「59円は激安!」とテレビで話題!【業スー】「いつものサラダが見違える」「炒め物にも」超万能こんにゃく
- 2023年10月11日更新

こんにちは、業務スーパーマニアのくふうLive!ライター、蘭ハチコです。
万年ダイエッターの私は、業務スーパーのこんにゃくには大変助けられています。
業務スーパーでは「切れてるこんにゃく」や「ちょっと大きめの板こんにゃく」などさまざまなこんにゃくが売られていて、その安さはテレビでたびたび話題になるほど。
そのなかから、今回紹介するのは「サラダこんにゃく」です。
サッと水洗いするだけ!あく抜き要らず!
「サラダこんにゃく」はなんと税込59円と激安。他のスーパーでは、板こんにゃくでも100円以上のお値段がするので、とっても嬉しいですね。
安い理由は、栃木にある業務スーパーの関連工場で製造されているため。しかも安いからといって味が落ちるわけではなく、国産のこんにゃく粉が100%使用されています。
さらに、この商品はあく抜きいらず。水でよく洗うだけで食べられるんです。
封を開けた時には、こんにゃく特有の香りがして、本当に下茹でしないでいいのか疑いましたが、流水でよく洗うと香りも消えました。
カロリーは100g当たり5kcal。230g入りなので、全部食べても11.5kcalとダイエット中にはうれしい低カロリー商品です。かつ食物繊維が豊富に含まれているため、整腸作用にも期待できますよ。
業務スーパー「サラダこんにゃく」の活用方法2選
縦に切れ目のある長さの違った一口サイズのこんにゃくが入っているので、包丁でカットする必要がなくそのまま料理に使うことができます。
食べてみても特有の香りや、えぐみも全く気になりません。
サラダに乗せるとボリューミーに!
まずは、名前の通りサラダに使ってみます。野菜の上に水気を切った「サラダこんにゃく」を1パックのせると、いつものサラダが倍量に。 弾力のあるこんにゃくのおかげで、普段のサラダが食べ応えのあるサラダに大変身を遂げました!
でも……、安心してください。カロリー、低いんです。
ただの野菜だけでは物足りなさを感じることもありますが、こんにゃくの食感が、満足感をもたらしてくれます。
今回は、ぽん酢をかけて食べたのですが縦に入った切れ目があるため、ぽん酢がよく絡み、美味しく食べることができました。
ゴマドレッシングや、シーザードレッシングなど、何をかけても相性がいいはず。いろいろなドレッシングを使うことで、毎回違ったテイストのサラダを楽しめるでしょう。
煮込み料理にも!豚肉とめんつゆ煮込み
「サラダこんにゃく」と豚肉を使って、麺つゆ煮込みを作ります。
【材料 】 (3~4人前)
・サラダこんにゃく…1パック
・豚小間切れ肉…300g
・麺つゆ(4倍濃縮)…大さじ4
・水…150ml
・ネギ…適量
・ゴマ…適量
まず、フライパンを熱し、薄く油をひいたあと、豚肉を火が通るまで炒めましょう。火が通ったら、よく洗って水気を切った「サラダこんにゃく」を入れて、全体が混ざるように炒めます。
全体がよく混ざったら麺つゆと水を入れ、弱火にし蓋をして約20分間煮込みます。味が染みたら、出来上がりです。 最後にネギとゴマを散らすと、風味が出て彩りも豊かになりますよ。
食べてみると、短時間しか煮込んでいないにも関わらず、しっかりと味が染みていました。
主役の豚肉の存在を邪魔せず、かさだけが増した状態に。柔らかい反面、プリプリとした弾力は嚙み応えがあります。
自然と咀嚼回数が増えることで満腹中枢が刺激され、想像以上にお腹が満たされました。
余ったら、保存容器に入れて冷蔵庫に。冷蔵庫の常備おかずとして、あと一品欲しいときやお弁当に活躍してくれるでしょう。
手間なくいつもの料理に加えられる
「サラダこんにゃく」は安くてダイエットにもぴったり。あく抜き要らずでパパッと簡単にいつものメニューに加えられます。ほかにも酢の物に和えたり、炒め物のお肉代わりにしたりと、いろいろな場面で使えそうです。ぜひ、買ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
さっすが4万いいね【家事ヤロウ】『秒すた丼』業スー「爆盛り肉」を和田明日香さんが「激ウマ丼」に変身2024/11/24
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日