の中でとろけるカスタードクリームとパリパリのチョコが合わさって幸せ!ボリュームもたっぷりで、お腹もいっぱいになる大きめサイズです。
みっちりあんが詰まっている「真面目豚まん」
・価格:429.84円(税込)
中華まんが食べたくなる時期がだんだんと近づいてきています。
涼しくなってくると、ホカホカのあたたか〜い中華まんが食べたくなりません!?
オリジナル商品の中で1番人気の「真面目豚まん」は、心も身体もあたためてくれるかも!?と食べてみることにしました。
白くてむっちりしたフォルムが食欲をそそります。蒸し器以外にも、電子レンジで加熱すれば食べられるところが楽ですね。
千葉・茨城の厳選豚肉の国産肩ロースを使用しており、材料へのこだわりを感じる豚まんです。そこに飴色玉ねぎにシャキシャキのたけのこが、甘みのあるあんギュッと詰まっていて、ジューシー!たまらんうまさです。
PBを求めて行く価値あり!
今回は、「『ランドローム』で大人気!真面目シリーズのおすすめ4選」をご紹介しました。
真面目シリーズは、ランドロームのこだわりが感じられるオリジナルブランドでした。
また、真面目シリーズ以外にも、生鮮や日配などお手頃価格の商品が揃っています。筆者は、平日の午前中に行きましたが、近くに大手スーパーがあったにもかかわらず、お客様でごった返して混雑していました。地域に根付いて愛されてる証拠ですね。
近くにあったら嬉しいスーパーですよ♪

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
千葉県
-
【海ほたるグルメ】おすすめお土産5選!混雑を回避して川崎からUターンアクセス2024/09/20
-
千葉県成田市おすすめ鰻グルメ!【バナナマンのせっかくグルメ】川豊本店人気メニュー「特上うな重」2025/04/25
-
お得な野菜イベント情報も!【千葉県道の駅】木更津うまくたの里駅長おすすめ「田舎おうどん」食べてきた2025/07/02
-
東京ディズニーシー新エリア【ファンタジースプリングス】入場方法は?アトラクションやグッズ・フードまで徹底解説2024/05/21
-
パン好きの聖地「ツオップ(千葉県松戸市)」リピーターおすすめ5品を実食レポ2024/06/10
-
こんな簡単でいいの!?【失敗しないDIY】機能&カラバリ充実!塗り壁材で「天井塗り」初心者が挑戦@千葉県長柄町2023/08/08
-
【関東】人気道の駅3選!「ここでしか食べられない」おすすめグルメを満喫!2025/06/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日