「お風呂のフタどこ置く?問題」ついに解消!【山崎実業 tower】マグネット式風呂蓋ドライハンガー「え、フタ用ハンガー?」便利収納
- 2023年10月10日更新
こんにちは!快適・ワクワクをお届けする生活雑貨のリビングートから、スタッフのキノコがお届けします。
みなさん、お風呂の蓋って使っていますか? 我が家は使う派です。
家族でお風呂を使う時間がバラバラになりがちなので、お湯が冷めるのを防いでくれる風呂蓋は必須アイテムになっています。
とはいえ、大きなアイテムですので使っていない時には邪魔になってしまうのがデメリット。
特に板状の組み合わせ式の蓋は立てかけておく場所が必要ですが、空気を通すために隙間を開けて立てておくと、ズルズルと倒れてきてしまいます。
それに壁に立てかけると、蓋だけじゃなくて壁も乾きにくくなってしまうんですよね。
そこで活躍するのが、風呂蓋収納アイテム。
やはり専用のアイテムに頼るのが、問題解決には一番の近道です!
※本ページはプロモーションが含まれています。
山崎実業 tower マグネットバスルーム風呂蓋ドライハンガー
2,200 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
マグネットで簡単設置
というわけで、今回ご紹介するのは「マグネット式 風呂蓋ドライハンガー」です。
簡単設置で風呂蓋の置き場所問題を解決してくれるこのアイテムが、皆さまお馴染みの山崎実業「towerシリーズ」から登場しました。
風呂蓋収納アイテムとして、床に置いて使えるスタンド型はすでに使用されている方も多いのではないでしょうか。
しかし今回ご紹介するのは、マグネットで壁に設置して使うタイプです。
設置方法はそのまま、強力マグネットで壁にピタッと取り付けるだけ。
画像の通り、浴槽のフチを利用することで風呂蓋を浮かせて収納し、水切り&乾燥が効率よく出来ます。
通常の風呂蓋スタンドとは違い、壁から離して設置できるのが魅力です。
接地面は極力少なくしながらもしっかり固定して乾かせるので、とても衛生的!
2通りの干し方ができる
2通りの収納方法が可能です。
まっすぐ垂直に立てかけるのはもちろん、風呂蓋を斜めに立てて干せばさらに水切れが良く、壁に手すりがある場所でも設置できます。
斜め掛けはパッと見ると本当にこんな形で立てかけられるのかな?と少々不安になるかもしれませんが、ちゃんと安定します。


蓋と蓋の間にはしっかり隙間をつくってくれるので、風通しもバッチリ。水切りもしっかり!
まとめ
そんな利点ばっかりの風呂蓋ハンガーですが、難点はマグネットの付く壁じゃないと設置できないところでしょうか。
タイルや木、大きな凸凹のある壁面などには設置できないのでご注意ください。
カラーはtower商品ではおなじみのブラックとホワイトの2種類。
丈夫なスチール製で、錆に強いユニクロメッキ+粉体塗装がされています。
組み合わせ式の風呂蓋を使っていて、収納場所に困っている方にはとってもおすすめの風呂蓋ハンガー、是非お試しください!
あなたにおすすめの商品
リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03 -
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03 -
おいせさん「お浄め塩スプレー」って知ってる?気になるところにシュッとするだけ2023/09/28 -
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04 -
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07 -
え、こんな【焼肉プレート】あるの?「まるでお皿」「キャンプにもおすすめ」大人気調理器具2023/10/07 -
無印良品に走ってGET!防災に役立つ「持ち運びできる」系はお高いけれども各部屋用にまとめ買い2023/04/12 -
さすが災害と食の大国「非常食はここまで来たか…(涙)」【おにぎりなのに握らない】車にも携帯したい「パンより米派」大歓喜!2025/05/14 -
うれしいタイマー付き!お風呂上がりが快適になる「タオルヒーター」の魅力2023/10/11 -
優秀過ぎて参りました!【ニトリ】「キッチンツールスタンド ACUTO」1台2役をこなす「時短家事」の救世主降臨!満足度120%の美収納2023/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





